本日ご紹介するのは
濱川商店さんの新商品。
女性デザイナーならではの仕上がりです。
ここで「しゅわ!!」の楽しみ方。
-----------------------------------------------
①ライム+しゅわ!!
氷に入ったグラスにしゅわ!!を注ぎ、ライム果汁を搾り
ライム片を浮かべて。軽い味わいが楽しめます。
ライムの酸味がお酒のコクと旨みを引き立ててくれます。
②グレープフルーツ果汁+しゅわ!!
柑橘系の100%果汁と1:1の割合で。
他にもユズやオレンジ、レモンなどと。
フリット(天ぷら・野菜揚げ)を塩とレモンだけで頂くような時に
よく合います。油を軽く感じさせてくれそう。
③リキュール+しゅわ!!
ワインのように赤いクレーム・ド・カシスとしゅわ!!を1:4で。
味を薄め過ぎないように氷は1個。マドラーで泡立つぐらい
ステア(混ぜる)して食前酒に。クレーム・ド・フランボワーズや
ピーチツリーもおすすめ。
-----------------------------------------------
(参照記事:高知新聞 ソムリエ吉村泰紀に聞く・・)より
とまあ、もっと詳細は近藤印にて♪
男性の方も、きたる「ホワイトデー」のお返しにいかがですかな?
なんか・・久々に酒屋らしいブログだ。(ノ ̄∀ ̄)ノ ワショーイ
四国人気ブログランキング。
ポチっと、クリックいただけると幸いです。(o。_。)oナニトゾ~