goo blog サービス終了のお知らせ 

ksfactory kumiのブログ

湘南平塚をホームに活動している、ボディ・エネルギーワークの山田久美子のブログです。
ぼちぼち更新(^^)お願いします!

カラーのセッション受けて来ました。

2013年11月18日 | 日記
今晩は、ファシリテーターでリンパスペシャリストのkumiです。

今日も覗きに来てくれてありがとうございます*\(^o^)/*

さて、今日予定していたリンパのクラスが流れた為、ただでさえ一杯の我が家の冷蔵庫に無理矢理保存していたケーキを何とかせねば…(^_^;)と友人に連絡を取り引き取ってくれるようにお願いしました。
ケーキは作るのは好きなんですが、あまり量を食べられなくてf^_^;)
どちらかといえば、堅焼きのお煎餅が好き♡かと言って駄目にしてしまうのも…(^_^;)ってな感じでSOSしました。

快く受けとってくれ、おまけにTCカラーのセッションを受けて来ました。
以前オーラソーマは受けた事がありましたがTCカラーは始めて!
日の光を浴びてボトルが物凄く綺麗でしたよ。

直感で選んだ4本のボトルでのセッションでした。
私が選んだのは、オレンジ、コーラル、クリア、ライムの4本でした。テーマとの兼ね合いから色々な事が読み解けて、シンプルな割りにはしっかりとした洞察を受けられてびっくりしました。

それによると、今が変化の時期が来ていて、このまま進んでも良いんだよ!と背中を押してもらえた感じです*\(^o^)/*

ムース・ショコラ・フロマージュ

2013年11月17日 | パン・お菓子
今晩は、ファシリテーターでリンパスペシャリストのkumiです。

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^^)

今日も朝からチョコレートのハイセミナーに参加して来ました。
今日は、ムース・ショコラ・フロマージュでした。

底にはクッキーやアーモンドスライスをチョコレートで固めた物をひいて、カマンベールチーズ入りのチョコレートムースの中に、クリームチーズ入りのアーモンドスポンジにを埋め込んであります。

上にはココアとカカオマスに生クリームが入ったグラサージュ・ショコラ(上掛けチョコレート)周りはチョコレートと砂糖を絡めたアーモンドダイスで飾りました。
今回は、このグラサージュがことのほか上手く行きました。
表面がピカピカで教室の蛍光灯が二本バッチリ写っています!

チーズとチョコレートの組み合わせは良く見られますが、今回作ったアーモンドプードルとクリームチーズが入ったスポンジ生地はしっとりとした焼き上がりで色々な物に応用出来そうです(^^)

クリスマスのメニューも発表になり、年末に向けて否が応でも進んで行きますね~(^_^;)



今日も食いしん坊ブログですσ(^_^;)

2013年11月16日 | パン・お菓子
今晩は、ファシリテーターとリンパスペシャリストのkumiです。

今日も覗きに来てくれてありがとうございます*\(^o^)/*

さて、題名にもなっていますが、今日も食べ物ネタですσ(^_^;)
今日はケーキのアドバンスの見直し会その2でした。
こちらがタンバル・エリゼ。



で、こちらがザッハトルテです。

タンバル・エリゼは薄焼きクッキーを焼いて器にしてその中にバニラアイスを乗せて飴細工を飾ってあるのですが、下が白いお皿で全くわかりません(^◇^;)

下がザッハトルテ!オーストリアの名物ケーキです。
オーストリアでは、デメルとザッハの間でお互いに元祖を主張して7年くらい裁判沙汰になっていたというお菓子。

このケーキはザッハのタイプで木苺のジャムが間に挟んであります。

他にも、ガレット・デ・ロア、パルミエ(いわゆる源○パイ)マシュマロにシガール(ヨッ○モックみたいな物(笑)なのに、写真を撮るのを忘れてました(*_*)
が、なかなかのメニューでした。

で、明日は明日でチョコレートのハイセミナー(^◇^;)
甘い匂いでお腹一杯!って感じなんですけどね~。

実はお砂糖はリンパの流れを滞りやすくします。
甘いお菓子を楽しむ時は、量を加減してしっかりセルフリンパを頑張りましょう!!!

こんな時期になりました(^^)

2013年11月15日 | 日記
今晩は、ファシリテーターでリンパスペシャリストのkumiです。

今日も覗きに来てくれてありがとうございます*\(^o^)/*

これは昨日の写真です。

白菜が3玉届きました。
我が家では、毎年白菜の塩漬けを漬けております。
毎年ご自分で育てた白菜を何玉も持って来てくれる方や、格安で譲ってもらったりしたものを漬けてその方々にお渡しします。

我が家の年末の仕事始めと言っても良いほど…。
水で洗って、少し干して水分を軽く飛ばしてからお塩と鷹の爪、りんごの皮と柿の皮を加えて塩漬けにします。

これを白菜が届く度に繰り返して行きます。

見た目は、ちょっと生ゴミのよう(笑)ですが、これがなかなか評判が良く楽しみにしてくださっている方もいるんですよ(^^)
もう少し寒さが厳しくなるともっと白菜が甘くなり、更に美味しくなります。

イベントのお知らせです

2013年11月14日 | 身体の事
今晩は、ファシリテーターでリンパスペシャリストのkumiです。

今日も覗きに来てくれてありがとうございます(^_-)-☆

今日は12月に神奈川県平塚市であるイベントのお知らせです。
12月12日(木)11:00から平塚ラスカ(駅ビル)6Fです。
50ブースが集まる大きなイベントですよ(^^)
リンパの施術を始め、様々なブースが
揃います。
私の友人もフラワーエッセンスのセッションとアロマのブースで参加予定です。*\(^o^)/*

お客様は入場無料!かなりお得な料金で様々な体験をお楽しみいただけます。
私は、“ksfactory”の屋号でリンパトリートメントで参加します*\(^o^)/*
お時間がありましたら是非覗きに来て下さいね(^^)

更に、湘南地区、神奈川県内、もちろん、都内のセラピストさんに朗報です!
出展を迷っていた方々最後のチャンスかもしれませんよ!是非‼︎
今日のタウンニュースに記事が掲載されてます。

お待ちしていますm(__)m