獄激辛をまたまた実食する
お湯を沸かして注いで三分まつ。
カヤクと獄激辛カレーソース
これが獄激辛!
獄激辛ソースをかける。
まぜまぜ
すんげー!!!激辛!
カヤクと獄激辛カレーソース
これが獄激辛!
獄激辛ソースをかける。
まぜまぜ
すんげー!!!激辛!
全身から汗が吹き出す( ´;゚;∀;゚;)
でも完食しました。
ほんとに止めといた方がいいよ
獄激辛ではない明太子シーフード唐辛子マヨを実食するよ。
完食しました。まあ、ネタ以外で獄激辛をいただくのはやめよう。
獄激辛はもう一つあるけどヤバイのでもう実食しないよ。
なんか更に獄激辛の三倍辛いものが出るようだけど三倍辛いとさすがに美味しくないと思う。やり過ぎ!
カヤクを入れてお湯を注いで三分まつ。で、お湯を捨てて明太子ソースをかけてまぜまぜ。で、マヨネーズをまぜまぜ。
やや唐辛子を感じる程度の明太子風味でウマイ。
完食しました。まあ、ネタ以外で獄激辛をいただくのはやめよう。
獄激辛にんにくペヤングを実食する。
お湯をそそいで三分待つ。
湯をきり、獄激辛ソースをかける。
まぜまぜ。
湯をきり、獄激辛ソースをかける。
まぜまぜ。
ヤバイ!辛いというか痛い!普通は食べられないほど。
全身から汗が吹き出す。( ´;゚;∀;゚;)
ヤバイ!痛い!
という感じで完食。
ヤバイよ!もう一個あるけど保管しとこう。ヤバイ
ヤバイよ!もう一個あるけど保管しとこう。ヤバイ
ここ一年触ってないので久しぶりに見たら止まってた。
そういや、電池交換したの三年前くらいか。なので電池交換してくれるとこを探した。
ゆみーるの時計屋に電話すると「1ヶ月以上かかります」
そごうの腕時計サロンに電話すると「電池交換で三千円、防水テストで三千円、一週間ほどお預かりします」
ヨドバシ千葉に電話すると「2640円プラスパッキン交換代になります」
ケイヨーディーツーに電話すると「お預かりになります。代金はお見積します」
ネットでみると1680円があるが送って受けとるのに結構手間。
すると「大塚時計店」なる稲毛の店が750円とのこと。評価は高いし五分くらいで終わるとのこと。
で、行ってみた。ほんとに五分くらいで終わり、作業は蓋外して目視で状態を確認して電池交換してパッキン交換して閉めて時間あわせて終わりだった。
ちゃんとしてるのでオススメ。ほんと750円だった。(☆∀☆)