このシリーズで言っているのは
「痩せなきゃダメ」なんて事ではない。
単純に痩せる方法を言っている。
人は好きに生きるのが幸せ。
その中で、もしも痩せたいと思う人がいれば、
参考になれば良い。
で、
消費(必要)カロリー>摂取カロリー
の時に人は痩せるので、原理的には
「食事を摂らずに運動」すれば、
みるみる痩せる。
実際Ken坊は、断食をして
10Kgほど減量した経験を持つ。
2週間程度で⁻7Kgまではあっという間だった。
(そこからは体がプロテクションモードに入った)
ただ、断食は健康的ではなく
お勧めできない。
必要な筋肉も落ちるし、
心身に悪い影響が出る。
ポイントは、
健康的に体重を落とすには、まず
”食事の改良” が第一。
ついで補助として
”運動” (筋トレ+持久系運動)が必要。
筋トレ自体でカロリーは消費しないが、
カロリー消費量の大きい筋肉を
増やす&刺激する事で
基礎代謝をふやす事ができるらしい。
基礎代謝=生きているだけで消費する熱量。
これが増えれば、少しの食事制限で
効果的に脂肪が燃焼する。
基礎代謝は年齢と共に低下するが、
食欲は減らない。
これが中年太りのメカニズム。