微妙な曇り空なサタデー午前は記事2件アップして、渋谷アジトに向けて出発~
ここで気づけばレディース3名引率\(◎o◎)/
向かうはすずらん!限定の海南麺狙いでございます~まあ自分はビール&餃子でもと思い上陸するも、なんと臨時休業であることが八角、もとい発覚っ!!(-。-)y-゜゜゜
さてこれはどーしたもんかと一考、、、閃きました!さすがは昨日缶コーヒーRootsの『INSPIRATION!』を飲んだだけの事はあります(笑)←詳しくは昨日の記事参照
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/05fae720a06d83679dfa12a3d39db1d8.jpg)
あそこに行こう!そーです『牡励湯』です☆
二子玉川の『鮎らーめん』の系列店でございます~
開店時に1度行ったきり、確か今はランチにもラーメンがあったはず。
店に到着しましてテーブル席へ。相変わらずいい雰囲気ですね~
思わずビールを注文(^_^;)そしてランチメニューを見まして、牡励湯ランチなるものを注文でございます~(^.^)
前菜的なものが登場♪牡蠣&よもぎの天ぷらにサラダ、そして香の物!そして麦ひめごはん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/05d17be223ad24933695cb355035d19a.jpg)
そしてメインはハーフサイズの『コゴリソバ』中央の海苔の上には豚足の煮凝りです~これがスープの温度で溶けていくってわけです。
澄んだスープはあっさりしてておいしいです、麺は固めの茹で加減の細縮れ麺。
あっという間に食べ終わりまして、ごはんをスープにIN☆こりゃーいいです、雑炊ですね~お茶漬けっすね~
食後には冷たい花茶が(~_~)満足なランチでございました
同行したレディース軍団はラーメンセット。フルサイズのチャーシュー麺だけでなく、牡蠣天&よもぎ天がトッピングされているタイプもありました。
こちらは白湯スープに太麺の組み合わせ。
パスタのセットもありましたね~すっかりくつろいで、ビールも2杯(^_^;)
言うことなし!です。
あ!店員さんからの情報なんですが、鮎の冷し麺、週明けから提供するそうです!!!!本店はもうやってるのかな??でも昼夜どっちか限定のようですが、
こちら『青山 牡励湯』では昼夜提供するそうです!!\(◎o◎)/
これはちょーっと嬉しいBIGニュースっすね~
というわけで週明け行きます、ちなみに若オカミが写ってるポストカードもらいました(ー_ー)!!
前回記事①コゴリソバ&焼おにぎり&牡蠣の塩辛
前回記事②カキのクリームパスタ&ローズマリーポテト&花牡励(お茶)
前回記事③牡励湯(白湯スープ)
お店の場所はコチラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/18df3fc91269396e13e26af8b5c6d61b.jpg)
ネットラジオ『一日二麺弱』月曜更新!最新回♪第67回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/2047db7454168807bc37a860078260cf.jpg)
←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/5ff12d9d16e53968c1ee268e7003e18e.jpg)
←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
久々に更新(@_@;)くじら軒のお取り寄せです
ここで気づけばレディース3名引率\(◎o◎)/
向かうはすずらん!限定の海南麺狙いでございます~まあ自分はビール&餃子でもと思い上陸するも、なんと臨時休業であることが八角、もとい発覚っ!!(-。-)y-゜゜゜
さてこれはどーしたもんかと一考、、、閃きました!さすがは昨日缶コーヒーRootsの『INSPIRATION!』を飲んだだけの事はあります(笑)←詳しくは昨日の記事参照
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/bb/05fae720a06d83679dfa12a3d39db1d8.jpg)
あそこに行こう!そーです『牡励湯』です☆
二子玉川の『鮎らーめん』の系列店でございます~
開店時に1度行ったきり、確か今はランチにもラーメンがあったはず。
店に到着しましてテーブル席へ。相変わらずいい雰囲気ですね~
思わずビールを注文(^_^;)そしてランチメニューを見まして、牡励湯ランチなるものを注文でございます~(^.^)
前菜的なものが登場♪牡蠣&よもぎの天ぷらにサラダ、そして香の物!そして麦ひめごはん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5c/05d17be223ad24933695cb355035d19a.jpg)
そしてメインはハーフサイズの『コゴリソバ』中央の海苔の上には豚足の煮凝りです~これがスープの温度で溶けていくってわけです。
澄んだスープはあっさりしてておいしいです、麺は固めの茹で加減の細縮れ麺。
あっという間に食べ終わりまして、ごはんをスープにIN☆こりゃーいいです、雑炊ですね~お茶漬けっすね~
食後には冷たい花茶が(~_~)満足なランチでございました
同行したレディース軍団はラーメンセット。フルサイズのチャーシュー麺だけでなく、牡蠣天&よもぎ天がトッピングされているタイプもありました。
こちらは白湯スープに太麺の組み合わせ。
パスタのセットもありましたね~すっかりくつろいで、ビールも2杯(^_^;)
言うことなし!です。
あ!店員さんからの情報なんですが、鮎の冷し麺、週明けから提供するそうです!!!!本店はもうやってるのかな??でも昼夜どっちか限定のようですが、
こちら『青山 牡励湯』では昼夜提供するそうです!!\(◎o◎)/
これはちょーっと嬉しいBIGニュースっすね~
というわけで週明け行きます、ちなみに若オカミが写ってるポストカードもらいました(ー_ー)!!
前回記事①コゴリソバ&焼おにぎり&牡蠣の塩辛
前回記事②カキのクリームパスタ&ローズマリーポテト&花牡励(お茶)
前回記事③牡励湯(白湯スープ)
お店の場所はコチラ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/67/18df3fc91269396e13e26af8b5c6d61b.jpg)
ネットラジオ『一日二麺弱』月曜更新!最新回♪第67回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/70/2047db7454168807bc37a860078260cf.jpg)
←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/30/5ff12d9d16e53968c1ee268e7003e18e.jpg)
←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
久々に更新(@_@;)くじら軒のお取り寄せです