![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/c3a5ea8e8eb1e419325b1ac287290a5b.jpg)
11/3まで行われていた
「おんな城主 直虎」全国巡回展の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/ac8eef980748be14f7b94a2ae98ef58e.jpg)
笠間稲荷美術館の敷地内「嘉辰殿」にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/a7528c348ad4a65349234603dbc3ca93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/750e70396b73dff1d38857230b56e3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/d6a446dd9ab854798daaebaabb77b4dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/240bdda1289b0878528adfe29c87150f.jpg)
会場の「嘉辰殿」の雰囲気も感じていただけたら幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/8d885c9040a44caaf4d2bfc143f47de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/d643a0b1d8638178d5c2ce497f31f4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/0309acc39fd4393763284bbbb5e16e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/ccb73d439878bef26fe1db5743bbfd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/c3a5ea8e8eb1e419325b1ac287290a5b.jpg)
劇中で使用された衣装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/4bda0a86530ba9deee7da06273e44baa.jpg)
小野政次(役:高橋一生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/03/6466e55df497f0345e4d8539af5f3565.jpg)
井伊直虎(役:柴咲コウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/cc19ec9daa7f6a6780f54d3ae2ceab40.jpg)
次郎法師(役:柴咲コウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/d7a8ea508ef2d20694ed31c355e4f694.jpg)
井伊直親(役:三浦春馬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/925595f957fa3d8575bbad3d3c7b200f.jpg)
等身大パネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/bfa12ee0ccebc179deaaaa2acb9bea8b.jpg)
龍雲丸(役:柳楽優弥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/a7a6d2e371346c499b1f9e70cf9ba0e6.jpg)
井伊万千代(役:菅田将暉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/dff3e63f5003631c00160fa9f5dc7ab8.jpg)
井伊直親(役:三浦春馬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/211c6eb0d89773a7b73883486a2307c7.jpg)
井伊直虎(役:柴咲コウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/2ffd269442f0fcbc8c213fdd55562fa8.jpg)
小野政次(役:高橋一生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/d4a29f9034391a6457111573d1629b7b.jpg)
アイテム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/00181cfbbf9bf9e23320268007170c99.jpg)
小野政次:小紋革巻呂鞘腰刀(こもんかわまきろざやこしがたな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/0c3f5c5ac4fb79878a5398a381171299.jpg)
井伊直虎:橘紋入鍔 赤房紐付(たちばなもんいり あかふさひもつき)
井伊家の当主に代々引き継がれているもの。
直虎にとっては、父・直盛の形見でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/d6bc9f85f7400562f3154832747ef194.jpg)
次郎法師:菩提樹数珠 琥珀付(ぼだいじゅじゅず こはくつき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/146de339f4b0e6a507e8e78768572fc9.jpg)
井伊直親:黒糸巻柄朱鞘陣太刀(くろいとまきつかしゅざやじんたち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/e584693ecafd7e19434aed3001e40080.jpg)
亀之丞/井伊直親:龍笛
父・直満から譲り受け大切に身に付けている横笛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/e7bf6761f884366f74458d849ad06b2b.jpg)
歴代の大河ドラマのタイトル。
花の生涯・・・・・・・・・・・1963/4~12
赤穂浪士・・・・・・・・・・・1964/1~12
太閤記・・・・・・・・・・・・1965/1~12
源 義経・・・・・・・・・・・1966/1~12
三姉妹・・・・・・・・・・・・1967/1~12
竜馬がゆく・・・・・・・・・・1968/1~12
天と地と・・・・・・・・・・・1969/1~12
樅ノ木は残った・・・・・・・・1970/1~12
春の坂道・・・・・・・・・・・1971/1~12
新・平家物語・・・・・・・・・1972/1~12
国盗り物語・・・・・・・・・・1973/1~12
勝 海舟・・・・・・・・・・・1974/1~12
元禄太平記・・・・・・・・・・1975/1~12
風と雲と虹と・・・・・・・・・1976/1~12
花神・・・・・・・・・・・・・1977/1~12
黄金の日日・・・・・・・・・・1978/1~12
草燃える・・・・・・・・・・・1979/1~12
獅子の時代・・・・・・・・・・1980/1~12
おんな太閤記・・・・・・・・・1981/1~12
峠の群像・・・・・・・・・・・1982/1~12
徳川家康・・・・・・・・・・・1983/1~12
山河燃ゆ・・・・・・・・・・・1984/1~12
春の波濤・・・・・・・・・・・1985/1~12
いのち・・・・・・・・・・・・1986/1~12
独眼竜政宗・・・・・・・・・・1987/1~12
武田信玄・・・・・・・・・・・1988/1~12
春日局・・・・・・・・・・・・1989/1~12
翔ぶが如く・・・・・・・・・・1990/1~12
太平記・・・・・・・・・・・・1991/1~12
信長 KING OF ZIPANGU・・・・1992/1~12
琉球の風・・・・・・・・・・・1993/1~6
炎立つ・・・・・・・・・・・・1993/7~1994/3
花の乱・・・・・・・・・・・・1994/4~12
八代将軍 吉宗・・・・・・・・1995/1~12
秀吉・・・・・・・・・・・・・1996/1~12
毛利元就・・・・・・・・・・・1997/1~12
徳川慶喜・・・・・・・・・・・1998/1~12
元禄繚乱・・・・・・・・・・・1999/1~12
葵 徳川三代・・・・・・・・・2000/1~12
北条時宗・・・・・・・・・・・2001/1~12
利家とまつ~加賀百万石物語~ 2002/1~12
武 蔵 MUSASHI・・・・・・・2003/1~12
新選組!・・・・・・・・・・・2004/1~12
義 経・・・・・・・・・・・・2005/1~12
功名が辻・・・・・・・・・・・2006/1~12
風林火山・・・・・・・・・・・2007/1~12
篤 姫・・・・・・・・・・・・2008/1~12
天地人・・・・・・・・・・・・2009/1~12
龍馬伝・・・・・・・・・・・・2010/1~12
江 ~姫たちの戦国~・・・・・2011/1~12
平清盛・・・・・・・・・・・・2012/1~12
八重の桜・・・・・・・・・・・2013/1~12
軍師官兵衛・・・・・・・・・・2014/1~12
花燃ゆ・・・・・・・・・・・・2015/1~12
真田丸・・・・・・・・・・・・2016/1~12
おんな城主 直虎・・・・・・・2017/1~12
いくつ知ってる?
→⓷に続く
←➀に戻る
「おんな城主 直虎」全国巡回展の様子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/65/ac8eef980748be14f7b94a2ae98ef58e.jpg)
笠間稲荷美術館の敷地内「嘉辰殿」にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1e/a7528c348ad4a65349234603dbc3ca93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/750e70396b73dff1d38857230b56e3dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/38/d6a446dd9ab854798daaebaabb77b4dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/240bdda1289b0878528adfe29c87150f.jpg)
会場の「嘉辰殿」の雰囲気も感じていただけたら幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ec/8d885c9040a44caaf4d2bfc143f47de6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/85/d643a0b1d8638178d5c2ce497f31f4de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/dc/0309acc39fd4393763284bbbb5e16e0e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/38/ccb73d439878bef26fe1db5743bbfd96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/08/c3a5ea8e8eb1e419325b1ac287290a5b.jpg)
劇中で使用された衣装。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7b/4bda0a86530ba9deee7da06273e44baa.jpg)
小野政次(役:高橋一生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/03/6466e55df497f0345e4d8539af5f3565.jpg)
井伊直虎(役:柴咲コウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/6f/cc19ec9daa7f6a6780f54d3ae2ceab40.jpg)
次郎法師(役:柴咲コウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/54/d7a8ea508ef2d20694ed31c355e4f694.jpg)
井伊直親(役:三浦春馬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/925595f957fa3d8575bbad3d3c7b200f.jpg)
等身大パネル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/37/bfa12ee0ccebc179deaaaa2acb9bea8b.jpg)
龍雲丸(役:柳楽優弥)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/af/a7a6d2e371346c499b1f9e70cf9ba0e6.jpg)
井伊万千代(役:菅田将暉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/84/dff3e63f5003631c00160fa9f5dc7ab8.jpg)
井伊直親(役:三浦春馬)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/211c6eb0d89773a7b73883486a2307c7.jpg)
井伊直虎(役:柴咲コウ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f4/2ffd269442f0fcbc8c213fdd55562fa8.jpg)
小野政次(役:高橋一生)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/9f/d4a29f9034391a6457111573d1629b7b.jpg)
アイテム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/00181cfbbf9bf9e23320268007170c99.jpg)
小野政次:小紋革巻呂鞘腰刀(こもんかわまきろざやこしがたな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/08/0c3f5c5ac4fb79878a5398a381171299.jpg)
井伊直虎:橘紋入鍔 赤房紐付(たちばなもんいり あかふさひもつき)
井伊家の当主に代々引き継がれているもの。
直虎にとっては、父・直盛の形見でもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/01/d6bc9f85f7400562f3154832747ef194.jpg)
次郎法師:菩提樹数珠 琥珀付(ぼだいじゅじゅず こはくつき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/146de339f4b0e6a507e8e78768572fc9.jpg)
井伊直親:黒糸巻柄朱鞘陣太刀(くろいとまきつかしゅざやじんたち)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/e584693ecafd7e19434aed3001e40080.jpg)
亀之丞/井伊直親:龍笛
父・直満から譲り受け大切に身に付けている横笛。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/61/e7bf6761f884366f74458d849ad06b2b.jpg)
歴代の大河ドラマのタイトル。
花の生涯・・・・・・・・・・・1963/4~12
赤穂浪士・・・・・・・・・・・1964/1~12
太閤記・・・・・・・・・・・・1965/1~12
源 義経・・・・・・・・・・・1966/1~12
三姉妹・・・・・・・・・・・・1967/1~12
竜馬がゆく・・・・・・・・・・1968/1~12
天と地と・・・・・・・・・・・1969/1~12
樅ノ木は残った・・・・・・・・1970/1~12
春の坂道・・・・・・・・・・・1971/1~12
新・平家物語・・・・・・・・・1972/1~12
国盗り物語・・・・・・・・・・1973/1~12
勝 海舟・・・・・・・・・・・1974/1~12
元禄太平記・・・・・・・・・・1975/1~12
風と雲と虹と・・・・・・・・・1976/1~12
花神・・・・・・・・・・・・・1977/1~12
黄金の日日・・・・・・・・・・1978/1~12
草燃える・・・・・・・・・・・1979/1~12
獅子の時代・・・・・・・・・・1980/1~12
おんな太閤記・・・・・・・・・1981/1~12
峠の群像・・・・・・・・・・・1982/1~12
徳川家康・・・・・・・・・・・1983/1~12
山河燃ゆ・・・・・・・・・・・1984/1~12
春の波濤・・・・・・・・・・・1985/1~12
いのち・・・・・・・・・・・・1986/1~12
独眼竜政宗・・・・・・・・・・1987/1~12
武田信玄・・・・・・・・・・・1988/1~12
春日局・・・・・・・・・・・・1989/1~12
翔ぶが如く・・・・・・・・・・1990/1~12
太平記・・・・・・・・・・・・1991/1~12
信長 KING OF ZIPANGU・・・・1992/1~12
琉球の風・・・・・・・・・・・1993/1~6
炎立つ・・・・・・・・・・・・1993/7~1994/3
花の乱・・・・・・・・・・・・1994/4~12
八代将軍 吉宗・・・・・・・・1995/1~12
秀吉・・・・・・・・・・・・・1996/1~12
毛利元就・・・・・・・・・・・1997/1~12
徳川慶喜・・・・・・・・・・・1998/1~12
元禄繚乱・・・・・・・・・・・1999/1~12
葵 徳川三代・・・・・・・・・2000/1~12
北条時宗・・・・・・・・・・・2001/1~12
利家とまつ~加賀百万石物語~ 2002/1~12
武 蔵 MUSASHI・・・・・・・2003/1~12
新選組!・・・・・・・・・・・2004/1~12
義 経・・・・・・・・・・・・2005/1~12
功名が辻・・・・・・・・・・・2006/1~12
風林火山・・・・・・・・・・・2007/1~12
篤 姫・・・・・・・・・・・・2008/1~12
天地人・・・・・・・・・・・・2009/1~12
龍馬伝・・・・・・・・・・・・2010/1~12
江 ~姫たちの戦国~・・・・・2011/1~12
平清盛・・・・・・・・・・・・2012/1~12
八重の桜・・・・・・・・・・・2013/1~12
軍師官兵衛・・・・・・・・・・2014/1~12
花燃ゆ・・・・・・・・・・・・2015/1~12
真田丸・・・・・・・・・・・・2016/1~12
おんな城主 直虎・・・・・・・2017/1~12
いくつ知ってる?
→⓷に続く
←➀に戻る
![blogramのブログランキング](https://widget.blogram.jp/images/bgButton1_bla.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます