KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

「永遠の0」観てきたよ

2014年01月04日 | 映画
素直に泣けた。

あの時代に、何としても生き抜くという生き方を貫くことは、相当、大変だったろうね。
みんなが、戦争で死ぬことばかり考えていた時に、彼は、戦争が終わった後の、新しい時代を見据えていた。
だから、生き延びて、若い力を、新しい時代のために活かせということが言えたのだろう。

もちろん、愛する者がいたからこそ、そういう立場に立てたんだろうね。

零戦とか、特攻とか言うと、みんな喜んで死んでいったかのように言う人もあるけど、実像は必ずしもそうではないのではないか。
少なくとも、国が若者を使い捨てにした歴史を、美談として語るのは、やめたいものだ。

ところで、
「その刀は、血を吸っている」
って言うセリフ。
それって、松乃(井上真央)を守った時のことだよね?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 痛恨!ビデオセットし忘れ! | トップ | 風邪でダウン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事