人は精神から老いていく。 ねえ、何歳から老人というんだろう。新しいシニアを目指して素敵に老いる力を

新しいシニアを目指して素敵に老いる。高齢社会というけれど、高齢者が何を考えているかわかりますか?老いる力と幸せを考える

スマホ遊び

2022-09-02 08:37:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ

シニアの仲間と「スマホで出来ること」「スマホで楽しめること」を共有しあって遊んでいる。『スマホ遊び』という。これは大変奥深い。

スマホカメラにしても写真加工にしても、今日までの発展をみるまで、いったいどれほどの研究者や開発者がかかわってきたのだろうか。

ふうっと息抜きしたり感動したりしながら「出来るようになること」を楽しんでる。






面白写真 写真加工 動画づくり 


音声入力のテキスト化 ブログづくり 


いろんなアプリの活用 などなど






出来るようになると面白い。


役に立つ。


暮らしに工夫が出てくる。






お金かけないでも楽しいことはいっぱい。


楽しみながら脳の訓練もいっぱい。


しかも、暮らしの中にも工夫がいっぱい。






ね!



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2022/08/30 | トップ | ある題名から連想したこと »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガンバ! (フランネル)
2022-09-03 13:33:09
スマホを使いこなせる高齢者
すばらしいです
歩いていて思いついた俳句は
音声録音したり うぐいすの声録音したり
翻訳ソフト使いたいけど、なかなか外国の人に
会わない。日本語話せちゃう
いろいろ発見楽しいですね
迷子になっても地図が誘導してくれる
返信する

コメントを投稿