気温も低めの寒い朝だったこの日はいつものルートと違う沢道を登ることにする。
人気ルートだが、平日だったので静かに歩くことが出来た。
途中で久しぶりにミソサザイが2羽鳴きながらのお出迎え。


ミソサザイにカメラを向けている時に近くで動くものが目に入った。
ゆっくりその辺りを見てみると木陰からこちらを見つめている小動物がいた。

あっ、久しぶりに見るテン!!一気にテンションが上がる。

こちらをしばらく気にして動かない。
何とも可愛らしいなあ。

そして身を翻してどこかにいってしまった。
僅かな一時だったがこの日はテンに出会ったことで野鳥がいなくても充分かなと思った。
そして山頂について探鳥モードに。
すぐにヤマドリに遭遇。

このヤマドリは人馴れしているようでじっとしていれば逃げなくてひたすら地面のエサを啄んでいる。
もちろんこちらの存在には気付いているがお構いなし。

ほんの5m以内の距離で右へ左へと移動している。



しばらく長い間居てくれたのでゆっくり観察出来た。
そして別の場所では前回も見たカヤクグリに出会う。


3羽いたが先に2羽が抜けていった。
そして見かけた辺りで2羽が居た。
今度はトラロープに留まっている。

別の1羽は小枝の上に。

やはり人工物より自然の中にいて欲しいものだ。
昼を過ぎてもあまり日が差さず相変わらず冷たい風が吹き抜けていく。
身体も冷えたのでテンに出会えたこともあり下山することに。
駐車場に着く手前ではイチョウが地面を黄色く染めていて綺麗だった。


人気ルートだが、平日だったので静かに歩くことが出来た。
途中で久しぶりにミソサザイが2羽鳴きながらのお出迎え。


ミソサザイにカメラを向けている時に近くで動くものが目に入った。
ゆっくりその辺りを見てみると木陰からこちらを見つめている小動物がいた。

あっ、久しぶりに見るテン!!一気にテンションが上がる。

こちらをしばらく気にして動かない。
何とも可愛らしいなあ。

そして身を翻してどこかにいってしまった。
僅かな一時だったがこの日はテンに出会ったことで野鳥がいなくても充分かなと思った。
そして山頂について探鳥モードに。
すぐにヤマドリに遭遇。

このヤマドリは人馴れしているようでじっとしていれば逃げなくてひたすら地面のエサを啄んでいる。
もちろんこちらの存在には気付いているがお構いなし。

ほんの5m以内の距離で右へ左へと移動している。



しばらく長い間居てくれたのでゆっくり観察出来た。
そして別の場所では前回も見たカヤクグリに出会う。


3羽いたが先に2羽が抜けていった。
そして見かけた辺りで2羽が居た。
今度はトラロープに留まっている。

別の1羽は小枝の上に。

やはり人工物より自然の中にいて欲しいものだ。
昼を過ぎてもあまり日が差さず相変わらず冷たい風が吹き抜けていく。
身体も冷えたのでテンに出会えたこともあり下山することに。
駐車場に着く手前ではイチョウが地面を黄色く染めていて綺麗だった。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます