バイクも仕事も走ります。

バイクででかける。美味いものを食べる。は継続。弁理士の仕事のはなしを加えていきます。

岐阜方面へのツー 第1日 2 (2016 9 3)

2019-11-16 07:05:56 | ツーリング
2016年9月3日の日記



昼飯のあとは、どこに行くか迷いつつ、上代田棚田という文字が目に入ったのでそちら方面へ行きます。

マップル細かいところの場所が明確でないけど、ロックガーデンひちぞういうところすぐのところから山に入っていくと着くらしい。

かなりの難路でこんなところ通っても田んぼとか集落あるのかな?とあやしみましたが、山越えると人が住んでそうなところにでてきました。

とはいえ、棚田見つけれるかも怪しかったので、適当に棚田っぽいのを見つけて撮ってみた。

これもなかなかのもんやと思います。



しばらく行くと、ちゃんと上代田棚田も現れました。













なかなかいい感じの棚田

どちらかと言えば、南から入ってくると道自体は楽ですが、探すの大変そうでありました。

帰りに栗きんとん買いました。

その場でつまみ食いすると、なんじゃこりゃ?みたい味でしたが、帰って落ち着いて食べるとなかなかのうまさなもんですね。

ここの棚田は、名前は忘れましたが、第二次世界大戦のころ、渡航証かなにかに判子押しまくって、たくさんのユダヤ人を助けたことで有名な外交官の郷のようですね。

時間的にもええ感じでしたので、この後は関のルートインへ。

走行距離 285.8km

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岐阜方面へのツー 第1日 ... | トップ | 岐阜方面へのツー 第2日 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ツーリング」カテゴリの最新記事