音・麺・酒

ラーメン 立ち食いそば 蕎麦 うどん 町中華
麺類皆ブラザー!製麺機&製粉機で自家製麺も!
ポッドキャストも配信中です

ビックリマン・プロ野球シール完全制覇

2006-07-28 13:54:14 | Weblog
やっちゃいました、ビックリマン・・・・
18日からプロ野球バージョンだったんですね~
ひとつかみ8個とか買ってました、、、恥ずかしい時は人に買いに行かせました(笑)
何個か周囲の人間が買いまして、シールをくれたり、、
全然ダブらずに枚数が増えるんで、これはそろえるしかない!
結構コンビニによっては売れきれとかもありましたね~(@_@;)
そしてラスト3枚で立ち往生!
心が折れるほどのダブりっぷり(-_-;)
しかーし!あるとき買った8個に持ってない3種類が入ってるというドラマティックな展開(笑)
見事揃いました~~全24種、持ってるシールは53枚、、、まあよい成績でしょ~
ちなみに最後は阪神・金本選手でした(@_@)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めじろ(代々木)ぶっかけ\270+ビール&メンマ

2006-07-28 13:21:23 | ラーメン(東京)新宿渋谷豊島世田谷大田
おはようございます、といっても昼過ぎてますが本日1発目☆
昨日ですね、渋谷でCD屋に寄りまして、電車に。。
完全に予定がなかったんで、代々木で下車でございます『めじろ』に行きました~
レギュラーメニュー以外に、冷しメニューも限定で提供されてます
店に着くと、時間も遅かったんで冷しは売り切れ。。
しかし!『ぶっかけ』があります!なんと価格は270円!
以前から気になってたんですが、売り切れだったり、他のメニューを食べたりでまだ未体験だったんです・・・・・
迷わず注文です、そして乾いた喉にビール!ツマミにメンマも注文です~

まずはメンマ!ここのメンマ好きなんですね~小皿で登場したんですが、なんと揚げネギが♪お~なんだか嬉しいですね~
ビールはほぼ一気に飲んでしまったんで、もう1杯(~_~;)
そして『ぶっかけ』の登場です~
す、すごい、、、何がって、麺です!極太っ!下にタレがありネギ&卵。
以前『あつもり』を食べた時に1度食べた麺ですね~~
早速食べてみると、、すんごい食感っす!固い、とは違いますね~ポソっとしてて、でも弾力はある、すんごいですこの麺。
タレがおいしく、卵も合いますね~ツマミになります!
これが270円は嬉しいですね~
メンマにビールもよかったし、満足でございました~
以前食べた『冷しつけめん』もまた食べたいっすね~
帰りに高円寺の『かさい』通りましたが、ちょうど売り切れだったみたいです。。
帰宅後はCD聞いて、ちょいのんびりでございました(@_@)


ネットラジオは静岡編!★最新回★第71回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高円寺にまたもや新店!29日OPEN

2006-07-27 23:33:52 | ラーメン(東京)中野・杉並・練馬・都下
高円寺アジトよりお届けしております音麺酒☆
新店情報です~~~
昨日、駅近くの大一市場に『つけ麺道場かさい』がOPENしたんですが、またまた高円寺に新店でございます~
高円寺北口、庚申通り商店街を抜け(手前左側には『江戸ぶた』)早稲田通りを左へ曲がりしばし、、、左側です
先日まで『ゑびすや』があった場所です

先日から看板は出ていたんですが、今日通ったら詳細が、、。、。

『長浜らーめん 初代 健太』と書いてあります、中洲屋台とも書いてあり、おでんの文字も。
貼紙によると29日11時開店
営業時間はAM11~AM3 おでんは夜のみとのことです

細麺の豚骨、、あまり周りにないですね~開店したら行ってみます~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずらん新作は来週月曜から!帰ってきた!?『水晶鶏涼麺』

2006-07-27 13:42:30 | ラーメン(渋谷)中華そばすずらん【限定】
今日すずらんに行ったらポスターが貼ってありました!
カレーが終了し、、次は!冷しです!夏の大本命ですね~待ってました!

昨年夏に提供された『水晶の鶏冷し麺』が帰ってきます~名前はちょい変わって『水晶鶏涼麺』
やったー!かなりテンションアップです!
去年を思い出しますね~~ホントおいしかったんです
というわけで写真は去年のもの。
今年も鶏チャーシュー飯とのセットだそうです♪
自家製タルタルソースですね~~
麺やトッピングは若干変わるみたいです、水晶と名につくからには、煮凝りは健在でしょう(^o^)/
和風コンソメスープ、、、煮凝り、鶏肉、えび、梅、みょうが、オクラ、納豆・・・嗚呼。。。早く食べたいっ(~_~;)
月曜が待ち遠しいです!
ちなみに明日か明後日発売の『食楽』という雑誌にも掲載されるそうです\(^o^)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずらん(渋谷)海苔つけそば・野菜ナシver.

2006-07-27 13:27:49 | ラーメン(渋谷)中華そば すずらん
すずらんです、今日も元気にすずらんです。
今は限定メニューの谷間!?なので、レギュラーメニューのおさらい!?です
今日は醤油味のつけそば!海苔トッピングです~
そして炒め野菜ナシバージョン!まさにすっきり和風醤油味でございます~
これ、好きなんでたまに食べるんですが、ひもかわ麺を選ぶことが多いんです

ですが本日はノーマル太麺にしてみました~
うーん、海苔が大量(笑)
海苔があるんで、つけダレが絡みまくります、ですんでつける量を調整しながら食べました!うーん麺うまい、、
炒め野菜がないんで、中華そばの時の味に近いです、鰹&醤油!ですね~
スープ割もしまして、ごちそうさまでした!
さて次の記事は店にも貼りだされている新作ネタです!!


ネットラジオは静岡編!★最新回★第71回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑くなってきたんでスタミナつけナイト

2006-07-27 13:18:32 | 食べたり。飲んだり。
昨晩は特に予定もなく、たまにはまっすぐ帰るかな~とフラフラしていると
お誘いが(-。-)y-゜゜゜
なるほど、まっすぐ帰っていれば外出はしなかったはずなんですが。。
そーいう運命だということで(@_@;)
じゃーどーすっか!というわけで一考、、、
スタミナっしょ、夏ですし、ワタクシはビールだけあればOKなんですけどね~
焼肉屋に、なんかセットみたいなのがあったんでそれを。。
おいしかったんですが、最後は安い豚ホルモン食べて飲んでました(@_@;)
結局帰宅は日付が変わってから、、、さすがに〆ラーメンはやめときました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷三丁目(渋谷)らあめん+ネギ

2006-07-27 01:03:08 | ラーメン(渋谷)駅周辺
夜中に6発目!!!
昼過ぎはですね、暑くて暑くて冷たい麺が食べたい!と思い、実際食べました。。
しかしですね、夕方までエアコンがんがんの所にいると・・・・

不思議なもので温かいラーメンも食べたいな~と(笑)(~_~;)

ならば食べよう!そーだ食べよう!と外へ(-。-)y-゜゜゜
来ちゃいました、こないだ来たばっかりの『渋谷三丁目』
普段は油の量も麺の固さもノーマルなんですが、なんとなく固めコッテリで注文!さらにこれまた何となくネギを追加!
ネギは別皿でいただきました、丼に入れるといいですね~青々として!?
固めいいですね~コッテリもいい感じですね~紅生姜に辛子高菜もいいっすね~
本日もおいしくいただきました~



ネットラジオは静岡編!★最新回★第71回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凪(渋谷)冷し醤油麺

2006-07-26 16:52:50 | ラーメン(渋谷)駅周辺
あっついっ!!あ~~夏だ・・・嬉しくない。。。。さて本日5発目っ
昼過ぎに明治通りをだらけきって歩きます、、、1歩2歩。。。
暑い・・・冷たい麺希望です、強く希望です!!どっかにあったっけ??
あ、思い出しました☆(^o^)/
『凪』にあったはず!ということで、ちょいと歩きまして凪へ~
昨日、いや一昨日あたりにテレビで紹介されたみたいですね、焼きらーめんが紹介されたとか!?
確かに2日間くらい、凪の焼きらーめんでの検索が多いです
さて、冷し醤油麺を注文です!
しばし待って登場でございます、ルックスは醤油麺です、熱そうに見えます!?でも冷たいです
スープは鰹香るあっさり醤油味ですね~いいですね~
トッピングはネギ&チャーシューに、卓上にも置いてあるガリが少々☆

麺は細麺なんですが、麺を食べるとちょい味が薄く感じました、スープだけで飲むとバッチリなんですが。。
でも濃くするとそばツユに近くなっちゃうのかもしれませんね。。。
他の麺で食べてみたいかな~とも思いました。とは言ってもすっきり醤油味でヒンヤリ♪よかったです、ナイス冷し(^o^)/
最後はスープをがぶ飲みしちゃいました(~_~;)

全然関係ないですが木(笑)→
なんかこう暑いと、こういう緑が涼しげに見えますね~

お店の場所はコチラ♪




ネットラジオは静岡編!★最新回★第71回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高円寺に新店OPENだそうです~つけ麺道場 かさい

2006-07-26 15:03:53 | ラーメン(東京)中野・杉並・練馬・都下
昨日コメントに新店情報がありまして、朝通ってみました~
高円寺駅北口でして、『ひら石』と同じ大一市場内です
『つけ麺道場 かさい』と書いてありまして、本日から29日までは650円→300円だそうです!!
つけ麺は並200g、中300g、大400g。らーめんは並160g、大240gと書いてありますね~
もしや値段は同じなんですかね??近日中に行ってみようと思います!
300円は魅力的ですね~(@_@)
営業時間は書いてなかったです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あった!半生のレバ焼(涙)~収録後のひととき

2006-07-26 11:52:31 | 食べたり。飲んだり。
本日3発目!
昨晩はラジオ収録、無事終了しまして収録場所でまったり~
どーしましょ?とラジオの相方である『のんち』氏と外へ。。。
夏じゃないっすね~、、涼しいっすね~、、梅雨はいつ明けるんですかね~??

と、大人な会話をしつつ、いつもの串屋へ、電気消えてるし(-。-)y-゜゜゜

最近阿佐ヶ谷の南口には色々新しい店が出来たってことで、散策。
完全に怪しい2人で散策(~_~;)
さすがは阿佐ヶ谷に事業所を構える相方!店の中から手を振られてます(@_@)
そして1軒の串屋へ~
むむ、なんだか3日間串物半額!って書いてあります(^o^)/



店内も落ち着いた雰囲気、、、レバーです、、焼きで4本!!
登場したルックスを見たワタクシは確信しました!何を?

こ、このレバー!たぶん中、半生っすよ!!!!\(◎o◎)/

相方に叫ぶワタクシ!

むさぼりつくとやっぱり~~!!これ探してました!!\(^o^)/

江戸川区は西葛西に『あかべえ』という焼鳥屋さんがありまして、何年も通ってるんですが、そこのレバーがやばウマなんす。。
それに近い・・・・近場でみつけてテンション↑↑↑↑酒もすすみます(^^)/
こりゃ嬉しいっすね~
そしてもう1個の写真は里芋の白煮☆これがですね~出汁が少しかかってるんですが、薄味でいい、里芋を味わえました♪
さらにはうずら&ソーセージ串!うむ、これもよい。
ゴマがちょこんとあるのもいいですね~
8月のクアトロのイベントやら、ワンマンやらの話を聞いたりしまして、気付けば深夜・・・・急いで帰ったのでありました~(~_~;)
また行きます、レバー食べに、、

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本笑家(阿佐ヶ谷)つけめん

2006-07-26 11:32:31 | ラーメン(東京)中野・杉並・練馬・都下
順番が謎になってますが、昨晩!
ラジオ収録のため、阿佐ヶ谷へ~~~と、そのまえに高円寺で途中下車しましてデジカメを無事保護(笑)
おなかすいたな~ということで阿佐ヶ谷到着しまして急いでコチラへ(^o^)/
『本笑家』です、山形ラーメンが食べられるお店でございます~
結構頻繁に見にきてたんですが、閉店後だったり休みだったり・・・
気付いたら半年以上ぶりでした(~_~;)
熱いスープを!ってキブンではなかったんで、つけめん☆
久しぶりです~玄米入りの麺が登場です!そしてつけダレ!
揚げネギやら、青海苔やら、色々な風味がいいですね~軽い酸味もあり麺がするする食べられます♪
そして別皿で提供される辛味噌!!これですね~先週の山形遠征を思い出しつつ、少し溶かすとピリっと刺激が(@_@)
暑い季節にも食べやすいです、ごちそうさまでございました~
そーいえばメニューを見たら、以前あった新味はなかった気がしました。からみそらーめんはありました!

お店の場所はコチラ♪


ネットラジオはイギリス編!★最新回★第71回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文蔵(三鷹)らーめん

2006-07-26 11:10:39 | ラーメン(東京)中野・杉並・練馬・都下
嬉しいような、いや嬉しくない感じに夏っぽいですね~~
えー昨日お伝えしましたとおりデジカメを一昨日忘れてきまして・・・・
まずは月曜日の夜麺からスタートです!!
お誘いを受けまして、渋谷から三鷹へ。待ち合わせ場所は赤提灯輝く串焼屋!
まあラーメンでしょ、ということでやってきたのは『文蔵』でございます
店先は渋い居酒屋的なんですが、中に入るとすごく明るく奥行きのある店内☆
とにかく、きれい、、、掃除しまくってるんだと思われます。パチパチパチ♪
コチラは千葉・松戸の13湯麺の方が開いている『らーめん寺小屋』出身の方のお店とのこと(@_@)
メニューはらーめん、つけめん、あとはトッピングですね~
店の奥には製麺機の姿が!自家製麺なんですね~
注文はらーめん!そして登場っ☆おー白濁しているスープに魚粉も見えます!
一口飲むと、、おー結構魚介が強いですね~濃厚豚骨魚介!?と言われるらーめんですかね、おいしいです。
そして圧巻は麺!太めの麺なんですが、これおいしい!!!!
もちもちっとしてまして、いや~いいです、好きです!(^o^)/
中央のなるともいいですね♪そしてほうれん草&チャーシュー、海苔。メンマもよかったです
こりゃーおいしいっす、もっと早く来ればよかったです(@_@;)
次回はつけめんですね~~満足な1杯でした(^^ゞ

この後、高円寺に移動し居酒屋にてあれやこれやトーク&トーク
ツマミは刺身のみ。梅酒ガブガブ(~_~;)

・・・・そしてこの刺身の写真を撮り、、、、

カメラを忘れて帰ったのでありました~(笑)

お店の場所はコチラ!


ネットラジオはイギリス編!★最新回★第71回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずらん(渋谷)ワンタンメン・太麺で

2006-07-25 14:00:51 | ラーメン(渋谷)中華そば すずらん
先週金曜以来のすずらんに行ってきました~
えーカレーの貼り紙がないです、おそらく終了したんだと思われます。
って事はそろそろ新限定メニューですかね~(^^)/
なんかわかったら書くとして、本日の注文はワンタンメン!
通常は細麺なんですが、太麺で注文してみました~
たぶん太麺がもっとも出てる麺だと思うんですが、ついつい平打、ひもかわにしてしまうんで太麺をあまり食べてないんです・・・
後でアップしますが、昨日食べた三鷹『文蔵』の太い麺がかなりおいしかったんです!
そんなわけで今日もおいしい太麺が食べたかったんです
本日もそそるルックスで登場です☆
スープ、、おいしい、、やっぱり醤油味の中華そばがスープのおいしさイチバンわかりますね~~
鰹がいい感じに香ります!
そして太麺!いいっす、いいっす(^o^)/ワンタンもいいですね~
チャーシューもサクッと切れます、崩れます~手作り感たっぷりの1杯♪ごちそうさまでございました~
デジカメないんで携帯画像っす(-。-)y-゜゜゜
さて!ネットラジオは最新回がアップされてます(@_@)
先週のイギリス編に続いて、今週は静岡遠征編です、ネットタイムのお供にぜひ~~\(-o-)/


ネットラジオはイギリス編!★最新回★第71回がアップされてます♪
↑コチラから遊びに行ってみましょ~


←『音・麺・酒』ライター!無料配布実施中☆
渋谷『中華そば すずらん』
本八幡『魂麺まつい』
大泉学園『麺屋とらのこ』
上記3店にてもらえます~


←ネットで買えるラーメンを紹介してます~
くじら軒のお取り寄せです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松屋のハッシュドビーフライス、Sサイズなら250円~味噌汁付♪

2006-07-25 13:50:25 | 食べたり。飲んだり。
デジカメがない・・・・昨日のネタがアップ出来ない!困った!
と、携帯を見てみたら。。。最近いつだったかに食べた画像が・・・

松屋のハッシュドビーフライスでございます~

松屋には290円で味噌汁付のカレーがあります。あれ結構ピリっとしまして、あんまり好みではないんです、、、
が、そこに登場したのがコレです。
し、しかも290円と書いてあるんですが、Sサイズは250円!!!
このSサイズってのが嬉しいんですよね~、、主食はラーメンなんで、夕方とかにちょっと食べたい時にミニサイズはありがたいんです。
富士そばでミニカレー単品頼む勇気が松屋ではいらないんです!?
味噌汁もつきますからね~~
味はというと、ニンニクが結構効いてます、なぜか具にえのきっぽい物体が見えたりします。食べやすい味でございます
250円はいいですね~~間食にピッタシっす。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まい泉のミニメンチかつバーガー

2006-07-25 10:56:37 | 食べたり。飲んだり。
あーあーあー
やっちまいました、デジカメ忘れてきました(-。-)y-゜゜゜

自宅に??・・・・いえ。。。

飲み屋に!(笑)

というわけで昨日の夜麺の写真がないんすっ!(-_-;)
三鷹の文蔵で食べたんです、、、夜ですね、カメラ奪還しだいアップします~

これはですね、昨日夕方に食べた小さなメンチかつバーガーです(^^)/
大きさがわかりやすいように、ライターを並べてみました~~
まい泉です、あのカツサンドのまい泉です!これは知らなかったんですよね、。、
小さいですが、さすがはまい泉!鹿児島産の黒豚使用とのことです
食べてみると、お~意外にカツがデカイっ!甘めのソースがいいっすね~
素晴らしい、あ~カツサンドが食べたくなってきました(@_@;)

現在ビックリマン野球シールを集めているktでした(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする