KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ハンミョウ科・オサムシ科・ゲンゴロウ科 掲載リスト

2020年09月10日 | 昆虫掲載リスト
数字をクリックすると、記事に飛びます。

ハンミョウ科


ニワハンミョウ
上が♂、下が♀
♂は前脚のふ節が太い。
 171217 160507 150514 200605


コニワハンミョウ 190312 200605
 
左がオス、右がメス。
前脚のふ節が太いのがオス。
(クリックで画像拡大)


トウキョウヒメハンミョウ 170803 170713


ナミハンミョウ 161120 130527



オサムシ科
オサムシ亜科

マイマイカブリ関東~中部亜種(ヒメマイマイカブリ) 180418 170427 160526 160410


セアカオサムシ 200712


クロナガオサムシ 210121


ツクバクロオサムシ(クロオサムシ関東地方北東部亜種) 210216


アオオサムシ 関東平野多摩川以北亜種 200720


未同定 170709


ヒョウタンゴミムシ亜科

ナガヒョウタンゴミムシ 190529


チビゴミムシ亜科

未同定(ミズギワゴミムシ類) 190418


ゴモクムシ亜科

オオアトボシアオゴミムシ 210609



オオキベリアオゴミムシ 211218


スジアオゴミムシ 210730



アトボシアオゴミムシ 220328 210126


キボシアオゴミムシ 180322


キガシラアオアトキリゴミムシ 190510


ヤホシゴミムシ 171221


フタホシアトキリゴミムシ 210614



ジュウジアトキリゴミムシ 211103


コキノコゴミムシ 210628



コヨツボシアトキリゴミムシ 221216


キノコゴミムシ 210712


オオヨツボシゴミムシ 210702


ルリヒラタゴミムシ 180715


ムラサキオオゴミムシ(カクムネマルナガゴミムシ) 151001


アカガネオオゴミムシ 171201


ルイスオオゴミムシ 20181107


セアカヒラタゴミムシ 180320


マルガタゴミムシ 180405 160723


オオマルガタゴミムシ 20190224 20150920


未同定 180303


未同定 171211


未同定 170709


未同定(幼虫) 160905


未同定(幼虫抜け殻?) 180727



ゲンゴロウ科
ゲンゴロウ亜科

ハイイロゲンゴロウ 210828


シマゲンゴロウ 210827


コシマゲンゴロウ 221022

「ガムシ科掲載リスト」へ→

「コウチュウ目(前翅が硬い仲間)掲載リスト」に戻る

←「ナガヒラタムシ科掲載リスト」へ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ガムシ科 掲載リスト | トップ | ナガヒラタムシ科 掲載リスト »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆虫掲載リスト」カテゴリの最新記事