カクモンキシタバ。
前翅に角ばった紋がある。
真ん中のは、ちょっとアルファベットの「K」っぽい?
何故か、昼間、出て来てしまって、KONASUKEに追いかけまわされるハメに(笑)
後翅には、橙黄色の模様があるんだけど・・・
色々やっても、なかなか・・・
見せてはくれなかった。
分類:チョウ目ヤガ科シタバガ亜科
翅を広げた長さ:60~67mm
分布:北海道、本州、四国、九州
丘陵~山地
成虫の見られる時期:5~8月
越冬形態?
エサ:成虫・・・樹液、腐果
幼虫・・・ヤマハギ
その他:前翅は褐色地に暗褐色の角ばった紋がある。
色には個体によって濃淡がある。
後翅には暗褐色地に橙黄色の帯がある。
灯りに来る。
幼虫は全体に暗色。
幼虫は刺激を与えると、飛び跳ねて落下する。
参考:ポケット図鑑日本の昆虫1400①(文一総合出版)
みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
虫ナビほか
前翅に角ばった紋がある。
真ん中のは、ちょっとアルファベットの「K」っぽい?
何故か、昼間、出て来てしまって、KONASUKEに追いかけまわされるハメに(笑)
後翅には、橙黄色の模様があるんだけど・・・
色々やっても、なかなか・・・
見せてはくれなかった。
分類:チョウ目ヤガ科シタバガ亜科
翅を広げた長さ:60~67mm
分布:北海道、本州、四国、九州
丘陵~山地
成虫の見られる時期:5~8月
越冬形態?
エサ:成虫・・・樹液、腐果
幼虫・・・ヤマハギ
その他:前翅は褐色地に暗褐色の角ばった紋がある。
色には個体によって濃淡がある。
後翅には暗褐色地に橙黄色の帯がある。
灯りに来る。
幼虫は全体に暗色。
幼虫は刺激を与えると、飛び跳ねて落下する。
参考:ポケット図鑑日本の昆虫1400①(文一総合出版)
みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
虫ナビほか
いや〜しかし美しい模様ですね♪
この公園はハギが沢山植わっているので見られたのかも知れません。
蛾の同定は難しいんですが、これくらい模様がハッキリしていると、楽でいいです(^^♪
昆虫のデザインを見ると、人間はとても敵わないな、と思いますね。
これからもよろしくお願いします。