涙 2020-08-30 06:00:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ 最近は、涙ばかり出て困ってしまう 歌を聴いて涙 人に親切にされて涙 苦労話を聞いて涙 涙ばっかりなんだよ こらえてもこらえても、涙が出てくるんだ 涙ってね最初のひとしずくを我慢できればなんとかなるんだ だけど、ポロッといくと、もうダメ 涙が止まらなくなってしまうんだよ #涙 #みんなのブログ « 毒だし | トップ | 聖者の月曜日 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (murasaki) 2020-08-30 19:49:16 こんばんは、いつもありがとうございます、涙は、ご自分のこと?なんでしょうか、涙が出る時は 自身が病気をするとか、何かを経験して他人の事でも、我が事の様に心の感情を止める事が出来ませんね。 返信する Unknown (koureibunka) 2020-08-30 21:22:19 @murasaki こんばんは。涙という字は、さんずいに戻ると書きます。つまり、涙(さんずい 氵)を流して本来の自分に戻る、という意味もあるようです。波の持つ意味や使い方は、そのときどきの魂の位置をあらわすこともあるようです。いつもコメントありがとうございます😊 返信する Unknown (koureibunka) 2020-08-30 21:23:17 @murasaki 波 ではなくて 涙 です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
涙は、ご自分のこと?なんでしょうか、
涙が出る時は 自身が病気をするとか、
何かを経験して他人の事でも、我が事の様に
心の感情を止める事が出来ませんね。
涙という字は、さんずいに戻ると書きます。
つまり、涙(さんずい 氵)を流して本来の自分に戻る、という意味もあるようです。
波の持つ意味や使い方は、そのときどきの魂の位置をあらわすこともあるようです。
いつもコメントありがとうございます😊