KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

フウセンカズラの種・果実・花・葉

2018年09月12日 | 植物
フウセンカズラの種。
黒くて丸い中に、白のハートマーク。

実際の大きさはこんくらい。

こういう熟した果実を割ると出てくる。

緑の「風船」もまだまだ多い。

花もまだある。
極小。

葉。

膨らんだばかりの「風船」。

別角度から。
この時期、全部、楽しめる。

病害虫もなく、丈夫な植物なので、世話しなくても、毎年、生えてくる。
ウチの施設ではもう、雑草扱いです(笑)

ムクロジ科フウセンカズラ属。

人気ブログをblogramで分析

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大谷資料館に行って来た④愛の泉 | トップ | 踊る?ムネアカハラビロカマキリ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あなたと飛び立ちたい (タック)
2018-09-13 08:29:54
あまりに綺麗なハート型の模様だったので、花言葉を調べてみました。
「あなたと共に」
「あなたと飛び立ちたい」
だそうです。
なるほどと思いました。
返信する
タックさんへ (KONASUKE)
2018-09-13 19:19:00
コメントありがとうございます。

なるほどねぇ。
果実も風船だし、ホントにピッタリな花言葉ですねぇ。
返信する
Unknown (カマキリ愛)
2018-09-15 03:06:52
無料配布のフウセンカズラ種をもらってカーテンにしたら、翌年から雑草化しました。
植えなくても毎年勝手に生えてきて、小さなうちに植え替えています。
返信する
カマキリ愛さんへ (KONASUKE)
2018-09-15 07:23:11
コメントありがとうございます。

ホントに丈夫ですよね、フウセンカズラ。
でも、そうか。
グリーンカーテンっていう使い方もありますよね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事