ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

どうなる?

2008年01月31日 | 主婦の気持ち!

昨日から世間を騒がせている「冷凍食品」

ポチタマ家の冷凍庫には入っていなかった!
「冷凍半額セール」の時にチョット気になったチャーハン、結局買わなかったけど
ブラックリスト?に入っていた


まあ、お弁当に冷凍の惣菜を使うことはあまり無いけど・・。
でもピンチの時(寝坊)は手軽に使えて助かるよね。

「何でも手作り」 何て、今の時代には無理でしょう! 
あまりに安い食品も不安になるけど、かといって高級と言われている料亭だって
陰で何をしているのやら信じられないし!

色々なモノの値段がジワジワ上がって来ていて 家計を圧迫しているのに、
お安い食品(材)もコワくて買えなくなるのは辛いゾー

 

 

 

 


20080131弁当

2008年01月31日 | ポチ弁当

昨日の「トンカツ弁当」は、部活を頑張る中高生向け弁当 になっちゃった。

いくら好きでも、メタボGOGOポチには・・。

そこで、今日は中高年向け弁当にしました。

 

 1月31日(木)お弁当

雑穀入りご飯&梅干し、カブ漬物、サワラ西京(風)焼き、しみ玉子
ホウレン草胡麻和え、2色ピーマン焼き浸し、コンニャク煮物ソテー