茨城弁講座「おなんご」 2016年09月07日 | う・ん・ち・く 「おなんご」 お手玉のこと。 語源は「何個」であるらしい。 平安時代からある遊び「石なご」も「石なんご」とも言うことから、語源は同じだと思われる。 元はこの遊びのことを「なんご」と呼んでいたものが、使う道具をも「なんご」と呼ぶようになったらしい。 この言葉が、どの程度の地域で使われているのか、よく分からないが、茨城県では通用するようだ。 #茨城県 « 茨城弁講座「いしゃらかす」 | トップ | トレニア・いろ・イロ・色 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます