
太宰府天満宮の鳥居
先月の事ですが、太宰府天満宮に出かけました。 2度目!
引越してスグ、電車でも便利の良いところなので行って見たのですが、その時にデジカメが壊れてしまい
写真を撮れなかったのです!
今回は車で出かけて、帰りには「二日市温泉」で立ち寄り湯して来ました。
お庭の池(大きなミドリガメが沢山生息?)
太宰府には巨木がいっぱい、さすが歴史が長い!
天神様の牛とポチ(右が牛です。間違えないでネ
)
外国からの観光客も多いようです。パンフレットは英語以外にも韓国語、台湾語、中国語と揃っています。
韓国からのツアーのお客さんも沢山おりました!
ポチタマの家からは意外と近い太宰府天満宮ですが、もう親戚にも友人にも合格祈願が必要な子供達はいないので・・、
(「メダカの学校」は試験は無し? 残ったポチタマイレブンのメダカ達はみんな元気です)
お札は買わずに「天神様の梅」で漬けた梅干を買って帰りました。
今度は天満宮ではなく、太宰府の史跡を見物に行きたいナ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます