こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

フェスティバル 鏡川!

2005年08月02日 | 高知

先日、7月29日~31日の3日間、
高知市の中心部を緩やかに流れる
「鏡川(かがみがわ)」のほとりで
毎年この時期おこなわれている

第35回 鏡川祭り」に

交流のある皆さんと出店してきました。



このお祭り、高知ではそこそこの規模で開催されているお祭りなんですよ~。

今年は雨も降らず、3日間お祭りはそりゃもう大入りでした。

来場者の方は何万人ぐらいだったんだろう?

当方の出店も、男ばっかが10~12人いるひじょうに


「むさくるしい」

ブースだったんですが

お蔭様で、いっちょ前に立ててあった売上げ目標を
クリア出来ました。


お祭りに足を運んで頂いた皆様、ありがとうございました~♪



私め、一応酒屋ですんで、てっきり「生ビール係
と思っていたんですが・・・・


ところがどっこい!


初めにずぅぅ~~っと「呼び込み係」。。



その後は、豚カルビ串焼いたり、イカゲソ焼いたり

フランクフルト焼いたり、つくね棒焼いたり、ヤケドしたり、

また豚カルビ串焼いたり、イカゲソ・・・



おいおい!

焼いてばっかりで暑いんぢゃぁぁぁ!



あまりの暑さに途中何度か、ガソリン補給するんですが
全部汗でぶっとんでました。。

そういや、初日なんか夕方6時の時点でまだ
気温30度超えてたもんなぁ。。。


しかしなんだかんだで、楽しいお祭り出店でした♪
また来年やんのかなぁ?そん時こそは「生ビール係」にっ!


ただ、最終日。お祭りも無事終わり皆で片付けをしてまして、
最後の最後に出店ブースの土台(100Kgぐらいあるの)を
7~8人で移動させてた時に・・



私、土台の先頭を持って後ろ向きで
おっけ~」って下がってたら、
後ろに背の低いブロックで出来た仕切りがあり、
私の「右ふくらはぎ」がストップ!
その瞬間!皆が押してきた土台が「右スネ」へ激突っ!!



詳細を書くと気持ち悪いかもしれないんで・・


血がけっこう出て、ふくらはぎ腫れてます

  

 

 人気ブログランキングにどうかご協力を

これ片付けたら終わりだ~~って
気の緩みもあったんでしょうが・・

後悔先に立たず・まさに

後の祭り」 でした 。

(ノ ̄∀ ̄)ノ ワッショーイ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする