KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

マダラアワフキ20191116

2019年11月17日 | カメムシ目
マダラアワフキ。
あるいはミヤマアワフキかも知れません。

大きさが1㎝ほどあったと思うので、マダラアワフキとします。
模様には濃淡がある、とのこと。

居たのは、山のハイゴケ(?)の中。

こうしていれば、自分が目立たないことを知っているようでした。

分類:カメムシ目アワフキムシ科
体長:9~10mm
分布:本州、四国、九州
   山地性
成虫の見られる時期:7~11月
          成虫で冬越し? 卵で冬越し?
エサ:植物の汁
   (幼虫はスギ(あるいはヒノキも)の根の露出した所から吸汁する)
その他:褐色と白色のまだら模様がある。
    模様の濃淡には個体差が大きい。
    あまり数は多くないらしい。
    成虫は晩秋~初冬に交尾する姿が見られる。
    幼虫は、スギ(ヒノキも?)の根が露出した場所に泡巣を作る。
参考:虫ナビ
   道草食ってみよっ♪「マダラアワフキの仲間?ミヤマアワフキの仲間?」
   同「マダラアワフキ。」
   富士山麓の自然
   みなみかぜ通信
   ふにょの巣穴

最新の画像もっと見る

コメントを投稿