昨日~本日、居合道場一門による秋の合宿に参加してきました。
場所は猿投にある「つどいの丘」。
トヨタ自動車関連の施設らしいです。
敷地内には宿泊施設+体育館やテニスコート+会議室などがあり、
企業等の研修やスポーツ・文化団体の合宿などに使えます。
一般の人でも利用可能です。
料理も美味しく、大浴場など設備面も充実している割に安価なので、
今度ここで音楽系の合宿をやるのも良いなぁと感じました。
昼からみっちり居合の稽古。 今回は久しぶりに組み居合の稽古をしました。
やっぱり実戦感覚の組み居合は面白い。
そして稽古の後は、温泉&サウナで一汗流し、お約束の宴会です。
がっつり飲んで歌って・・・毎度の事ながら、体育会のノリで騒ぎまくり。
最後はお酒も回り、ベッドにたどり着くやノビ太をもしのぐ入眠速度で眠りに落ちました。
仕事も年齢も違う、趣味の仲間とのこうしたイベントはとても楽しい。
さらに一泊でも寝食を共にすると、これまで知らなかった門人たちの性格なども分かり、
より関係が良くなります。
いい歳をして、こんな風に学生の様にはしゃげる場が有るのは幸せな事だなぁと、
つくづく感じた秋の合宿でした。
練習前スナップ