こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

漢の料理

2005年08月27日 | 漢の料理

今日の夕方、学生時代の友人達が
家に来て食事(飲み会)をする事になりました。

 

 



来るのは男ばかり4人。

 

 

 



ビールは500ml・350ml缶をそれぞれ1ケース用意。
栗と麦焼酎も配備。日本酒もあります。

 

 

 




で、問題は何を食べるか?ですよ。

 


ハニーと何食べたいのかな?と考えます。

 

 



「パスタ」「お好み焼き」「ピザ」「鍋」 etc。

 

 



色々考えてみたんですが、考えるのが・・

 

 

 

 

 

 

 




「めんどくさい!」

 

 

 

 

 




メインは「焼肉」に決定。




簡単です。

 

 



各自焼くように。

 

 

 

 




ただ、友人の一人「K君」が数年前に私が作って

食べてもらった事のある

 

 

 

 

 



『コーラ煮』

 

 

 

が食べたいっっ」とリクエスト。

 

 



まぁ今日は午後時間もあるしと、材料を買ってきて現在作っています。

 




男の料理ですから作り方は至極簡単。

 

 



用意するもの。

・コカコーラ  ・豚肩ロースブロック  ・タコ糸

・塩 砂糖 塩コショウ   ・オリーブオイル

・ブーケガルニ(無くても可) 

大体こんな物。

 

 



①豚肩ロース(本日は500g)を爪楊枝でバシバシ刺す。
 刺したら表面に塩コショウを振る



②フライパンにオリーブオイルを引き豚肩ロースの
 表面を焼く



③焼けたらタコ糸で巻く



③大きめの鍋にコカコーラ(2リットル1本)入れて、
 塩 砂糖 だいたい。(感で) ブーケガルニと
 豚肩ロースを投入。今日は落し蓋変わりに
 アク取りしてくれる紙を上にしてみた

 



④ひたすら3~4時間煮る

 




以上です。簡単です。


 

 

 

 

 

 

 

 



注意点は

 



コカコーラでする事。

以前カロリーなんか気にしちゃった可愛い私。。
ダイエットコーラでやった所、味が全然付かず失敗しました。
またペプシよりもコーラが良い気がします。

アク取り紙がなければひたすら「アク取り」する事。

ひたすら3~4時間、マシーンの様に取って下さい。

出来上がって切って食べて味が薄いと思ったら
 好みのソースかなんかかけて食べてください。
 好みで何でも良いと思います。

 

 

 

 


で、現在18:30。
煮込み始めて3時間程。
もうそろそろです。今日の出来が楽しみです

 

 

 

 

 

 

 

しかし・・・・


ノドが渇いた~~


早くビール飲みてぇぇ~~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


おまいら早くきやがれ!!
 
 

 

 

 



      四国人気ブログランキング。
ポチっと、クリックもお願いしますぅぅ (乂>д<*)オネガイー(乂´□`*) 

 

 

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする