シルバーウィーク前半には大きな用事の無いKen坊。
行楽日和がもったいないので、多治見へ出かけてみた。
多治見は岐阜県だけど、Ken坊地方からは車で
ちょちょいと行けてしまう。
家から20分も車を走らせればこの風景。
海や山へのアクセスの良さが、僕が名古屋の好きな
理由のひとつである ♪
多治見では人気の蕎麦屋で新ソバを・・と思ったが、
あまりの行列に断念 (ToT)
江戸時代の旅籠風情の料理屋で、ソースカツ丼を食す。
今にも新撰組に御用改めでもされそうな、
妙な緊迫感のある料理屋さんだった。
次来る時は、カタナ持参やな (^O^)
今年も近所のパンダに
改造が加えられる季節がやってきた。
しかし毎年毎年・・・・
かわいくない!
もう少し自然な風にできなものだろうか?
見た目のインパクト重視って事なのか?
クリスマスまではきっとこんな感じ。
おそらくハロウィーンとクリスマス兼用だから。
(笑)
ラグビー日本代表が南アフリカに勝利した!
すごい!
サッカーでいえば、一昔前の日本が
W杯でドイツやイングランド、ブラジルに勝つ様なものだ。
この先楽しみになってきた!
そんなKen坊、昨日は居合の稽古からの
恒例バドミントン。 終了後は懇親会。
升入りワインに舌鼓をうちつつ、
シルバーウィーク入りしたのでしたー(^O^)/
京都でお仕事丸一日。
出張は楽し事もあるけれど、困る事も多々ある。
一番困るのは、空手の稽古に間に合わない事だ。
というか、職業上 Overtime Work は当たり前で、
日々の稽古の時間を捻出するのは
簡単な事ではない。
出張の日ともなると、稽古に行くのは
時間的にも精神的にも至難の業となる。
だからこそ継続は尊いのだけれど・・・
今日はなんとか稽古に間に合いそう。
けど、そのためには夕食を新幹線の中で
食べて、時間の節約をせねばならない。
もちろん今日の宿題を済ませながら。
宿題キライ―!!
この先、タイムマネージメントはさらに
厳しさを増す模様。
がんばれ!オレ! (^_^;)
なんと!
パリーグでは早々にホークスが優勝を決めたって?
まさにブッチギリの強さである。
これだけ強いと気持ちが良い。
これで日本シリーズは我がツバメ軍との一騎打ち?
気が早いか・・・
さて、昨晩遅くに大阪から帰って~
今日は浜松からの京都である。
京都のホテルはほんと取りづらい。
自分への、わずかばかりのご褒美ちう(笑)