goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

海辺が遊び場~由比ガ浜散歩

2022年12月16日 05時36分48秒 | 湘南海岸

「由比ガ浜」での散歩は ただ歩いていただけではありません(^^ゞ

「まる」と「りん」は 「由比ガ浜」を遊び場として使わせていただきました!

歩いていると「まる」が「りん」を挑発するような感じに!

『遊びたかったんだね』 でも「りん」が「まる」から離れちゃった・・・と思ったら~

じゃれ合いが始まりました(^^ゞ

二人してとグルグルと回りながら追いかけっこ!

「りん」が「まる」を追いかける状態になっていますね(^^ゞ

あらら 「りん」が「まる」を追い越しちゃったよ!

今度は「まる」が「りん」を追いかける番だ!

二人してお互いを威嚇してる?

パパと私の周りを何度も回る!

一瞬二人とも立ち止まったと思ったら 「りん」が「まる」に飛び掛からんとしてる!

「りん」と突進を「まる」がかわしながら走る(^^ゞ

さらにグルグルと回るから リードがからまっちゃうよ!

二人して 存分に走り回って終わりました(^_^)

そうこうしているうちに 東の空をみると~

雲の上に太陽がでてきていました(^_^)

『そうだね~』 やはり薄雲に遮られて太陽ははっきりみえず・・・

『そう ちょっと残念だったね』

それでも 海に映る太陽が綺麗です(^_^)

「由比ガ浜」からあがり 国道134号線を「長谷」方面へ戻るところ

「稲瀬川」の護岸に「カワセミ」がいました(^_^)

とてもかわいかったので 写真にも撮りました! 1時間弱の散歩堪能しました

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出みれる?~由比ガ浜散歩

2022年12月15日 05時32分53秒 | 湘南海岸

12月最初の日曜日は 早朝からお出かけ!

行先は「鎌倉」の「由比ガ浜」 そう海岸散歩へ行きました(^_^)

この前は7月の干潮の時にきて 水を含んだ砂浜に映る「まる」「りん」を撮ったりしました!

この日も前回と同じ格安駐車場へ 「江ノ電」の「長谷駅」近くです(^_^)

早朝は1時間100円ですからね! さっそく海岸へ出よう!

『そうだね』 ここへ来た目的は「日の出」をみようということなんです(^_^)

砂浜へ降りたら 「りん」があっという間にこんな姿に(^^ゞ

もう洋服に砂がついてしまってる!

砂浜が湿っていても 全然お構いなしなんでね~困っちゃいます(^^ゞ

でもこの日は「シャワー」の日だから 汚れても平気ということで 自由にさせました!

『うん 見ようと思うんだけどね』 なんだか曇っていて見れないかもって思いながら散歩

『どうかな?』 陽が登るあたりには雲があって 山から登るところはみれなそう(^^ゞ

そんなことは関係ないのが「りん」 どこでもこんな態勢になって楽しんでました(^^ゞ

ここ「由比ガ浜」には いくつか細い川が流れ込んできています

そこは水に入って渡らないといけません!

「まる」は躊躇することなく チャプチャプと川に入って渡って行きます(^^ゞ

「りん」は まず水を舐めてみて確認(^^ゞ

そして仕方なく水に入って渡る という感じかな(^^ゞ

さらに先へ! するとまたもう一つ川が でも今度は川幅が狭いので~

「りん」は飛び越えるって!

しっかりと地面を蹴って!

飛び越えた! 運動神経抜群だね!

「まる」は 海からの水が複雑に入り込んでくるところで 思わぬチャプチャプ(^^ゞ

ここまで水が来るとは思ってなかったかも(^^ゞ

さて陽が登る時間になってきたけど・・・どうだったかは明日に!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辻堂海岸であさんぽ

2022年11月07日 05時19分15秒 | 湘南海岸

「辻堂海浜公園」にあさんぽへ行った時には 必ずここへ行きます(^_^)

陽光キラキラ✨の「辻堂海岸」です(^_^)

朝から天気がよかったこの日 あさんぽも気持ちよくてね~

見抜かれていました(^^ゞ

写真を撮るために おやつをちらつかせていたんでね~

やはり「鵠沼海岸」と比べて ここは人も少なくていいね!

砂もサラサラで少し深い この感触が「りん」は大好きですね(^_^)

走るのも気持ちよさそうだね 足腰にも優しいし海岸散歩は好きです(^_^)

「まる」は砂の上を歩くよりも こうしてチャプチャプするのが好きだね!

気持ちよさそう~

嬉しそう(^_^) 気持ちがいいもんね~

『いいよね』

いいね この笑顔!

『そうしようか』

駐車場は1時間までだと無料になるので 時間を見計らって散歩しないとね(^^ゞ

★おまけ★

少し前になりますが 10月15日に藤沢駅北口の「サンパール広場」で「マーケット251」が

行われていました(16日もですが)

ここに菓子工房「Soy Variations」さんも出店されていました(^_^)

もう品薄になっているくらい 売れ行きは好調のようでした(^_^)

「豆腐シフォンケーキ」を買わせていただきました 美味しかったよ!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海が大好き!

2022年10月12日 05時22分12秒 | 湘南海岸

9月の最後の土曜日の「まる」「りん」

この日は夕方に「湘南海岸」へ散歩に行きました(^_^)

いつものように 国道沿いの「マック」に「キャバ号」を停めて向かいます!(購入で1時間駐車場無料)

歩道橋を渡って行きます 二人とも我先にと歩きます!

台風15号の影響で波も高かったね そんな波の中でもサーファーの人たちは楽しんでます(^^ゞ

そして「りん」も 湿っている砂の上でゴロゴロ💦 服が汚れたのは言うまでもありません!

太陽が雲に隠れてはいますが なかなかいい景色でした(^_^)

遠浅になっていたので 「まる」はチャプチャプしなかったけど気持ち良さそうに歩きます!

「江の島」も綺麗に見えていました(^_^)

久しぶりに来たので 堪能している感じの「りん」(^_^)

『大好きだよね』 嬉しそうです(^_^)

そしてこの顔 いい表情です(^_^)

『そうだったんだね』 「まる」も海は大好きだから 嬉しいね!

『そうだね「まる」は大好きだね(^_^)』

嬉しそうな顔が見れてよかった!

『「りん」もね!』 海が大好きな兄妹です(^_^)

だんだん陽が傾いてきて ちょっと暗くなってきました~

「新江ノ島水族館」の方へと歩いて行きますよ!

足元の砂が柔らかくて 気持ち良さそうですね(^_^)

とっても喜んでおります(^^ゞ

『ママたちも楽しいよ』 ほんと海辺の散歩は楽しいです(^_^)

『そうだね』 ここに来る人はみんないい顔してます(^_^)

海をずっと眺めている人もいるし 海辺をジョギングする人 わんこと散歩する人

自転車でサイクリングする人などなどね!

奥には「富士山」(ちょっと見えにくいけど) そして「烏帽子岩」

海岸沿いの街の景色は見えませんでした

最後は原っぱで楽しんだ「りん」でした(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の「辻堂海岸」散歩

2022年08月05日 05時09分35秒 | 湘南海岸

7月最後の土曜日

この日 4回目のワクチン接種があるので 土日での遠出のお出かけはナシ!

それでも一日中 家の中にいるのは勿体ないので 暑くなる前に出かけるぞ!

家は5時に出て 向かったのは「辻堂」

まずは「辻堂海浜公園」の散策

「サザン池」前の「海の広場」 朝陽を浴びる二人 快晴のいい天気!\(^o^)/

5時20分 日の出から時間も経っているので この時間でも歩いていると暑くなってきた💦

芝生は 少し朝露がついていて この時期には気持ちいいかも(^^ゞ

わんこと散歩している人が多いので こうしてお友達とご挨拶しながら海へ!

「辻堂海岸」 朝靄が出ていましたが 「富士山」も見えました(^_^)

「江の島」方向 空が青かった!

この前の「由比ガ浜」と違って 砂がサラサラなので こうして腹ばいになっても

あまり汚れないのでいいね(^^ゞ

「まる」も いい笑顔で楽しそう(^_^)

あちこちで腹ばいをしていた「りん」

ここの砂浜は 歩くと結構足が沈みます 「りん」でも手足が埋もれてますね

『いいよ』 「まる」は波打ち際から海の中へ

この写真 波にさらわれそうな感じに見えますね(^^ゞ

気持ち良さそう(^_^) ほんとチャプチャプが好きな「まる」

海水が流れ込んできて水溜まりになっているところにも スタスタと入っていく

結構深かったので 洋服まで濡れちゃいましたね(^^ゞ

「りん」はあくまでも 砂の上で楽しむようでした(^^ゞ

『時間がないからね』 駐車場を1時間以内に出るために もう戻らないと(^^ゞ

確かに景色もいいもんね!

あるところに 砂が壁のようになっているところがありました

これは雨が降ると川のように水が海へ流れるところ 水に砂が削られてできた壁です

そこを一気に登った「まる」 青空をバックにいい写真じゃないですか?(^^ゞ

『よかったね』 楽しんでくれた「りん」

『また来よう』

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂だらけの「りん」~鎌倉・由比ガ浜散歩

2022年08月02日 05時20分25秒 | 湘南海岸

「由比ガ浜」早朝散歩の続き

昨日は浜に「まる」「りん」の姿が 鏡みたいに映る写真を見てもらいました

でも今日は~ こんな写真をまずは載せます!

うわ~!って一瞬思いました(^^ゞ

濡れた体のまま 砂の上でゴロゴロした「りん」です!

海水が残るところだけではなく 砂浜も歩いていたんですが~

結構水気を含んだ砂の上で 腹ばいですよ~💦

洋服も手足は濡れて 砂も付いて あちゃ~(^^ゞ

こうして普通に散歩してくれるだけでよかったのに・・・

これなら手足に はねが上がるくらいで いいんだけど(^^ゞ

まさかこのあとに あんなことになるなんてね~

「まる」は ゴロゴロはしなかったけど 「りん」は!

やっちゃった~💦

砂が体全体に付いちゃってるし!! 「ロングリード」もドロドロ💦

そして最初の写真のようになって 耳や目の周りまで砂が付いちゃったんです(^^ゞ

ここまでやるとはね~

『いいね』 「由比ガ浜」はほとんど来ないけど なかなかいい散歩コースです(^_^)

ドロドロゴロゴロをしたあと 何事もなかったように砂浜を駆ける「りん」(^^ゞ

ブルブルして耳周りの砂はある程度は取れたけど

洋服は触るのもちょっとためらう状態💦

それでも「りん」は満足したので ヨシとしました(^_^)

砂浜からあがる前に 二人で走りました!

追いかけっこはしなかったけど 「まる」もしっかりと走ったね!

『帰ろうか』 駐車場の時間もあるしね!

帰りは国道を歩いて「坂ノ下」まで戻りました

駐車場まで戻ってきたら「江ノ電」がちょうどきたので 写真を

「りん」は 砂を払っていたので 普段と変わらない姿になっていました(^^ゞ

家までは「鶴岡八幡宮」の前を通って ほとんど人も車もいない快適なドライブでした(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡のような砂浜~鎌倉・由比ガ浜散歩

2022年08月01日 05時14分53秒 | 湘南海岸

8月になりましたね~🥵

全国的に猛暑と言われる時でも 「まるりん地方」はそれほど酷い暑さにはならず

ほんと気候的には穏やかな場所です ありがたい(^_^)

7月24日の日曜日は またまた早朝から散歩でお出かけ!

5時に家を出てお隣の「鎌倉」へ🚙

まだ太陽は登ったばかり 走る車もほとんどいないので あっという間に到着(^_^)

「長谷寺」に近い 「坂ノ下」にあるコインパーキングに駐車 ここも8時まで1時間100円の安さ

すぐ近くを「江ノ電」が走る場所から 国道134号線「坂ノ下交差点」の方へ

交差点の目の前はもう海です(^_^)

いつもの「片瀬西浜」ではなく ここは「由比ガ浜」です!

早朝の「由比ガ浜」はちょうど「干潮」で 浜には薄~く海水が残っている感じ!

そこを「まる」が歩くと~ 浜に「まる」の姿が奇麗に映ってる!(^_^)

「りん」の姿も もちろん映って それも輪郭もはっきりと!

海水は薄く残っているので ちょうど肉球だけが濡れて気持ちいいみたい(^_^)

カメラのアングルを下げてみる さすがに「ウユニ塩湖」のようには写らないけど

『奇麗に映ってるよ』 これほど鏡のように映るのは初めて(^_^)

太陽を背にすると逆光になってしまうけど 姿が映るのは変わらない(^_^)

浜を「若宮大路」が突き当たる「滑川交差点」の方へ歩きます

海藻が引き潮に取り残されて 浜にたくさん打ちあがっていました(^^ゞ

「りん」もこの程度の水なら 平気なんですけどね(^^ゞ

この写真も 鏡に映したみたいになっていますね(^_^)

こういう写真をたくさん撮りました 今日紹介したのはその一部です(^_^)

「まる」も「りん」も 喜んでくれました(^_^)

さすがに手足は水を跳ね上げて濡れてしまったけど 夏だからすぐ乾くし大丈夫(^_^)

そんな中「りん」は

実は こんな浜の上でもゴロゴロして とんでもない姿に💦

その様子は 明日の「由比ガ浜」散歩の第二弾で!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「恐竜」が出現!~湘南海岸散歩

2022年07月25日 05時18分50秒 | 湘南海岸

7月16日 この日から3連休でしたが 雨が降ったり止んだりでした

本当は「カヤック」をどこかでやりたかったけど この日は我慢(^^ゞ

翌日に「本栖湖」でしてきました! その様子は明日から書きますが

今日は「湘南海岸」での散歩の様子です(^_^)

雨がまだ降り出す前 早朝に家を出て海へ

行ったらビックリ! 「藤沢市」の「鵠沼海岸」に「恐竜」が出現していました!

大きな砂の山 そこに何頭もの「恐竜」が!🦖

かなりのクオリティの高さ! 本物ソックリ(見たことないけど(^^ゞ)です!

『お砂の山だけど 恐竜がいるね(^^ゞ』 柵があるので触ったりはできませんが

雨にも崩れずにそびえたっています!

『そうなんだよ』 こんなオブジェが作られているのは知らなかったけど見れてラッキー(^_^)

さあ ここから海岸散歩ですよ!

早速 駆けだす「まる」(^_^)

元気いっぱい! とても躍動感がありました!

「ドッグラン」では見れない走り ほんと海や海岸が大好き(^_^)

そこへ「りん」がやってきた!

「まる」との追いかけっこで遊ぶ「りん」

ロングリードが目いっぱい伸びてしまうまで グルグルと追いかけあいました(^^ゞ

この笑顔ですよ(^_^) 楽しそうでなによりです

「新江ノ島水族館」の方向へ歩いていきます

この時間はまだ「海水浴場」としてはオープン前 なのでわんこも海岸を散歩できます

そしてまた「りん」がやりました~

こんなに湿気ている砂の上でのゴロゴロ💦

白い服があっという間に 真っ黒💦

自分の顔まで砂が付いてもゴロゴロしたいんだ~

乾くまでは砂はそのままで 散歩を継続しましょう!

『「ライフセーバー」の人が乗るボードだね』

海水浴シーズンには欠かせない「ライフセーバー」 この先の待機所で準備をしていましたよ

二人して並んで海岸を走る! 楽しそうです(^_^)

二人ともいい走りをしたね! 肉球が真っ黒になっていたけど(^^ゞ

「海水浴場」が開く前は サーフィンをしてもいいので 大勢の人がいました

『あるね』 子供用の「サーフボード」 子供たちが近くで「ライフセーバー」のような

練習をしていましたけど

この夏 海の事故が起こりませんように!

このあと「マック」で 朝ご飯用に「ソーセージマフィン」を3個買って帰りました(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕闇迫る海辺の散歩~娘も一緒

2022年07月18日 06時05分09秒 | 湘南海岸

7月1日 娘が1泊だけですけど帰省してくれました(^_^)

「まる」「りん」と散歩をしたいと言うので 海岸散歩へ行くことにしました!

「まる」「りん」も大好き 海岸散歩です(^_^)

『一緒だよ』 パパはいませんが 「キャバ号」でいつもの「マック」に停めて海岸へ

ちょうどこの日は「海開き」でした

国道134号線にかかる歩道橋を渡ります 娘が「りん」を連れていきます

もうすぐ陽が沈む時間でしたが 「江の島」もよく見えましたね!

海岸へ出る前 お決まりの芝生でのお遊び(^_^)

芝生の気持ち良さを満喫した「りん」 さあ海へ行くよ!(^_^)

砂浜に降りたところ 「海の家」もたくさん建っていました

「りん」は喜び勇んで トコトコと先へと歩いていきます

もちろん「まる」も どんどん歩いてきますよ!

毒クラゲのカツオノエボシに十分注意しながら(^^ゞ

ここで「富士山」の方を振り返ると~雲はあったけど夕焼けが奇麗(^_^)

雲の切れ間から太陽も少し見えたよ!\(^o^)/

砂に埋もれながらも たくさん走った「りん」 嬉しかったね(^_^)

娘も「まる」も「りん」も 海岸散歩を楽しみました(^_^)

「キャバ号」を停めている「マック」へ戻ってきた時 西の空に・・・

光の筋が見えたんです! 前にも一度見たことがある「彩明光線」っていうものじゃないか!

家までの帰り道

助手席に座る「まる」の後ろ姿(^^ゞ

ではなく 夕焼けがまだ奇麗に見えたので

車中から写真を撮った というお話でした(^^ゞ

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全部が楽しい!海岸散歩

2022年06月16日 05時33分47秒 | 湘南海岸

5月29日のことを紹介する今日のブログ(^^ゞ

早朝のあさんぽは「辻堂海岸」へ

海岸へは「辻堂海浜公園」の中を通って行きます!

朝早いので人もまばら いい天気で空の青さが気持ちいい(^_^)

「りん」も芝生の上で楽しむ でも・・・芝生は朝露に濡れていて 手足がビショビショに(^^ゞ

草の中に埋もれるのも好きな「りん」 体が濡れてしまうのは仕方がないですね~

そして「辻堂海岸」へと出ました!

砂浜に出るなり 爆走して楽しむ「まる」と「りん」 嬉しそうな「まる」の顔がいいよ!

「ドッグラン」ではなかなか見せない走る姿 海岸散歩ではこんなにも躍動的!

「辻堂海岸」 「岸釣り」を楽しむ人がちらほらいて 他には散歩をする人がいるくらい

なので「りん」がこんなことをしても 誰の邪魔にもならないよ(^_^)

『気持ち良さそうだね』 人が歩くと結構足が埋まるくらいの砂浜 気持ちいいんだね(^^ゞ

『そうだったかもね』 これから夏に向かうので 海岸散歩も増えてくると思います!

「りん」は こんな湿った砂の上でも腹ばいになるし(^^ゞ 洋服が真っ黒になっちゃうよ

と唐突に 二人のじゃれあいが始まりました!

突っかかったり 追いかけあったり 動きが激しいのでリードが絡まって大変なんだけど(^^ゞ

『そうだよね~』 「まる」はチャプチャプのできる海が大好き(^_^)

『手足が気持ちいいよね』 嬉しそうですね~

こんなに真剣な いや楽しそうな顔で走る「まる」 海岸散歩ならではです(^_^)

波打ち際に佇む「まる」 「江の島」をバックになかなか絵になる姿(^_^)

そしてお待ちかねのチャプチャプタイム!

波に洗われてもへっちゃら!

気持ち良さそうに楽しむ「まる」

『よかったね』 楽しさが顔にも表れています(^_^)

『また来ようね』 駐車場の時間もあるし このくらいで散歩は終了

全てが楽しい海岸散歩の巻でした(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする