音・麺・酒

ラーメン 立ち食いそば 蕎麦 うどん 町中華
麺類皆ブラザー!製麺機&製粉機で自家製麺も!
ポッドキャストも配信中です

すずらん(渋谷)鶏麺+ネギ【金曜限定鶏白湯】

2006-07-21 15:30:25 | ラーメン(渋谷)中華そばすずらん【限定】
雨が止んだ午後3時半、ハナキン渋谷でございます~
さてちゃんぽん屋もOPENした明治通りを歩き、土砂降りの中すずらんに向かいました~(@_@;)
到着は開店ちょい前っ!出遅れましたね~10人くらい並んでます、まあ少ないほうですが・・・
今日は金曜鶏白湯でございます!先週の記事を読んだ方は知ってると思いますが、先週のスープがかなり濃厚で盛り上がったんですね~
果たして今週はどんなニュアンスでくるのか!?
注文は鶏麺にネギトッピングです☆
おー今日も濃厚ですね~これはテンション上がります!うん、おいしい、
1年以上食べ続けてますが、飽きないっすね~
鶏チャーシューもよし、ネギもネギ自体がおいしいので嬉しいです~
スープも全部飲んでしましました~~(@_@;)
そして、今日スープの底の方にとある食材を発見!?なるほど~~元々濃厚なスープをさらに濃厚にしているのはコヤツか!と思ったのでありました~~
これでこそ金曜!?ごちそうさまでございました~


ネットラジオはイギリス編!★最新回★第70回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治通りにちゃんぽん・皿うどんの『中央軒ランタン亭』OPENしてます~

2006-07-21 15:11:02 | ラーメン(渋谷)駅周辺
ラーメンではないですが、麺情報です
渋谷の明治通り沿い『やすべえ』『麺飯食堂なかじま』の間!以前『ばり麺ごっつぉ』があった場所に新店が今日OPENしてます!
長崎ちゃんぽん、皿うどんの店だそうで関西で20店舗くらい展開しているそうです
渋谷にもう1軒あるみたいですね~
センター街の奥の方にあるラーメン屋が系列だとか???
昨日くらいに外の看板やら完成してまして、そろそろだな~と思ったら今日開店しててビックリしました(@_@;)
近いうちに行ってみようかな~と思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ったはずなのにイカじそ巻

2006-07-21 14:58:29 | 食べたり。飲んだり。
代々木で飲みまして、電車に乗って帰宅。。。
その電車で1本のメール、いわゆる急なお誘いメール、当然サラリと断る・・・
しかしメールの内容には具体的な行き先まで書いてある・・・
もしやほぼ同じ時間に行動・・・いや同じ電車??
電車を降り、その店を覗くと・・・・

ホントにいる(笑)

やはり来たばかりの様子、、隣に座りまた呑んでしまいました~
そしてワタクシの注文はイカじそ巻!!!!
よく、とろたく巻を食べるんですが、このイカじそ巻も好きなんですよね~
メニューにはあまり載ってませんが、注文すればやってくれる事が多いです(^^)/
そんなわけで、2杯ほど飲み帰宅~~~
時刻は深夜・・・・すぐに寝たのでありました(@_@;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構成員を連れて飲まナイトin代々木

2006-07-21 14:51:40 | 食べたり。飲んだり。
ハナキン最初の更新でございます~
えー昨日は昼に『凪』でラーメン、そして夕方にも別の店で試食、結局2麺・・・
今月麺ペースが激しい、、食べすぎです(-。-)y-゜゜゜

夜は関東kt組構成員であるSを連れ、代々木へ
なぜ代々木??理由はないです、、ホントは新宿の予定だったんですが人混みがイヤだな~と思い代々木で降りてしまいました(^_^;)
代々木といえば『めじろ』!なんですが、よりにもよってなぜか隣の居酒屋へ、、、
先にラーメン食べるとあんまり呑めないし、ひとりじゃないし。。
刺身やら銀だらの味噌漬けを食べながら、あれやこれやと話を数時間。
外に出れば、雨、さすが雨男!?そんな木曜日ナイトでございました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする