KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

「利休にたずねよ」観てきたよ

2014年01月02日 | 映画
タイトルから、まず思い浮かんだのは、
「内々の儀は宗易、公儀の事は宰相存じ候」
という、秀長の言葉。
だけど、関係ないんだね。

秀吉が利休を切腹にした理由については、これまでの説の、どれでもないって感じ。

どちらかというと、美を追究する者としての利休を描くことに、重点があるのかなぁ。

妻と、嬉々として影絵に興ずる、子どもみたいな利休が印象的。
人を愉しませたい、
悦ばせたい、
そういう気持ちの延長線上に、
お・も・て・な・し
の心があるのかもね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2014年初日の出 | トップ | 「武士の献立」観てきたよ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事