よさこい祭りの熱気も落ち着き
先週の土・日を利用して、
ぬわんと「3年ぶり」となります、
徳島は「お宿・しらきや」様へ
久しブリの弾丸では無いツアー♪
( ´ ▽ ` )ノ
土曜日の夕方、
龍馬屋さんに集合~☆
なんと龍馬屋さん、普段の営業を
わざわざお休み頂き、ご一緒くださいます♪
(´Д`)ノ アザース
ゼブラメガネの
おしゃれなリチャード先生☆
そして、元気イッパイ
母心装備のりらくさん♪
でわ一路、徳島県へっ!
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
と、途中の香南市で・・・
「あっ!こんじるっ!」
「あそこに寄ってっ!」
と、リチャード先生。
途中、お立ち寄りしました
「武市神栄堂」さんっ!!
リチャード先生がお気に入りの
センベイと和菓子を購入。
ん?お土産か何かかな?
と、思ったら
車内で食べ始めたっ!!
「ちょっ!先生っ!!」
「数時間後、ハンパ無い
破壊力抜群の料理が
コレでもかっ!!!
と出ますので、ホドホドに~」
(´Д`)ノ キケーン
この後、小休止の為
キラメッセ室戸♪
空の切れ目から零れる
太陽の光と海がステキング☆
それでわ、今から
ノンストップで行きますよ~!
ブイーン・・・
と、高知市を出て
約3時間半で到着~♪
あ、そーだ!!
しらきやさん、前回以降
リニューアルされたんだぁ~♪
(゜∀゜)ウヒョー
すごく趣のある玄関から
お邪魔致しま~~す♪
宿に着くと、女将さんが
「おやじ倶楽部」なる、
ゲストルームへ案内してくれる♪
こちらも新しく出来たお部屋で
まず、旅の疲れを取って頂く
ステキな癒しのサービス♪
冷たいお茶と和菓子が
テーブルに完全配備っ☆
それでわ、いただきまーす♪
で、癒されつつ歓談していると
「お部屋のご用意が
できましたので~」
女将さんの案内で
階段を上がり2階へ☆
美しく広い廊下に
宿泊スペースが♪
アテクシ達は「錦」の間。
リチャード先生達は
「富貴」の間へ♪
部屋は広~い、和室です☆
夜だと判りにくいですが
窓の向こうからは、ザザー・・・っと
優しい波の音が聞こえてきます♪
しらきやさんの
お宿案内を見つつ・・・
あ、そーだ!!
お風呂に入ろーず♪
(☆ФωФ)ノ
1階のお土産物売場の奥に・・・
家族単位で貸し切れる
大浴場があるんですの~♪
お風呂、泳げるぐらい広い☆
ってか、泳いだったwww
はぁ~~いい湯だった♪
( ´∀`)人(´∀` )ワーイワーイ
それでわ、メインイベントの
「THE・夕食」っ!!!
南阿波の新鮮な
海の幸・山の幸を
頂くとしよーぞっ!
(屮゜□゜)屮 カモーン
食事は1階にあります
大きなフローリングのお部屋♪
広々~~(゜∀゜)ウヒョー
上品なつきだしと共に・・・
デデーンと用意された
内妻名物・海賊焼きっ!
ワ―ヾ(●´∀`●)ノ―イッ
それでわ、
リチャード先生&りらくさんの
「初しらきや」を記念して、カンパーイ☆
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
1人に1個ある
巨大アワビを中心に
新鮮な魚介類を焼いてますが
驚く事に、コレ・・・・
いわば、
「前菜」なんですっ!
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテ━━!!
この後、豚の角煮が
登場したと思ったら・・・
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
巨大・刺身の盛合わせキター!♪
少し痩せられましたが
元気そうな おやじ様が
料理のご説明をしてくださいます♪
リチャード先生が
「おまん、たまるかよ!」
「こりゃ、スゴイ料理ぜよ♪」
と、感動してくれてます☆
しかし、コレで終わらぬのが
「お宿・しらきや」さんっ!!
ドドーン!!と
和牛のステーキが
1人1枚で登場っ!!
お肉、柔らかぁ~い♪
(゜∀゜)ジューシー!
美味しい料理は
美味しい日本酒で♪
くぅ~~~!
至福の一杯♪
(○-∀-)b
と、ソコへ
「カツオのタタキ」っ!
更には、丸ナスの田楽っ!
(ΦωΦ+)ヌフフ
そして、ラストスパートに
これでもかっ!とゴハンぐわっ!
(ΦwΦ)なん..だと..
リチャード先生が
「こんじるは食べないの?」
と、キョトン顔ですが
アテクシ、もうムリポ。
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
でも、アサリ汁は
いただきま~す♪
最後にハゲウマデザートで
もうコレ以上食べれんっ!
という、胃袋MAXで
ごちそう様でしたぁ~☆
おやじ様も後半は
一献お付き合い頂き
お久しぶりの話に花満開♪
リチャード先生の含蓄深い
オモローな話も沢山聞けて
それは有意義な宴に♪
ヒャッ━ヽ(゜∀゜*)ノ━ホォゥ!!!
で、大満足で
お布団が敷かれた
部屋に戻ってみましたら・・・
ん?(○0○)
何か、机の上に・・・
ブ━∵;(;:゜:鑾;゜;,);:∵━ッ!!
「おむすび」が
スタンバイされちょるっ!
ちょwwwおやじ様www
アテクシが酔狂すると
最後に「おむすび」を
モグモグするのを
よくぞご存知でっwww
ええい、ジンジャーなすっ♪
おむすびならば
食べない訳がナスっ♪
おかか~♪
梅~~♪
はい、キレイに完食っ!!
「おむすび」は
別腹ですwww
お腹が炸裂しそうな
大満腹の状態ですが
心地よく、愛飲の
ブッシュミルズを嗜み
気分良く撃沈出来た
素晴らしい「非日常」の
一夜でゴンザレス♪
(。・ω・)ノおやすめー
後編へ続くっ!
今回、初めてラストの「ご飯」まで行けた大満足の夕食でした♪
人気ブログランキング参加中っっ☆
↑おむすび、さいこほ♪って押して頂けますか♪
↑無謀にも参加中