こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

土佐の国の とある小さな酒屋、近藤印 高知酒店・こんじるが綴る お酒にまつわったり・まつわんなかったりするブログです。

土佐の豊穣祭~日曜編Vol.2

2011年10月07日 | 高知


【VOL.2】



さて、夕方になり会場には
明かりが灯り出しましたが
まだまだお客様がいらっさい♪




コチラは何度もお買い求めに来てくださってた
翌日開催のドリンクラリーのスタッフさん


月曜日のドリンクラリー
ハマダも参加しますので
宜しくお願いしますネ~(T∀T)





お♪これわこれわ☆
ナイスコンビでお越しの
カジタさんこむぎ大将

結構、ガソリン入れちゃってる感じですネ~(・∀・)

こむぎ大将さん
今日はお店、お休みですか?

って聞いたら
今から開けますよ~♪

って、スゲエ!!(○0○)
がむばってくださいネ~☆





そして、5019さんのバイトが終わり
カッチョイイ自転車で帰るトコの
杉ママさんちの長女ちゃん


視線がカワイイので、
今日は隠さず出してみるwwwww


土・日と、週末営業の邪魔してゴメンよぉ~(´Д`)ノ




毎度!
とお越しくだしますわ、松尾酒造の島村ご夫妻

この後、松尾酒造酒の会があるそーで、
景気付けにルービで一杯☆
来年は、松尾酒造のお酒も用意しますネ~(´∀`*)





ヨシローさんだぁー!
とお越しくれたのは、ハニーの友人アキちゃん


おお!久しぶりぢゃないの!
元気そうでナニヨリだよ~(・∀・)/


また今度、皆で呑みましょうネ~☆




おっと、コレはコレはチャリンコマスター小松さん
今日はステキな彼女とご来店♪


明日、月曜はハマダとドリンクラリーですか?
呑み過ぎない様、お願いしますよぉぉぉー(´Д`)ノ





コチラのステキな方は、いつもコメントくださる
初めまして!ジャッキーさん親子


わざわざありがとうございます~<(_ _)>

お家も当店のお近く!?
また冷やかしOKですので、
お店の方にも気軽にお立ち寄りくださいネ☆





お♪ いらっさーい☆

お仕事が終わり、駆けつけてくれた
あった会メンバーのくいしんぼくんご家族☆


みんな、ホントおとなしく
おりこーに食べてて
ウリ三つの良い子達ぢゃ。(´∀`*)


くいしんぼくん、片付け手伝ってくれて
ありがとうございました~♪





むふ☆ 三代目若も会場のアチコチを見回り中♪
なんだかかなり痩せましたなぁ~~(・∀・)/
ウラヤマシス☆




うげうげ王国のミモト国王様
イベント会場にて、忙しく駆け巡りながら
しっかり呑んでらっさいましたネ♪(T∀T)アハ





あら☆いらっしゃいませぇ~♪
オーパスクラブハリマさんカップル(´∀`*)
お久ブリでございます~☆


美男美女のアベックにカンパ~イ(○-∀-)b




コチラは、ご近所の日本セレモニーさん
いつもお世話になっておりまする<(_ _)>

その唐揚げ特盛りは、
あった会からのサービスでしょーかwww





さてさて・・・
メインブースの「お座敷」も
一段と盛り上がってきた頃・・・






キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!! 

土佐かつお兄さん、参上です♪





今宵は吉本興業淀家 萬月さんとご一緒☆

いやぁ~「」になる2人だわ~wwwww




やってるかい!?
と、ご来店はYEGにてお世話になっております
タクマさんでゴンザレス♪


ヤケド負傷をしつつも、がむばってらっさい~<(_ _)>




こんじる君、この方・・・僕の新しい彼女♪

って、リチャード先生(爆)

この日は、りらくさんがまだお仕事だそーで
龍馬屋さん美人キャビンアテンダントさんと
仲良くご来店くださいました♪


先生、またお店にもお邪魔しますネ。(・∀・)/




おつかれちゃ~ん♪
、あんぐら居酒屋 覚家姐さんアキちゃんwww


この日、2人でかなりのサワーを空けてくれました☆
ありがとね~~~(´∀`*)


翌日のドリンクラリーハマダを宜しくネ♪




おお、今日はお着物のアキナさん
お座敷にてご苦労様です。(○-∀-)b

キンキンの大盛り生ビールです。
キュイっといっちゃってくださいな♪




で、この頃がもう既に
会場終了予定の8時前

すると、メインステージから
なにやら聞きなれた声が・・・・・


テクテク様子を見に行くと、






かつお兄さんぢゃんwwwww

ホント、マイク見たら
ドコでもスタンバイOKですね。(´∀`*)エヘ 




濱長さん土佐芸者・カツオさんから
べく杯(天狗)のお裾分け☆




気持ちよく、キュっと呑んだ後は

おーじた・おじた・おじ・おじたぁー!

と、兄さんの1人舞台でゴザイマシテ、



会場は一気にヒートアップ!!

まさに、祭のラストを飾るに相応しい
土佐かつお兄さんの演出でゴザイマシタ♪

内容は、この会場に居ないと伝わりませんので
どうか、ご了承くださいまし~(´Д`)ノ





さて・・・・・
遂に、終了時間の8時
皆でお方付けをいたしまして、終了~☆




最後のシメは、実行委員長だったヨシナガ君

皆さん、土佐の豊穣祭出店の2日間
本当にお疲れ様でした♪


それにしても両日、天気にも恵まれ
無事、成功に終わって楽しかったぁ~ヽ(´▽`)ノ


ご来場頂きました沢山の皆様、ホントにありがとうございました☆
人気ブログランキング参加中 っっ
乙でしたあぁ~♪って押して頂けますか☆

「1縁」プッシュぶろぐ! 復活♪「くまちゃんちのブログ


↑無謀にも参加中








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土佐の豊穣祭~日曜編Vol.1

2011年10月07日 | 高知

え?今日、金曜日
でも書くのはまだ先週の日曜wwwww


でわ。。。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




おい!!

そこの
ヘロヘロした
斬新な顔面!

シャキっとしやがれ!

とっとと、豊穣祭に行くぞっ!!
(屮゜□゜)屮 ウラァァァ








って事で、どーにかOPENに間に合った
高知市中央公園・土佐の豊穣祭
異業種交流会・あった会ブース




皆さん、連日でお疲れでしょうが
本日が出店最終日!!
気合でやりきっちゃいましょう~( ̄Λ ̄)ゞ




ワタクシハマダと、このドリンク達を完売すべく
もっさもさガムバル所存でゴンザレスっ!\( ̄^ ̄)/




ワタクシの真後ろでは、またまたカワダ君
唐揚げを揚げ続けており、熱気ムンムン。



ちなみに、時々補充用に置かれる
出来立ての唐揚げが、この日のワタクシの主食


ってか、唐揚げしか食べてねぇーやwww




そしてメインステージでイベントが始まる頃には
多くのお客様がご来店くださいました♪


最初にモウモウ牧場@土佐・高知よさこい支店さん
お声を掛けてくださいましたが、写真はNGとの事でしたので
ワタシだけがコソーリ拝見しております☆




そしてわんたさんと、ご息女ウシ子ちゃん
姉妹かと思う程、わんたさんお若いです。(´∀`*)




YEGで参加され、忙しいpapaさん
わざわざお立ち寄りくださいました☆




MAXひでちゃんも、子供ちゃんを連れて参加。
ってか、一瞬で居なくなったけど、ドコ行ったんだろwww




もくねん家族5019タイチローくん
2人とも家族サービスでパパしてますねぇ~(・∀・)


もくねんjr、現在のヘアスタイル
お父さんクリソツなんですwwwww





そして、あった会でもお世話になってる
田村さんの奥様miwakoさんプリンス君

プリンス君も、パパにクリソツだぁ~☆
miwakoさんは、ブログでは拝見させて頂いてましたが
実際にお会いするのは初めてでして、
そのリアルな美貌に、ワタシのカラータイマー
破裂するトコロでございました(´∀`*)





そして、通りがかった岡田以蔵くんwww

丁度持ってきておりました、
純米酒 岡田以蔵」と共に撮ってみた。(・∀・)/





あら、今日は美女が多い日だわ(*´艸`*)
目の保養をしておりましたら、
コチラの方も、ワタクシのブログを見てくださっているとか!


お名前伺うの忘れてスミマセンが
いつもありがとうございま~す♪





お! 天使みたいに愛くるしい、
ハーフの子供ちゃんを連れて
ayaさんご主人様がご来店♪

いやぁ~ホント、カワユスだわ~(´∀`*)





広場でサッカー?フットサル?
をしておりました、ミヤタヤさん御一行


息子ちゃんが、お友達に

あ、コンドーさんだ!コンドーさんだ!

僕の友達のコンドーさんだよ♪


って紹介してくれました♪(T∀T)アハ

息子ちゃん、ありがとネ~
よし!今度2人で呑みに行くかぁ~wwwww





コチラのたくましいお背中は、当店の常連様
豊穣祭でも沢山の日本酒をお買い求め頂いた
ステキなダンディー
ホント、すごい量を呑んでくださいましたが
無事にお帰りになられましたでしょーか?(。・ω・)ノ





元・穂寿美スタッフのカジちゃん
ご友人と一緒寄ってくれました☆

あざ~す♪また、穂寿美さんででもお会いしましょう~(。・ω・。)





ナイスなポージングを決めてくださる、ミヤジ社長
いらっさいませぇ~(・∀・)/

そしてこの後、ミヤジ社長が連れて来られた青年・・・




おお!久しぶりぢゃん☆
メンズMAXん時、サッカー担当してた
南国高知FCのナオヤ君ぢゃ。


こんじるさん、お願いがあるんです・・

ナンざんしょ♪

今からステージで、子供さん対象の
 サッカーボウリングがあるんですが・・・


もう夕方で、子供さんの参加が少ないんです。。。

ふぅ~ん。( ゜┌・・ ゜) ホジホジ

ので、大人の部も開催するんで、

 こんじるさん、出てくれませんか?な」

へ??(○0○)



む・・・!?
おお!そーだっ!


ナオヤ君・・・・・

よくぞワタシに声を掛けてくれましたネ。(T∀T)フフフ


こんな事もあろーかとっ!
↑あんのかよ。


なんとワタクシ、今日履いてるクツ
フットサル用シューズなんだわっ!
\( ̄^ ̄)/

↑買ってから知ったんダロが。




しかも、あのレアル・マドリードポルトガル代表っ!
C・ロナウドモデルっ!wwwww

↑だから、買ってから知ったんダヨ。


なので、二つ返事で答えましたわ☆

OK!いいよ♪出るわ~(○-∀-)b




で、メインステージに行くお。(。・ω・。)



丁度同じ頃、キレイな着物姿のお嬢様
ステージ付近に集結しておりまして、
ワタクシの気合も更に入ろってモンです!( ̄Λ ̄)ゞ





お、いよいよ開始ですか?
でわ、ステージ上に行きませう。( ̄‥ ̄)




なるほろ。
ボール蹴って、その水の入った
ペットボトルを蹴散らせばイイんですネ!


たやすい・たやすい♪




まず、デモンストレーションは
さっきの岡田以蔵君がチャレンジ。




おお。全部とはいかないが
倒れた倒れた♪



子供ちゃん達も次々に倒す☆



女の子だって、倒す倒す♪



あった会から引っ張ってきた、
サッカー経験者、イシド君
見事、ストライクを叩き出す!!




YEGから参戦の、クスノセ君
ちょっぴり残念でしたネ♪(○-∀-)b ドンマイ



さぁ・・・真打ですかwww

いよいよ、ラストはワタクシの出番っ!\( ̄^ ̄)/

OK、いったらんかーい!

鬼に金棒酒にコンジル
↑サッカー関係ナス。




小・中・高と陸上で鍛えたこの脚力
C・ロナウドモデル・フットサルシューズ
搭載となれば、どんな敵が挑んで来ようとも
コッパ粉砕してくれるわぁぁぁ!!!


Ψ| ̄ω ̄|Ψ フハハハハー!




で、

てやっ!

って蹴ったら、ボールは見事
あさっての方向に飛んでって
スタッフの方に
弾丸ライナーで命中
・・・

ワタクシ、獲得本数ゼロという無残な結果に。

(ノД`)゜+。ぜーろー



ハイハイ、ゴメンネ・ゴメンネ~で撤収。orz





で、また売り場に戻りましたら
ウキクミママさんがいらっさい☆


こんじるさーん♪
 見てたわよ~www
 ちゃんと見事に
 外してましたネ~www


ちゃんと笑いの為に
 外すなんて、さすがネ~☆


( ̄Λ ̄)ゞ いえいえ、ウキクミママ。


イイ大人が本気で蹴って
あの残念な結果です。

(´・ω・`)ショボーン




さて、ココで文字制限。
VOL.2へ続きます。<(_ _)>


サーセン。画像が多いんです~
人気ブログランキング参加中 っっ
VOL.2早く書け!って押して頂けますか☆


「1縁」プッシュぶろぐ! 復活♪「くまちゃんちのブログ



↑無謀にも参加中








コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする