goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチタマ夫婦日記

4年半の久留米での生活に別れをつげ、横浜に帰って来た二人ですが、「破れ鍋」に「ドジ豚」中年夫婦の生活は相変わらずに・・

お引越し - 家探し

2007年04月03日 | 事件簿

九州には社宅は無いので、自分達で会社が仲介を頼んでいる
不動産屋を頼りに物件探し!

ポチの仕事場は、はっきり言って「非常に辺鄙」な場所。
最寄り駅(と言える?)から車で30分。バスは無し!
駅には一時間に2本しか電車が止まらん

近くに住宅のあることはあるばってんが・・。
買物に行くにも車だけが頼り。

が、しか~し タマは免許が無い!しかもチャリ  にも
乗れないときたモンダ (短二本の足だけが移動手段たい


というワケで、職場に近い?唯一の都会である福岡県の久留米市で
住まい探しをする事に。
朝の4時に起きて、6時30分発の飛行機で九州へ飛び、
物件を探しに行きました。

今、住んでいるところは横浜の下町ですが、駅から近いし買物も便利。
でも、同じ条件で探すと「これは」という物は見つかりません。
そんなにえり好みしていられる時間も無いし、身分でもないので
西鉄久留米駅から徒歩5分のマンションに決めました。

ポチは筑後川を渡り、隣の佐賀県に自動車通勤(ますます運動不足

 


地方に行けば広くて安いところを借りられると思ったら
考えが甘かった。今の住居より面積が狭く、収納がほとんど無い!
家賃も決して安くない! 会社は家賃全額出してはくれないし!

ローンが残っている現在のマンションをの借りても
探さなくちゃいけないし! 結構大変なのです!

築年数はたっているし、4階でエレベーターは無いけど
駅に近いし(徒歩5分 平坦)、横浜までは11分で行けちゃう。
スーパーは駅より近い。区役所や郵便局の本局も近いです!

の我が家の借り手を紹介して

(一応、不動産屋さんには御願いしていますが・・)

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿