![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e2/3f163ad19a8b14023c8b095707412ce8.jpg?1679055590)
2週連続フルマラソンとなった30周年in関西・びわ湖マラソン!!😆
といいつつレースレポートはすでにフィニッシュしたのですが・・・😁
フィニッシュ編はこちらから
せっかくですので(飲み会もありましたしね・・・)レース当日は後泊を行い翌日は京都観光(といっても半日のミニ観光でしたが😅)しました!
で、京都にといったらそうですよ! お寺ですよ!!
もちろんこれは参拝しなければ、そして参拝するということは・・・
そうです!
久々の“御朱印集め漫遊記”ですよ!!😆
ということで今回はびわ湖マラソンレポートアフター特別編として京都御朱印レポートです!😀
・
・
・
昨年から新たに趣味として始めた御朱印集め。しかしなかなか寺院に行くタイミングが取れなかったためようやくの機会となりました😄
しかし今回は昼過ぎの新幹線に乗車しなければならないため京都には半日の滞在に・・・。
そのため宿泊したホテルに最も近く徒歩で行ける
東寺に行くことにしました!😃
ちなみに東寺は京都のメイン側といえる(金閣寺や銀閣寺のある)北側ではなく南側にあるお寺であり、京都駅からですと近鉄線で一駅乗車すれば最寄りの東寺駅があります😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/8c/81b98a2dec49caf7e149114e46d1c108.jpg?1679061356)
マラソン翌日はあいにくの雨模様となりましたが上記の通り私はホテルをチェックアウト後に歩いて(意外にも筋肉痛はそれほどではなく)東寺に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a3/b416eaba711e0d84277d24049ef84518.jpg?1679058982)
歩いて20分ほどで表紙の写真のように東寺の南大門に到着!😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/8b4150e65e14080a0d4fbc877fef170b.jpg?1679059454)
東寺は表紙の写真にも写っていますが五重の塔があることでも有名なお寺となります。
境内の中からも五重の塔を一枚!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/b7/e6aa1a6e7dfcadcad98d0c401a35dc8e.jpg?1679059584)
私はこの後「食堂」にて参拝を行います!😃
(てレストランのことではありませんよ😁)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/13/526d052ca93dc3dca0b4a7ac82d3595c.jpg?1679059734)
そして、、、
御朱印もこの食堂の中にていただくことができました!😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/40/a9cae41d4cb2e5f2f468f0aa64ff8ce4.jpg?1679061299)
ちなみにこの日は五重の塔の特別公開も行われていたのですが、時間の関係にて残念ながらこちらは諦めて移動することにしました😂
次に向かったのは新幹線などの線路を越えて東寺から徒歩20分くらいにある西本願寺です!😀
(お寺の正式名は「本願寺」のようですが一般的には「東本願寺」と区別するため「西本願寺」と呼ばれています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f7/0bdaad031622c793d7325b55c9c5b916.jpg?1679088998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/c720d205baf94a07edfaa2e42b8db616.jpg?1679089066)
参拝を行い、実はこちらでも御朱印を頂こうとしたのですが、西本願寺では御朱印の領布は行っておらず、代わりに記念スタンプが設置されていました。
ということで記念にスタンプをいただきました😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/9ce3d48b568a94fe4e8f55468f2d1e14.jpg?1679088949)
そうこうしてる間にも新幹線の時間も近づいてきたため京都駅に戻り、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/97/51206e393d91825fc6266e845d790754.jpg?1679089846)
あ、せっかくなので昼食でこれ(ビールという名のエナジードリンク😁)も飲んで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/70/1f1234bb9da7447ef2d12687d17b3ec8.jpg?1679089925)
新幹線で無事に帰宅したのでした!😄
(実は遠征費節約のため「こだま」で格安に帰ったもので時間のかかったこと〜😅)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/15/951d9cd4ec7a82c1df9fb53e02398621.jpg?1679090068)
・
・
・
とびわ湖マラソンレポートもアフター御朱印特別編にて終了😄となりますが・・・
今回は残念ながら東寺でしか頂けませんでしたが、何はともあれ寺院のメッカともいえる
京都にて初めて御朱印を頂くことができました!😄
(ちなみにマラソンは未踏の地なんですがね・・・😁)
久々の御朱印集め漫遊記となりましたが、まだまだこれから本格的に御朱印集めは行う予定ですので、ボチボチこのシリーズも続けたいと思います!😀
ランナー生活30周年記念レースファイナル・東京マラソン&びわ湖マラソン完走!
ぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます