こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

飲酒十徳

2005年10月05日 | 

 

みなさま美味しいお酒、楽しいお酒を
飲んでますかぁ~♪

本日は「飲酒の十徳」

「百科説林より」 

1・ 礼を正し

2・労をいとい

3・憂いを忘れ

4・鬱をひらき

5・気をめぐらし

6・病を避け

7・毒を消し

8・人と親しみ

9・縁を結び

10・人寿を延ぶ

 

「狂言 餅米より」 

1・独居の友

2・万人和合す

3・位なくして貴人と交わる

4・推参に便あり

5・旅行に慈悲あり

6・延命の効あり

7・百薬の長

8・愁いを払う

9・労を助く

10・寒気に衣となる

 

どうでしょう、所々なんだか意味が
難しいのもありますが、いいお酒とすごせる
時間が大事ですね♪  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする