![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/cd/3f2645f3c7a1ade21f9a05df021d0b51.jpg?1609221110)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/5bc0e252c7ce96525f1e9f11e6575434.jpg?1609221132)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/28/cc9e545d1448d3d8458c08febd590b13.jpg?1609221238)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/85/fb68612ba06906acdbeebec431ccaaba.jpg?1609221260)
ヒューズの問題かと思い、ヒューズから電源を取ってるヒューズを入れ替えてみたが違ったようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/d206049609996d48367d466dfce03134.jpg?1609221477)
メインハーネスの状態で、破れている箇所をテープ巻いたがどうだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/dc1b88dc25c53c1f47952e3685ed35a0.jpg?1609224744)
やっばりぶち切られたライトの中の配線かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/705698a15c78a2c314d799e30daa3f3a.jpg?1609224814)
ここは後日に後回しにする
※原因判明 レクチェファイヤのコネクターが三本中二本が接触不良で電気が流れたり断線したりを繰り返していた。
しらたき 230g 業務スーパーで43円 6キロカロリー
タマネギ 半分
キャベツの葉 2枚
コンソメ 1個
創味シャンタン 大さじ1
胡椒 少々
味噌 大さじ1
まず、タマネギをお好みで切ります。
キャベツの葉は適当に手でちぎります。
胡椒をかけ、オリーブオイルを少し入れて炒めます。
タマネギがキツネ色になったらしらたきを入れて炒めます。
2-3分炒めたら水を入れます。
グツグツしてきたらコンソメを入れて味をみながら創味シャンタンでベーススープを調整します。
そしたら味噌をといて、2-3分煮込んだら完成。
ヘッダ>>>>>>>>>>>>
burehemen_21@hotmail.com
[meiwaku]ビジネス提案
Fri, 25 Dec 2020 14:11:55 +0800
Microsoft Outlook Express 6.00.2900.5512
account10
000000e45f927c94
0000
00000000
<wrzj@tumv.net>
from tumv.net (unknown [115.152.232.197]) by xxxx.jp (Postfix) with ESMTP id BD1D87D10C for <xxxxxx>; Fri, 25 Dec 2020 15:12:09 +0900 (JST)
1.0
multipart/alternative; boundary="----=_NextPart_000_0ABC_01657028.1AB0F150"
3
Normal
Produced By Microsoft MimeOLE V6.00.2900.5512
内容>>>>>>>>>>>>>>>>>
こんにちは、お世話になっております。 貴方のアカウントに最近メールをお送りしましたが、お気づきになられたでしょうか? そうです。私は貴方のデバイスに完全にアクセスできるのです。 数ヶ月前から拝見しております。 どうすればそんなことが可能なのか疑問に思っておられますか?
それは、訪問されたアダルトサイトに付いていたマルウェアに感染されていらっしゃるからです。
あまりご存知ないかもしれないので、ご説明いたします。 トロイの木馬ウイルスにより、私は貴方のパソコンや他のデバイスに完全にアクセスが可能です。 これは、貴方のスクリーンに搭載されたカメラやマイクをオンにするだけで、貴方が気づくことなく、私が好きな時に貴方を見ることが可能となることを意味します。
その上、貴方の連絡先や全ての会話へのアクセスも行なっておりました。 「自分のパソコンにはウイルス対策ソフトを入れているのに、なぜそれが可能なのか?
なぜ何の通知も今まで受信しなかったのか?」とお考えかもしれませんね。
その答えは単純です。 私のマルウェアはドライバーを使用し4時間毎に署名を更新するため、ウイルス対策ソフトでは検出不可能なので通知が送られないのです。 左側のスクリーンで貴方がマスタベーションを行い、右側のスクリーンでは貴方が自分を弄っている間に閲覧していた動画が再生されるビデオを私は所有しています。 これからどんな悪いことが起きるのか心配ですか?私がマウスを1度クリックするだけで、この動画は貴方のソーシャルネットワークやメールの連絡先全てへと送信されます。 また、ご利用のメールの返信やメッセンジャーにもアクセスして動画を共有することだって可能です。 この状況を回避するために出来ることは 、$1490相当のBitcoinを私のBitcoinアドレスへと送金するだけです
(方法が不明な場合は、ブラウザを開け「Bitcoinを購入」と検索するだけで分かります)。 私のbitcoinアドレス(BTCウォレット) は下記の通りです。: 3BsRqS2oJkWyxPJH5ttWbe2QUqSm321Vrv お支払いの確認が取れ次第動画をすぐに削除し、もう2度と私から連絡を取ることはありません。 この取引が完了するまでに2日(48時間)の猶予がございます。 このメールが開封されると同時に私は通知を受信し、タイマーが始動します。 このメールと私のBitcoinのIDは追跡不可能なため、苦情を申し立てようとしても何も起こりません。 非常に長い間この件に取り組んできたため、 どんな隙も与えませんよ。 このメッセージについて誰かに話したことを私が感知すると、先ほども申し上げた通り、ビデオはすぐに共有されます。
これを見ると誰も引っかかってないみたい。だけど注意!
エンジンが掛かりにくい冬はやたらスパークプラグをステンレスブラシでゴシゴシするんだが、何度かやってるうちに不安定になって、やがてスパークしなくなる。
知らなかったが、スパークプラグはステンレスブラシでゴシゴシしてはいけないらしい。
スパークしなくなるので気をつけて!!
カブったらライターで焼けば良いとのこと。バッテリーもあがっちゃった!
あー!二度とエンジン掛からないようにしちゃった!ブラグ注文しなきゃ(;´д`)トホホ…