白い~マットの~♪
ジャーング~ル~にぃ~♪♪
\( ̄^ ̄)/
先日、とある呑み会に出席してた
近藤印 高知酒店:従業員ハマダが、
「白いマット」でわ無いですが、
「白いソファー」で戦う勇者を発見イタシマシタ!
(。+・`ω・´)キラーン
その、証拠写真がこの度、
世界一斉同時公開でゴンザレス。(爆)
白い~ソファ~の~♪
ジャーング~ル~にぃ~♪♪
Σ( ̄ロ ̄lll) ぬおっ!!
「赤フン」一丁を纏いし姿の「タイガーマスク」・・・
『赤フン・タイガー』が高知の街にっ!└|゜ロ゜;|┘
で、いったい・・・ナニと闘ってんダロ?(爆)
ふふふ・・・・実は、この
「赤フン・タイガーの正体」はっ!!
いやいや、言いますまい・・・
タイガーマスクの正体は昔っから、
誰にも知られてはいけないのです!( ̄‥ ̄)
まぁ、ファイトマネーを孤児院に、
コソーリ寄付してるって事は無いでしょう。(ワラ
判っているのは、戦友が
「でん太郎(低周波2号)」ってコトと、
必殺技が「タイガーマッサージ!」
って、コトだけです。。。(´∀`*)エヘ
■追伸
コチラで、もっと赤フン・タイガーが堪能できます。(爆)
http://kuisinnbo.exblog.jp/13847708/
【おまけ】
いやぁ~・・・
中国ってホント、ワタクシのツボを外しませんねぇ~(・∀・)
キビス、くすぐり杉~♪
「機動戦士 ガンダム」まで、
ガチパクかっ!(≧∇≦)ノ彡ブハハ
しかも、本家:お台場ガンダムは
精巧な強化プラスチックで造られてますが
中国ガンダムは、「金属パイプの骨組みに
ナイロン布を貼っただけの張り子」って・・・
クオリティ、どんだけっ!(爆)
いやはや、オモロ杉だろっ♪
しかも、今は「布」被せて
「隠してる」って!?(○0○)
ココまで、来てんだから
出せ出せ!!wwwww
で・・・アレだろ?
もちろん、登場する際は・・・・
「偽造戦士 ガンダム」って
自爆ネタで出すんだよネー♪wwwwww
って、やかましいわ!щ(゜Д゜щ) ゴラァ
赤フン・タイガー・・・次はイズコにっ!? ハゲ見てぇー♪ 中国・・・何千年の歴史だよっ!(怒)
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
おめでた続きで、おめでと~♪
↑無謀にも参加中
先日、コチラの建物1Fにお邪魔♪
こう言っては、誠にモウシワケ無いですが
特に、フツーな感じでしょ?( ̄∇ ̄;)
中はとても静かで、沢山の書類とデスクが並んでますが
実は、コチラの事務所・・・
ド━(゜Д゜)━ ン !!!
あの、キャラバンサライでも有名な
(株)楽器堂さんの事務所なんです♪
キレイな楽器が立ち並ぶ、上記の本店さんや
オシャレな空間、高知イオン内の
「OPUS CLUBさん」の華やかなイメージと
事務所さんは、かなり印象が違いますが、
しかしソコは、社長様のデスクもある事務所!
華やかなイメージのその裏では、
会社の中枢を司る事務所さんが、
ドッシリと機能しているからこそ
ごいごい成長されるんでしょうネ♪
高松店のOPENも、おめでとうございます。(´∀`*)
そんな事務所でがむばる、
メガネの似合うヒロタさん♪
今年も沢山のお歳暮をありがとうございます。<(_ _)>
近藤印 高知酒店、市内無料配送にて
全力で、商品とご一緒に御心も
お届けしてまいりやすっ!( ̄Λ ̄)ゞ
【おまけ】
週末、帰宅したら・・・
だ・・誰だ、このおっさん!?(○0○)
コチラは、先日「香南市ナイツ☆」でご一緒した
エマちゃんから、ハニーへのプレゼントでした♪
ジャガイモのラーメンと、
この、おっさんラーメンが、
ハニーの大好きなハゲ辛らしい。(・∀・)
エマちゃん、こんな漢字だったんだ。(´∀`*)エヘ
ありがとねぇ~♪
Aビール副支店長のザビちゃんにも、ヨロスコ。(爆)
【ひとりごと】
近頃のニュースで感じたコト。。。
世界的な、名演奏を指揮する
癌を克服し、復活された
「小澤征爾」さん・・・
素晴らしいですよネ♪ブラボー☆
引換え、国の迷走を指揮する
なんか自らの存在が
癌みてぇーな感じの、
「小沢の政治」って・・・
見てて、馬鹿馬鹿しい。横暴ー★
あ、別にワタクシ。
政治的な思想はゴザイマセンので
「ひとりごと」でつ。( ̄‥ ̄)むーん。
楽器堂の皆様、いつも本当にありがとうございます♪通常ハマダ便ですが、大当たりのハニー便も出動してま~す(´∀`*)
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
おめでた続きで、おめでと~♪
↑無謀にも参加中
なんだかんだで、酒屋にとって
一番慌しい、季節がやって来たなぁーって
今週末辺りから、ビシビシ感じておりまする。<(_ _)>
ほんに、ありがたい事でごわす♪
とゆー事で、とてもとても
文字打ってる場合ぢゃねぇーので
またまた・・・
ワタクシの「画像フォルダ」に
火を吹いてもらいやすっ!( ̄∇ ̄;) ハハハ
でわ、「なんとなく保存Vol.4」です。
↑早くも4回目か・・・・
店員、ぜってー意図的ダロ。( ̄∇ ̄;)
「あん♪あん♪」言ってんぢゃねぇーよ。(ワラ
確かに香ばしそうですが、しむる。。。
落ち着け!「謝恩品」っ!(爆)
川崎市にあんのか!?└|゜ロ゜;|┘
とくダネ!、取材しろ取材!(ワラ
・・・・設置されるまでの過程で、誰か止めなかったのか?
優しいね♪ もしかして・・・タカシ君かルリちゃん?(爆)
その気持ちダケで、ボーボーさ☆
おとうさん・・・お家に帰りましょーネ。(´Д`)ノ
あ、ドーン!! カワユス♪
「ぬこ」、ハゲカワ♪
バイキルトで、撫でまわりたい。(*´艸`*)
炎狐ってか?(○-∀-)b
それよりも、ワタシは猫になりたい。
素晴らしい、構図です。GAYです。(T▽T)アハ
「2位ぢゃダメなんですか?」
って、ルイージが言うと、
なんだか切ない。。。(´・ω・`)
ケーキとのバランスが・・・見つかったかな?('◇')ゞ
お前、無駄に元気そーだな。
(○-∀-)b グッジョブ
工工エエエエエェェ(´д`)ェェエエエエエ工工
「65」って・・・
多い、多い。1つ多い。(T□T)
なん・・だ・・か・・、
カッケー!な、おまいら。\( ̄∇ ̄)
ハマダ、そういう事だよ。
( ̄‥ ̄)うんうん。
今年のX'masプレゼントは、諦めませう。(´Д`)ノ
なんだ?なんだ?(○0○)
やらねぇーよ!!(爆)
でわ皆様、ステキな週末をお過ごし下さい♪
<(_ _)>END
さて・・・明日も溜まった「配達」をこなさねば!!それにしても、猫っていいな。(爆)
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
おめでた続きで、おめでと~♪
↑無謀にも参加中
昨日も、もらっちった♪(´∀`*)エヘ
せいなんワクワク新聞の、しもにぃさんが
出張前に、わざわざお立ち寄り頂き、
美味しそうな「釜揚げうどん」と「とうふ」、
更には「白菜かナニかの漬物」を持ってきてくれた♪
ワタクシ、またしても不在でホント、すみません。。(;´Д`)ノ
しかも、「白菜かナニかの漬物」は長老達に
帰宅前に奪われてしまっており、写真すら撮れず。
しもにぃさん、いつもお気遣いありがとうございます♪
出張、安全運転で気をつけてぇ~(´∀`*)
しかし、この「釜あげうどん」って、
文字がカワユス♪
む・・・!?
これわ、文字がカワイイのか?
「ひらがな」がカワイイのか・・・?
むーん・・・( ̄‥ ̄)
しゅうくりいむ
びぃふしちゅぅ
ほるもん
ぴすたちお
べぇーぐる
たるたるそぉ~す
ちぇるしぃー
ぴくるす
まんごすちん
こぉーんくりぃ~むころっけ
なぽりたん
いたりあん
ぱいなっぷる
かぷりこ
ちゃぁ~しゅぅ~めーん
ばにらあいすくりぃむ
はっぴぃ~たーん
どりあん
ちゅっぱちゃっぷす
ぱいのみ
むにえる
しなもん
こぉ~んすぅーぷ
わっふる
すこぉーん
かるぼなぁ~ら
ら・ふらんす
ぱい・たん・めん
ぱにーに
なちゅらるちぃーず
はんばぁーぐ
ぽてちぃ
たんどりぃちきん
てりーぬ
まるげりぃた
ししかばぶぅー
らぁ~めん
くろわっさん
ぱぱいあ
はむ♪
おお!(○0○)
カタカナの食べ物も
「ひらがな」にすると、萌え。(*´艸`*)もふ
↑言い方1つダロ。
「しもにぃ」さんも「シモニイ」だと硬いっすもんね。 え?ワタシの頭は正気ですが、ナニか?
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
おめでた続きで、おめでと~♪
↑無謀にも参加中
ふう。
今日は真面目な「酒屋さんの会」があり
更新が遅くナリモウシタ。
ま。もうその勢いで・・・
お仕事するお♪(´∀`*)
■梅乃宿 あらごし にんじん梅酒 8度 720ml 1,470円(税込)
http://www.konjiru.com/sake/umenoyado/contents000010.htm
「あらごし にんじん梅酒」は
梅乃宿酒造さんの『あらごしシリーズ』のニューフェイス!
「え?ニンジン?」と思われそうですが、
これが『りんご果汁』と調和し、
実にフルーティーで、人参嫌いな方にも
「にんじん梅酒です」って言わないと判らないホド!
そりゃ、あの「あらごし」で有名な梅乃宿さんが
発売日を延長してまでの、満を持して送り出したのですから
美味しくないはずがありませんよネ♪
繊維質たっぷりの「すりつぶし人参」を自慢の梅酒とブレンド。
人参を食べているような不思議な食感の「にんじん梅酒」。
「野菜を摂っている」と実感できる新感覚の梅酒です♪
アルコール度数も8度と控えめで
特に女性の方にはオススメですわよ~☆
梅乃宿さんのお酒一覧はコチラ♪
【おまけ】
アハ体験出来る、拾い物っす。
モバイルの方、ごめんなさい。<(_ _)>
開いたページの中央に出てくる
小さな黒い点を、30秒程度見つめて
マウスを画像の上に持っていくと・・・↓
http://www.johnsadowski.com/big_spanish_castle.php
で、試した後・・・ちゃんとココに帰ってきてねぇ~(;´Д`)ノ
あらごしにんじん梅酒、爽やかな甘みで美味しいんですの♪ PCで試した方・・・一瞬「フルカラー」になりました?
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
おめでた続きで、おめでと~♪
↑無謀にも参加中
いやぁ~。
ここ数日の記事は、呑んでばっかだな。( ̄∇ ̄;)
さて、今日は週末の色々を。
日曜日はこのビル。
ワタクシの上のヘアー担当、ブランコさんへ♪
ワタシに内緒でいつの間にか、移店してやがったブランコ平木。
次の店舗は3階にございました。<(_ _)>
ほっとこうちさんからの「大きなお花」と、
旧店舗から引き継がれた「ぶらんこ」が目印♪
って、まぁ外から見えませんけど。(爆)
いつの間にか、くりんくりんパーマネントになってた
顔デカ店長:ブランコ平木くん。
「なに?その髪型わ?」
「いやぁ~、福山龍馬っぽくしてみました♪」
って、平木・・・もう放映終わってるし。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
店内はサスガにキレイです♪
コチラは散らかってました。(爆)
なんか、上へと続く「秘密の螺旋階段」がありましたが
見せてくんなかった・・・
平木君、この上でナニしてんダロ?(´∀`*)ウフフ
【ビューティーガーデンブランコ】
住所:知らない
TEL:携帯しか知らない
定休日:たぶん・・・普通は月曜ぢゃね?
平木くん・・・移店の案内ぐれえ送ってきなさいな~。( ̄‥ ̄)
【ありがとうございます】
その、週末・・・
またまた沢山の方に、色々頂き物をしておりましたが
呑んでばっかの記事でしたので、御礼が遅くなってしまい
皆様、誠に申し訳ございません。<(_ _)>
まず、ワタクシ不在の週末に
こんなステキなお届け物が♪
太美吉の楽書の太美吉さんの「書」が
カワイイ額に入って届きました♪
この「縁」は、以前のオフ会で頂いた言葉ですネ。(´∀`*)
他にも、なんだか「ほっこり」してしまう書が♪
太美吉さん、ありがとうございます~
早速、店頭に飾らせて頂きました~ヽ(´▽`)ノ
でもって、日曜日。
ピンポーンと宅急便さんがやって来た。
荷物を受け取りますと、コチラ。
む?(○0○)
何か、海産物っぽいモノか?
開けてみそ。
おおっ!└|゜ロ゜;|┘
土居海産様の「釜揚げちりめん」っすか!?
更に、開け進むと・・・
ドーン!!
箱イッパイに詰まった、釜揚げちりめんっ!
スゲー!ふわふわだぁ~♪
顔面ダイブしたいぐらい、ふかふかしちょる~(・∀・)
土居海産・三代目のヒサヨ先輩から
ありがたいメッセージが同封されておりました。<(_ _)>
ヒサヨ先輩、ありがとうございます♪
ソッコー、「ちりだく」!
「釜揚げちりめん特盛り」で頂きました~ヽ(´▽`)ノ
そして、しまかに在宅しておりました日曜の夜は・・・・
ドスケベ代表様から頂戴したステーキで晩餐会~♪
いや、ウマイのなんのって、
ハゲウマに決まってるわ!!(´∀`*)エヘ
国産黒毛和牛にハニーも喜んでおりました♪
で・・・・
コレで終わらぬトコロが
「どスケベ代表様」のスゴイトコロっ!
火曜の朝、またまたお会いして遠慮なく、頂いてしまったモノわ・・・
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
「アオリイカ」、キター♪
でっかい、烏賊が3杯も☆
「どスケベ代表様」、早速の事
昨夜、美味しい刺身を頂きました。<(_ _)>
ほんと、いつもありがとうございます~♪
でもって、火曜日。
遂に!収穫を待ち焦がれていた
あの、「赤い清流」が届いたのーん♪
ローヒー。さんの「清流トマト」☆
現在、「トマトが主食」と言っても過言では無い我が家に
最高の主食がやってまいりました♪
しかも「ハンサム☆メガネ」、ローヒーさんったら。
アフロディアさんで、こんな柑橘類までGETしちゃって~
んもう、どこまでオトコマエ♪(*´艸`*)
巻き込み隊長様、いつもありがとうございます~☆
そして、ラストを飾る頂き物は・・・
土佐かつお兄さんからっ♪
兄さんから、頂戴しましたモノわ・・・・
ん?( ̄‥ ̄)
その背中も爽やかなのは・・・
「ひでぢか!?」
いいえ。
「地デジカ」です。(´∀`*)エヘ
かつお兄さんが、ワタクシの為にと
テレビ関係者様から頂いて来てくれた
「地デジカバッチ」でございます♪
兄さん、ありがとうございます~(ノД`)゜+。
早速、スーツに取り付けまして、
まるで「テレビ関係者の方?」って感じで
「2011年7月 地デジ化」完了に向け、
高知の街を走り回る所存でゴザイマス~<(_ _)>
さぁ、皆様!!
2011年7月24日のアナログ放送終了まで
本日は残り、222日を切りまして
なんと、「221日」っ!!
↑微妙な数字だな、おい。
※こんじる、デジサポはしてませんので
お電話されても困ります。( ̄∇ ̄;)
平木君、宣伝しといたお。www 皆さんにいつも頂いてばかりで・・ほんに果報者でございます~☆
高知人気ブログランキング参加中
↑押してみそ♪
昨夜はコチラの宴席へ。<(_ _)>
「全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部
次年度青年部部長予定者横山公大君を励ます会」
・・・漢字大杉。(爆)
さてさて、三代目 若を励ます会とあって、
様々なご関係の皆様が、もんげー集まってます。(○-∀-)b
ワタクシ・・・まことに申し訳無く
小一時間ほど遅刻してしまいましたが、
なんと、ちょーど「乾杯」の場面でゴザイマシタ♪(T∀T)テヘ
土佐御苑さんの、素晴らしい食事が既にスタンバイ♪
お寿司に、「金箔」が乗っかっちゃってます。(○0○)
お肉には、「フォアグラ」が乗っかっちゃってます。(○0○)
皆さん一斉に、「まま、お1つどーぞ♪」が開始。ヽ(´∀`*)
後方には、かつお兄さんとひでちゃんも♪
対面に、Uさんとバクバク食べてるBOSS。(爆)
この会の為に、大阪から駆けつけたイシハラさんもご一緒。
徳島からは、「どスケベ代表」のこの方。(≧∇≦)ノ彡
おヒゲが加わり、更にパワーUPですネ☆
どんだけ爽やかなMAXひでちゃんと、
今宵も妖艶な巻き込み隊長♪
今回も目立ちまする、ゆず庵社長とかつお兄さん、
いつも元気が出るコメントを下さる喜栄さんも♪
この後、しばしご歓談で壇上に登場しますわ、
ピンコースーツにお色直しして、かつお兄さん!
もんげー必死に叫んでおりますが・・・
ソドムと化した会場では、中々注目が集まりませぬ。(´・ω・`) ショボーン
しかし、それでも大声で喋り続ける、プロ魂~!
なんでも、このお二人にジャンケンで勝つと
県外ホテルの無料宿泊券かナニかをGETだとか!?
横で一緒に聞いてた5019MAKIさんと、
「皆さん、あんまり聞いてないから
GETする確立が上がりますネ♪」(´∀`*)エヘ
って、言いつつジャンケンしてたら・・・
ワタシ、勝っちゃった! ヽ(´▽`)ノ ワーイ
この日、ワタクシに一番多くのお酒を呑ませてくれた
りらくさんが、ニコニコしながら祝福に♪
なんか、目がイタズラっ子。(爆)
で、りらくさんが付けてくれました、金色の鶴の水引。(・∀・)
当たった賞品は、ワタクシ無くす自信がオオアリクイですので
りらくさんに預かってもらいました。<(_ _)>
↑賢い選択。
で、「高知酒造 瀧嵐」を片手にしてたら、
喜栄さんと2ショットの蔵元:酒蔵娘さんが、
満面の笑みで、ガンガンお酌してくれた。(T∀T)
宴もタケナワで、土佐御苑の女将様と
横山ブラザーズが、本日のご挨拶。
三代目若の立派なスピーチに、女将様も
思わず江頭が、いや・・・
目頭が熱くなっておりました。(´∀`*)
今回、こんなに沢山の方が集まって祝うのも
やはり、三代目若の人望ですネ♪
会場を後にする間際、どなたが撮ってくださったか
全く覚えて無いんですが、ワタクシ・・・
この時点で既に「0点モード」突入してますのよ。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
玄関前では、かつお兄さんと、土佐御苑の名物部長さん♪
で、気が付けば穂寿美さんにて
いつものメンバー+おやじ様♪
ここで、しらきや女将様も合流で~す☆
「写真はイヤイヤー」と、超高速で手をブンブン。(T∀T)アハ
ホソホソさんに、ピロピロ、かつお兄さん♪
ちなみに、この後「恐怖のゴチバトル」が行われまして・・・
ゴチバトル常連のピロピロの金額を
どーにか真似して書こうとするかつお兄さん。
ちなみに、ゴチバトルの結果は・・・
最下位:ピロピロ
ブービー:かつお兄さん
とゆー、素晴らしい結果でゴザイマシタそーな。(≧∇≦)ノ彡ブハハ
タダでさえ、0点状態なのにBOSS、
目の前に「ビーカービールを2杯」も並べるもんだから
完全に「おねむモード」突入のワタクシ・・・
この後、ショーコリも無くおやじ様&女将様にひっついて
5019さんに行ったらしいんですが、ソッコー撃沈!!
気がついたら翌朝、家で寝てました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
おやじ様、女将様・・・
ご迷惑をおかけして、申し訳ございませーん。(;´Д`)ノ
そして、
全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会青年部
次年度青年部部長予定者横山公大君、
おめでと~♪
いやはや・・・注いで頂くお酒を片っ端から呑んぢゃったんで・・・記憶が薄い~ハゲ増すです。orz
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
土曜の夜は、ちょっと遠征☆
到着致しましたわ、コチラ↓
【七福】さん
香南市野市町西野553-13
0887-56-4828
おおらかな大将と、ニコニコ笑顔の優しい女将さん♪
さて・・・香南市で呑むからには
お相手は、この方っ!
はる局長~♪
高知市住民のワタクシですが、こー見えて
実は、香南市観光協会会員なのれす☆(○-∀-)b
そして今宵は、ハニーとワタクシの同級生・U子ちゃん、
同じく同級生の、アサヒビールのエマちゃん♪
まるで、「女子会」の中に
ポツンとワタシがいる感じ・・・
ですが、違和感ナッシング。(爆)
七福さんは、焼き鳥が有名ですが
コチラの「豚バラ串」の様に、鶏肉以外の
ハゲウマ料理が、あるんですの♪(*´艸`*)もふ
烏賊にぎっしりと、色々詰めたのや
揚げ物の数々・・・
この「カキフライ&特製タルタル」も絶品っす!(○-∀-)b
ビールでお腹がはったら、芋焼酎をグビグビ☆
七福さんの美味しい料理と
柔らかな雰囲気を堪能したら2次会へ~♪
七福さんから歩いてスグソコ。
【ひとり夜宴】さん
香南市野市町西野553-95
0887-56-5306
すんげー妖艶な空間ですが、
食べ物も持ち込みOKとか♪
さすが、はる局長~
酒の肴を事前に、バッツスご用意下さってます♪(○-∀-)b
ハート型の氷の向こうには、はる局長☆
はる局長が、ハニーにと「なんかもっさ辛い物」を
持って来て下さってて、試食~
局長「辛いでしょ~~」
ハニー「辛いけど、美味しい~♪」
って、楽しそう。(T∀T)
さてさて、「ひとり夜宴」さんといえばやはり・・・
「カラオケ」ざます~♪
はる局長の、しっとり声が
五臓六腑に染み渡り。(´∀`*)
ハニーが、いっつも「歌って歌って~♪」とせがむ
U子さんは、相変わらずのハゲウマ!(○-∀-)b
エマちゃんも、美声ぢゃねぇ~♪
やはり、日々アサヒビールを呑んでるおかげか?(T∀T)
歌うのが苦手なハニーまで・・・
よっぽど、この「ほぼ女子会」が楽しいらしく、
カメラを向けたら、ドアップでガン見してきた。(爆)
常連さんとも、ワイワイ楽しく盛り上がる香南市ナイツ☆
もう、クリスマスの足音がコツコツと
もうソコまで聞こえておりますが
ロマンティックもヘッタクレも無いぐらい
「ガールズトーク炸裂」の中、もっさ楽しんだ
香南市での一夜でした。(´∀`*)エヘ
色々、段どって下さいました
はる局長、ありがとうございました~♪
香南市の楽しさ、恐るべしっ!ちなみに、帰宅後ハニーと2時半までケンカして寝ました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中
芋焼酎 六代目百合ファンの皆様
お待たせいたしましたっ!('◇')ゞ
年に1度のこの商品が、12月10日・・・
昨日から、全国一斉解禁っす!
■塩田酒造 六代目百合原酒 風に吹かれて 720ml 42度
http://www.konjiru.com/sake/siota/contents000005.htm
3,300円(税込)
芋焼酎原酒「風に吹かれて」は、
「六代目百合」をご愛飲いただいている方へ
感謝を込めて、一緒に利き酒をしていただこうという気持ちで、
蔵元が商品化した商品でございます。
純粋に原酒としてのこだわりも、
心から楽しんでいただくため
蔵内の味と香りをそのままに封印いたしております。
もう、この原酒に多くは語りません。
何言ったって、美味しいんだから♪
人生とは
運命がなみなみと注がれている
盃である。
旨い人生のために乾杯
ただひとつの銘柄に全てを賭ける
「一蔵一銘柄」の魂がこもっています。
完全受注生産の為、当店での取り扱いは
30本前後となっておりますので、早期の売り切れの際は
何卒、御容赦くださいませ。<(_ _)>
【おまけ】
↑コチラは、近々案内予定の「あらごしにんじん梅酒」♪
ジューシーで、ウマス!(○-∀-)b
さてさて・・・
昨夜はバサラの望年会~in穂寿美さん。
って、スミマセン・・・
ワタクシ「幹事」だったので、写真撮んの忘れてた。(´Д`)ノ
もう、ほとんど残ってない「砂ズリ&生レバー」の残像。
唯一、まともに撮影してた川海老。( ̄∇ ̄;)
いやはや、他にも沢山のお料理でしたが
モウシワケございません。
胃袋が記憶しております~(´Д`)ノ
で、2軒目はサクっと「5019さん」にお立ち寄りして
またまた、テクテクと、ケムリンのお店に。
女スパイMIKIさんとちえらちゃんがいらっさい♪
これ、まだ9時過ぎという
ミラクルに早い時間ですのよ。(○-∀-)b
ですが、連日呑み倒しておりますワタクシ・・・
ほろ酔いで、MIKIさんのメガネを取ろうとしてますな。( ̄∇ ̄;)
↑コレ、撮ったのケムリンかな?
で、取上げて自分で掛ける。(T▽T)アハハー
この後、0時ぐらいでそろそろ
おりこーに帰ろうかと思いましたら、
女スパイMIKIさんと、ちえらちゃんから、
「こんじる!ゆるり行くぞぉー!」
と、指令が下りましたので
テクテクとついて行く。
ゆるりで、ゆるりんしてましたら、
穂寿美タカヒロから
「こんじるさーん、ドコで呑んでるんすかぁー」
と電話が。
っつー事で、やって来たタカヒロ。(T▽T)v
しかぁーし!
ワタクシ、この日の目標が
「おりこーに帰る」でしたので、とりあえず電話。
「もすもす。」
「ハイ、ハマダです!」
「よしろーさん、どーしたんですか?」
「うん。今、ゆるりさんに居るから、
ハマダもスグ来い!」
「え~と、はい。わかりました!」
「よし。早く来いよ。」
ガチャ。
ぅて、事でワタクシの変わりにハマダを手配し、
ハマダが来る前に、帰りましたとさ。
(ノ ̄∀ ̄)ノ ワショーイ
で、おりこーに帰ったはイイんですが、
いつ破いたか、記憶に無いんですけど、
ハニーの卓上カレンダーの端っこを
破り取っちゃったみたいで、プンプンされました。( ̄∇ ̄;) ハハハ
でわ最後に昨夜、ケムリンとこで撮影して
「こ・・・これわ・・・掲載可能なのか!?」
と、物議をかもし出した 1枚の写真で
お別れしたいと思いまふ。<(_ _)>しーゆー
「ちえら・ジャミラー」!
また、1人の女性の婚期が遠のいた気がします。(´Д`)ノ
うんうん。昨日は1時過ぎには帰ったおー!さて、今宵は風に吹かれて、あの街へ♪
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
「1縁」プッシュぶろぐ! 「くまちゃんちのブログ」
みんな疲れてきたら「THE養生」するのだ。
↑無謀にも参加中
懇親会場、「サンピアセリーズ」さんを出まして2次会へ。
穂寿美さんに到着しましたら、入り口カウンターに
セクシークチビル・くいしんぼ君がいらっさい♪
知人の方と、楽しそうにお食事されてました。(´∀`*)
さて・・・あった会in穂寿美チーム。
若い会員さんは皆で、「おねいちゃんのお店」に
ゴイゴイと行かれましたが、
ここに居る方々・・
食事した後で更に穂寿美さんに来るなんて
ある意味イカレてます。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ワタシはもう、何の文句も言いません。
ビーカービールです。
BOSSが、
「おい!ビーカー2個しか無いがやき、早く呑め!」
と、全くイミフな事を言っております・・・
ぢゃ、ビーカーで出さなきゃイイのに。
ぢゃ、ビーカーで出さなきゃイイのに。
↑2回言ってみる。( ̄‥ ̄)
↑さて、コチラ。
ボウリングの抽選会で、BOSSとホソホソさんがGETした
丸貴水産提供の「超高級カラスミ」です♪
早速、皆で食べますの。(・∀・)
大根で挟んで、まぁー珍味☆
久々に付いてきた、幸せボケ中のOKさん。
まぁ~ノロケていただきましょーぞ。(´∀`*)
全く色気の無い中で盛り上がる、変な皆様。(爆)
さてさて・・・穂寿美で2次会となると
恒例の「ゴチバトル」が勃発いたします。
で、なんやかんやで・・・
残った、1位or最下位!
OKさんか、グリーンフィールのカケミズ君か・・・
BOSSが肩を叩いたのは、カケミズくーん~
カケミズくん、ご愁傷様でゴンザレス。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ゴチバトルによる、お会計も終了しまして
時間は既に0時を回ってましたので、
ココで、解散とあいなりました。
ワタクシ、これで帰りゃぁ、
オリコーさんなんですが・・・・
ケムリンに寄るのねぇーん。(。・ω・。)
リチャード先生、りらくさん、MAKIさんがいらっさい♪
皆おそろですが、何のTシャツだったのか、
気持ちが良いくらい、覚えてません。(爆)
スパイ活動に余念の無い、MIKIさんも先客で♪
でぇーじょーぶ。ハゲてませんよ。(T∀T)アハハ
カウンター奥には、ハマダの婚活師匠のコマツさんが☆
コマツ師匠・・・早くハマダを
どーにかしておくんなさいまし。( ̄∇ ̄;)
誰が撮ってくれたのか・・・?
ワタクシ、楽しそうに話してますが、
ずぇん、ずぇん、記憶がイスカンダルへ行ってます。(;´Д`)ノ
皆様・・・粗相は無かったでしょーか?
記憶バンクのケムリンに聞くとしよう。。。(´・ω・`)
そして、何時に帰ったのかも定かでは無いですが
ワタクシのデジカメに残ってた最後の1枚がコレ。
「いろはす」と「おむすび」。
しかも、ちゃーんと「こんぶ」。(爆)
この写真も、ナゼ撮ったのか覚えてないんですが
翌朝、ハニーに聞いたら、
「アンタ・・・あたしが3時頃起きてきたら
なんか、床におむすびは転がっちゅーわ、
アンタはアンタで、冷蔵庫前に転がっちゅーわ・・」
「声掛けたら、寒い・・・寒い・・・って言うし。」
「なんで、いっつも布団まで辿り着けんがで!!」
って、相変わらず叱られてしまいました。( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
なので、おむすび(こんぶ)は
朝食に食べましたよ♪(´∀`*)エヘ
↑エヘぢゃねぇーよ。
【ありがとうございます】
昨日、帰ったらナンか荷物が来てた。(○0○)
ハニー、中を開けてみそ。
む!?
「和牛肉専門」となっ!└|゜ロ゜;|┘
も・・・もしや中身わーーーー
「黒毛和牛のステーキ」~ヽ(´▽`)ノキャー
もっさもさ、霜降り♪
ハニーが
「ど・・・どーするコレ!?」
「どーするって・・・食べるでしょ!」
「食べるって、焼くの!?」
「焼くしかないっしょ!」
「えー、こんなに えいお肉、
ワタシ、よー焼かーん!」
「お・・俺が焼くわさ!」
って、なんだか、ワタシもハニーも
テンション上がってしまいました。( ̄∇ ̄)
ワタクシ共に、このような素晴らしい
贈り物を下さいました、シャイなお方・・・
お電話で、お礼申し上げましたが、
徳島の「どスケベ代表」様、いつもいつも
お気遣い頂いて、本当にありがとうございます~♪
さーて。今日も忘年会があるお。目標は「おりこに帰る」。ハニー、夜中に寝ぼけて「お肉」食べちゃダメよ!
高知人気ブログランキング参加中
↑『こんじる、読んだよ~』で明日への活力、クリツクしてネ♪(○-∀-)b
↑無謀にも参加中