6月12日の日記
奈良の吉野川沿いに美味そうな飯屋があるので当初目標をそこに。
どういうルートにしようか迷ったけど、近くに「ラーメン河」があったので、あの時と同じ感じでええかと。
河南経由で、R307山越え。
大淀あたりの快走路からR169
目的のレストランに11時過ぎに着いた。
ところが12時からということで食えず。。
身なりがあまり・・・なので、体よく追い出されたのかもしれないな。
先に水の神様のところに行くことにした。
吉野川に沿うR307へ。
川に沿って進むと着く
奈良東吉野村
丹生川上神社
お参り



御朱印帳ええな、思ったので買ってみた。



社務所から見えるところに東瀧いうのがある、と案内があったので行ってみることに。
しばらく歩くと橋がある。
涼しげなところで今の時期にはいいのかな。
本宮があった。奥の院のほうがいいのかな。



瀧に向かう
由緒のある瀧のようで、古の貴人も見に来てるようだ。
というのを思い浮かべつつ眺める。





落ち着く感じのところでいいな。
神社を出るころには昼飯時間は過ぎている。
午前中に着いた飯屋からはだいぶ先まできてるので、もう戻る気もない。
で適当に飯屋を探しつつ走る。
道の駅大宇陀についた。
こころあたりがあった。
道の駅大宇陀の駐輪所にバイク停めると、道向こうにあるお店
鳥専笑楽
以前から興味あったが、やっと来れた。
若鳥の定食頂いた



しっかりした味と量
大和鶏。ポン酢で美味しく頂いた。
道の駅の売店でなんぼか買って帰る
走行距離 198.7km
奈良の吉野川沿いに美味そうな飯屋があるので当初目標をそこに。
どういうルートにしようか迷ったけど、近くに「ラーメン河」があったので、あの時と同じ感じでええかと。
河南経由で、R307山越え。
大淀あたりの快走路からR169
目的のレストランに11時過ぎに着いた。
ところが12時からということで食えず。。
身なりがあまり・・・なので、体よく追い出されたのかもしれないな。
先に水の神様のところに行くことにした。
吉野川に沿うR307へ。
川に沿って進むと着く
奈良東吉野村
丹生川上神社
お参り



御朱印帳ええな、思ったので買ってみた。



社務所から見えるところに東瀧いうのがある、と案内があったので行ってみることに。
しばらく歩くと橋がある。
涼しげなところで今の時期にはいいのかな。
本宮があった。奥の院のほうがいいのかな。



瀧に向かう
由緒のある瀧のようで、古の貴人も見に来てるようだ。
というのを思い浮かべつつ眺める。





落ち着く感じのところでいいな。
神社を出るころには昼飯時間は過ぎている。
午前中に着いた飯屋からはだいぶ先まできてるので、もう戻る気もない。
で適当に飯屋を探しつつ走る。
道の駅大宇陀についた。
こころあたりがあった。
道の駅大宇陀の駐輪所にバイク停めると、道向こうにあるお店
鳥専笑楽
以前から興味あったが、やっと来れた。
若鳥の定食頂いた



しっかりした味と量
大和鶏。ポン酢で美味しく頂いた。
道の駅の売店でなんぼか買って帰る
走行距離 198.7km
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます