2017年11月25日の日記
朝。
宿の窓から富士が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/4ee340e3f82e3ae0831f22bd60b919aa.jpg)
帰る。
あとは、昼飯と晩飯しか書くことないが、多少の情報を加える。
休憩 道の駅 宇津ノ谷峠 下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/8b4fde39d8dc8f78b6def70f22c50aa4.jpg)
食堂を覗いてみたところ、ここ結構、美味そうなもんありそう。
R1バイパス走ってたところ、飯屋はあんまりないやろうと思ってしまって、清水あたりで見つけたすき家に入ってしまうというミスを犯してしまったので食う余地はなかった。
残念。
11時着の予定でR1バイパスを走る。
10分強遅くなりましたが、混んでないうちに着く。
静岡県の袋井にある「仙の坊」さん
ここは、ツーリングマップルを睨んだ末に見つけ出したもの。
ツーリングマップルええ仕事してまっせ~~♪なことは言っていいんじゃないかと。
たまにもう姿形もなくなった店掲載してたりもあるが。。
本格的なとろろ汁の専門店は初めて入った。
なかなかいい。
お替りしたが、とろろ汁のペース配分は難しい。
しいたけ汁で頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/24b69b515d2cff0c89655e1f11c02501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/893e226f2984ff27713b118ff830f298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/3fbe6f95a268b2c724970827218afb63.jpg)
なかなか美味かった。
朝。
宿の窓から富士が見える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e1/4ee340e3f82e3ae0831f22bd60b919aa.jpg)
帰る。
あとは、昼飯と晩飯しか書くことないが、多少の情報を加える。
休憩 道の駅 宇津ノ谷峠 下り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b8/8b4fde39d8dc8f78b6def70f22c50aa4.jpg)
食堂を覗いてみたところ、ここ結構、美味そうなもんありそう。
R1バイパス走ってたところ、飯屋はあんまりないやろうと思ってしまって、清水あたりで見つけたすき家に入ってしまうというミスを犯してしまったので食う余地はなかった。
残念。
11時着の予定でR1バイパスを走る。
10分強遅くなりましたが、混んでないうちに着く。
静岡県の袋井にある「仙の坊」さん
ここは、ツーリングマップルを睨んだ末に見つけ出したもの。
ツーリングマップルええ仕事してまっせ~~♪なことは言っていいんじゃないかと。
たまにもう姿形もなくなった店掲載してたりもあるが。。
本格的なとろろ汁の専門店は初めて入った。
なかなかいい。
お替りしたが、とろろ汁のペース配分は難しい。
しいたけ汁で頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/73/24b69b515d2cff0c89655e1f11c02501.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4e/893e226f2984ff27713b118ff830f298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5b/3fbe6f95a268b2c724970827218afb63.jpg)
なかなか美味かった。