愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

絶景の「岩本山公園」~静岡旅行⑧🈡(鎌倉散策のおまけあり)

2022年03月31日 05時40分31秒 | 旅行(静岡)

静岡旅行の最後の訪問地は 「富士市」にある「岩本山公園」

国道1号線のバイパスを 前日も走った「清水」「由比」を通り過ぎて

「富士川」を渡って 「道の駅 富士」で休憩

そしてそこから北上 「東名高速」も越えていくと「岩本山公園」に着きます(^_^)

駐車場は286台分もありますが ほぼ満車になるほど人気のスポット!

まずはお昼ご飯にしました

途中でまたも「マックスバリュ」でお弁当を調達してきていました(^_^)

「芝生大広場」の一角 木陰に座って食べますよ!

今回もお世話になりました「マックスバリュ」さん(^_^)

『食べるよ』 ペロリとお弁当を平らげた私達!

ご飯を食べ終えた「りん」は 芝生の気持ち良さを楽しむ(^^ゞ

ゴロゴロを何度もしていました

なかなか止めませんでした(^^ゞ ゴロゴロはこれくらいにして園内を散策しましょう!

公園内の一番外側の散策路を歩きます

駐車場から一番離れた場所にある「パノラマ展望台」にも登ります

この丘の上にあります

階段も元気に登ります(^_^)

『展望台があるんだって』 登ってみると~

木々の向こうに「伊豆半島」が見えました(^_^)

『そうだね』 しかしここまで来ても「富士山」は見えず(^^ゞ

展望台からは 花壇などがあるところを歩き

写真も撮りつつ散策を続けます!

そして新しく出来たという「張り出し展望デッキ」へ

こちらは視界を遮るものがない 見晴らしのいい場所ですね!

「富士市内」とその向こうに「伊豆半島」が見える!

こちらは「駿河湾」と「富士川」 川を渡る鉄道や道路の橋などがよく見えます(^_^)

もう一度「富士山」が見えないか確認したけど・・・やっぱりダメでした(^^ゞ

『みえるね』 でもいい景色は間違いないね!

ここからの夜景も絶景らしいですよ!

🌸も咲き始めていて 賑わうのがわかりますね(^_^)

そのあとはしばらく「キャバ号」の中でのんびり お昼寝もしました

『そうしよう』

『ゆっくり寝ていいよ(^^ゞ』

3時過ぎに出発して帰路につきました

途中でようやく「富士山」の一部が見えました(^^ゞ

旅行記 長々と続きましたが お付き合いありがとうございました!

★おまけ★

27日の日曜日 友人と「鎌倉」を散策してきました(^_^)

有名どころの🌸を愛でるために 「まる」「りん」も連れずに行きました

「北鎌倉駅」で友人とは待ち合わせして まずは「建長寺」へ

まだ五分咲きくらいでしたかね~ 次は「鶴岡八幡宮」

「源平池」沿いの🌸 池に張り出した枝がいいです(^_^)

七八分咲きといったところですかね

「段葛」の桜の木 ずいぶんと背が高くなりました ここも五分咲きくらい🌸

そこからさらに「本覚寺」へ

本堂そばの桜の木 広がった枝がいい感じ🌸

最後は「妙本寺」

訪れている人も少なく ゆっくりと桜を鑑賞

癒しの時間となりました(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の下で「静岡おでん」~静岡旅行⑦

2022年03月30日 05時38分31秒 | 旅行(静岡)

「宇津ノ谷峠」の散策を終え 今度は東 「神奈川」方面へと戻ります

向かったのは「静岡市」の中心部

国道1号線のバイパスを「丸子」まで走り そこからは旧道を進みます

そして着いた先は~

「駿府城公園」です(^_^)

江戸時代の「駿府城」の跡地に整備された公園 これは昔の「外堀」にあたる水路

「コインパーキング」から公園内へ向かう途中に 「まる」が水路を覗いたり(^^ゞ

「二ノ丸堀」に架かる「二ノ丸橋」から公園内へ

公園内の「児童広場」横にあったのが~

「静岡おでん」の暖簾を掲げたお店(^_^)

「おでんや おばちゃん」さん

コロナで「青葉横丁」という場所にあったお店を閉店せざるを得なくなり

ここ「駿府城公園」という 密を避けて営業できる場所で再スタートを切ったそうです!

こだわりの「静岡おでん」が売りのお店 ここの「静岡おでん」を食べました(^_^)

「おばちゃん」という店名ですが 男性の方が店長なんですよ(^^ゞ

お任せの6本入り500円プラスもう1本買いました!

「さんかく」「こんにゃく」「しろ」「なると」「玉子」「大根」

そして見えていませんが「黒はんぺん」の7品種(^_^)

私がお店で「おでん」を買っている間 「まる」「りん」はパパと外で待っていました

店の横にある芝生広場にテーブルと椅子が用意してあるんです

キャンプ用の「アウトドアワゴン」の上に木の板を乗せてテーブルにしてあるのもいいね!

『おでんだよ』 「まる」と「りん」が「静岡おでん」をガン見(^^ゞ

「静岡おでん」の特徴である「青のり」と「だし粉」がかかっていますね!

青空の下で食べる「おでん」 美味しかったです\(^o^)/

食べ終わると 憂さ晴らし?「りん」がゴロゴロ(^^ゞ

楽しんでいたんだね(^^ゞ

「紅葉山庭園」入口の事務所で 「御城印」なるものをパパがゲット(^^ゞ

「岐阜城」でもらったことがありましたね!

「駿府城公園」は芝生も多くて広いし いい憩いの場所ですね(^_^)

「オオシマザクラ」がほぼ満開でした🌸

「東御門」と「オオシマザクラ」 いい風景(^_^)

その「東御門」から公園を出ました

「りん」と「東御門」の石垣

『そうだね』 「まる」と「二ノ丸堀」 初めて訪れた「駿府城公園」でした(^_^)

ここからは「富士市」へ その様子は明日に

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四世代のトンネルと「明治の道」~静岡旅行⑥

2022年03月29日 05時40分38秒 | 旅行(静岡)

「宇津ノ谷」の集落を通り抜けた先には「トンネル」があります!

これがその「トンネル」 ここ「宇津ノ谷峠」に明治9年に開通した「トンネル」

なので「明治のトンネル」と言われています

なぜわざわざ「明治の・・・」というのか それはこの「宇津ノ谷峠」には

それぞれの時代に造られた「トンネル」があるからです(^_^)

『入るよ』 この「明治のトンネル」は開通後に一度火災で崩落し閉鎖されたあと

修復と改修をして明治37年に「二代目」として開通したものが残っているんです(^_^)

車は通行できませんので 安心してわんこも歩かせられます(^_^)

この「トンネル」は国の登録有形文化財となっていて「明治宇津ノ谷隧道」といいます

「カンテラ」風の照明が レトロ感を出していますね

『奇麗だね でも暗いか(^^ゞ』 写真を撮るには不向きかもしれませんね~

「トンネル」の途中で「静岡市」から「藤枝市」になります

気のせいか 照明の色が白っぽくなっているようにも思えました(^^ゞ

「明治のトンネル」を抜けて少し歩くと県道208号線に出て そのまま右へ登っていくと

「トンネル」があります これが「大正のトンネル」と言われる「宇津ノ谷隧道」

完成は昭和5年ですが 着工が大正15年だったのでその年号をとって「大正のトンネル」と

呼ばれています(^_^)

ここを抜けて行くと「宇津ノ谷集落」への分かれ道となっていた場所に繋がります

ここからは県道を逆方向へ下っていき

国道1号線「岡部バイパス」にある「道の駅 宇津ノ谷峠」に到着

ここは「キャバ号」を停めているところとは逆の 上り方面のそれも「藤枝側」の道の駅

『まだ歩くから休憩しようね』 ここから峠を越えて戻らないといけないしね(^^ゞ

道の駅からバイパスの下をくぐると「旧東海道」になります

「坂下地蔵堂」の分かれ道を左へ こちらは「明治の道」と呼ばれる道

右へ行けば「旧東海道」だったのですが パパがこっちへ行くので

てっきりこっちが「旧東海道」かと思って付いて行ったんですよね(^^ゞ

バイパスは歩道橋で越えていきます 「旧東海道」はトンネルの上を歩けたのに~(^^ゞ

歩道橋を渡り終えて ここから「明治のトンネル」方向へ

明治時代に開かれた道だそうです

途中にあった説明板 昔の道の様子が描かれています

途中の階段でのかけっこ

元気に登った「まる」と「りん」(^_^)

「明治のトンネル」の手前まで戻ってきました

この先で「旧東海道」に繋がっていました(^_^)

「明治のトンネル」の手前で 「まる」が休憩アピール 少し休憩しました(^^ゞ

今まで「明治」と「大正」の「トンネル」を紹介してきましたが 残り二世代の「トンネル」

はというと~ こちら!

道の駅から「宇津ノ谷集落」へ行く時にみれる バイパスの「トンネル」がそう

右の上り線の「トンネル」が昭和34年に完成した「昭和のトンネル(新宇津ノ谷隧道)」

開通当時は このバイパスは1車線ずつの対面通行だったんです

そして左が下り線の「トンネル」で 平成7年に開通した「平成のトンネル」こと

「平成宇津ノ谷トンネル」

これが完成したことで 今のように上下線各2車線になったんですね!

これら4つが四世代の「トンネル」でした(^_^)

散策を終えたあとは神奈川方面へ このあとも名所に立ち寄りましたよ また明日に!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「旧東海道 宇津ノ谷集落」を歩く~静岡旅行⑤

2022年03月28日 05時41分40秒 | 旅行(静岡)

今日から静岡旅行ブログを再開です!

「三保の松原」で朝陽をみたあとは すぐに次の目的地へ出発(^_^)

快適に走れる海沿いの国道150号線を西へ これは「久能山」辺りを走行中

「安倍川」を越えてから内陸へ 国道1号線に入りまた西へ行くと~

「道の駅 宇津ノ谷峠」へ到着(^_^)

ここに「キャバ号」を停めて 「旧東海道」の散策に出発です!

『昔の道を歩くよ』 ここには「旧東海道」の「宇津ノ谷集落」があって江戸時代の

家並みが見れるというので来ました(^_^)

「道の駅」の一角に 「つたの細道」への入口がありました

この道は平安時代の道で 今でも通行することができる貴重な場所なんです(^_^)

今回はこの道は通らず 「豊臣秀吉」の小田原征伐の時に開かれた「旧東海道」へ

国道1号線の反対側へ渡ると

県道208号線があり 昔の面影を残す家がありました

その県道208号線を先へ進むと分かれ道 この左側の道が「旧東海道」

ここからが「宇津ノ谷の集落」です(^_^)

「旧東海道」の「丸子宿」と「岡部宿」の間にある峠の集落です

『あるね』 江戸時代を思わせる家並みですね(^_^) 静かな場所です

この辺りから「旧東海道」は登り坂になってきます

道も整備されていて歩きやすいところ

ここは「御羽織屋」

「豊臣秀吉」から賜ったという「陣羽織」や「徳川家康」の「茶碗」が保存されているそう

『そうだよ』 「江戸時代」にここを歩いていた人のことを考えますね(^_^)

「旧東海道」は右に曲がっていましたが ここは直線的に階段を進みます

「まる」「りん」も頑張って登りました(^_^)

『そうだよ』

『うん 登るよ』

登り切ったあと いま歩いてきた「旧東海道」を望めます!

さらに先へ進むと「明治のトンネル」の看板

このあとはこの「トンネル」を抜けて 「藤枝市」へと入ったのでした

その様子はまた明日に

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満足のランチ@ベリーチェ

2022年03月27日 06時13分39秒 | グルメ

今日はランチを食べに行った時のブログです(^_^)

3連休の最終日 ちょっとお昼の時間を外して2時に予約をして行きました

お店はもちろん「ベリーチェ」(^_^) ドッグラン仲間のパパさんママさんのお店

2時だと空いているかと思いきや オフ会をしている人もいて満席💦

予約していなかった人は 席が空くまで車の中で待機したりしていました

『そうだよ』 この日は息子も一緒です(^_^) 「まる」は私とパパの間に

「りん」は息子の隣に着席(^^ゞ

何度も来ているお店なので もう美味しいご飯が食べられるとわかるので嬉しそう(^_^)

『もう頼んだよ』 「まる」と「りん」には いつもの「わんこバーグ」です!

お肉は2枚ずつです それでも250円なので とてもリーズナブル\(^o^)/

わんこ用のご飯って 高いお店も多いけどね 「ベリーチェ」は違う!

『もうちょっと待とうね』 いつにも増して「りん」もご飯が待ち遠しいみたい

『えらいね!』 そりゃそうか。。。もう2時回ってるもんね お腹も空くよね(^^ゞ

そしてまずは 「まる」「りん」のご飯が来ました!

2種類のお肉のパテ そして「にんじん」「しゃがいも」などの野菜入り

細かくして食べさせます

「スプーン」から食べる「まる」 勢いよくベロで舐めるから お肉が飛んでます(^^ゞ

美味しいんだから仕方ないね(^_^)

「りん」もパクパクと食べる(^_^) 二人とも大好きだもんね!

「まる」は 前足でテーブルをチョイチョイして催促(^^ゞ

眼が釘付け(^^ゞ

そして ヨシの合図で食べる! 堪能してくれたようでした(^_^)

私達のご飯も紹介!

ランチには「サラダ」と「スープ」 そして「ドリンク」付き

「ハーフ&ハーフラザニアセット」の「薬膳スパイシーチキンカレー」 パパと息子が注文

私は同じく「ハーフ&ハーフラザニアセット」の「揚げ茄子とベーコンのトマトスパゲティ」

これで1,200円ナリ 美味しくいただきました(^_^) 

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパのお見送りとカムカム

2022年03月26日 06時37分33秒 | 日記

土日は「静岡旅行」のブログはひと休み

今日は「まる」と「りん」の 日常ブログです(^^ゞ

朝の「まる」は 冬の間はしていなかった パパのお見送りが復活!

パパが「まる」と「りん」に 『行ってくるよ~』と声を掛けて1階へ降りると

何故か まずお水を飲む「まる」(^^ゞ 不思議な行動です!

そして窓際へ行き 開けてと催促(^^ゞ

「バルコニー」に出ると スタスタと壁の隙間へ向かいます

そしてそこからパパの姿をのぞき込む パパも「まる」の方を向いてくれるね(^_^)

姿が見えなくなると 自分から戻ってきて部屋の中へと入っていくのです(^_^)

お次は「りん」

肉巻きのおやつ ガムの部分をカミカミする「りん」(^_^)

でもなかなか嚙み切れないようで ずっとカミカミしていますが。。。

最後は食べきれずに ガムの部分だけほったらかしになっていることも(^^ゞ

テーブルの下に入って 何かをカムカムする「りん」

『無いと思ったら「りん」が持って行ってたのか(^^ゞ』

わんこって靴下を噛むの好きですよね(^^ゞ

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「三保の松原」で車中泊~静岡旅行④

2022年03月25日 05時40分22秒 | 旅行(静岡)

「薩埵峠」散策のあと国道1号バイパスをさらに西へ 「清水港」をみつつ

到着したのは「三保の松原」(^_^)

この日は ここ「三保の松原」で車中泊です(^_^)

まずは夕食!

近くの「マックスバリュ」で調達したおかずと 持ってきたおにぎりの夕食です

「キャバ号」を停めたのは 「みほしるべ」という施設に隣接する「清水羽衣公園駐車場」

無料で時間制限もなく 周りには民家もあって安心 トイレも「みほしるべ」にあるし

綺麗ですからとても快適な場所です(^_^)

夜 寝る前に散歩しました

「三保の松原」の前に広がる「三保松原海岸」 灯りがないので真っ暗(^^ゞ

でも この日はお月様が明るかった!

海が月明りに照らされて 幻想的な風景です(^_^)

松原から「御穂神社」へと続く「神の道」!

約500メートルの松並木は 「羽衣の松」に降臨した神様が神社まで迎えられる道

松の保全のために 根が踏まれないように「ボードウォーク」が整備されました(^_^)

この日は早めに就寝

今回の車中泊は 「ホットカーペット」と「寝袋」で よく寝れました(^_^)

起床は5時すぎ 「スープDELI」とパンの簡単朝ご飯を食べて 日の出を見に行こう!

6時前になりもう明るくなってきています 朝陽を見に来ている人も多かったです

これが「羽衣の松」 天女の羽衣伝説で有名ですよね(^_^)

夜は真っ暗だった海岸 朝陽はまだ雲の中です

と「りん」が挑発して 追いかけっこに(^^ゞ

「まる」はそれを嫌がって 「りん」から離れました(^^ゞ

実際にはもう日の出となっているはずですが 雲に隠れてまだみえません

そしてようやく朝陽が見えました(^_^)

いい風景ですね~(^_^)

朝陽が当たると暖かくなってきました

このあたりは丸い石が海岸を埋め尽くしています ちょっと歩きずらいかな

『出てきたね』

朝陽を浴びる「まる」と「りん」 気持ちのいい朝が迎えられました(^_^)

でも・・・

「富士山」はこの日も雲に隠れて見えず このあと見えることを願って出発です!

このあとはどこへ行ったかは 来週のお楽しみ(^^ゞ

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浮世絵の世界?「薩埵峠」~静岡旅行③

2022年03月24日 05時42分04秒 | 旅行(静岡)

「駿河湾沼津SA」の「ドッグラン」で遊んだあとは この日一番の目的地へ(^_^)

再び国道1号線へ出てさらに西へ 「富士川」を越えてしばらく走ると

「由比(ゆい)」という場所へ到着 ここは「旧東海道」の宿場町「由比宿」があった場所

まずは昔の宿場町を散策

古い町並みが見られる場所です(^_^)

ここは「旧東海道」そのものの道 江戸時代の旅人もここを歩いたんですね(^_^)

『そうだね』 ここは江戸時代にこの辺りで長年「名主」だった「小池家」の屋敷

国登録有形文化財にも登録されている貴重な建物です!

『昔の人が残してくれたからかな』 こういうところを散策できるのも嬉しいです

散策もそこそこに 今度はこの「由比宿」から次の「興津宿」までの

「東海道」の難所「薩埵峠」へ行くことに!

いま通ったこの「旧東海道」を「キャバ号」で登って行きます!

車がようやく1台通れるくらいの道幅の道路を走ります

途中ではこんな景色も見れますが。。。駐車場へ着く前になんと対向車が!!

すれ違えない場所で遭遇したので焦る💦 でも対向車の人がバックで分かれ道まで戻って

くれて そこでようやくすれ違えて事なきを得ました(^^ゞ

本当にありがとうございました!!

そして少し走ると 「薩埵峠」の駐車場が見えてきました(^_^)

車は8台ほど停められますが 付近のミカン農家さんの車が優先の場所もあるので注意が必要

ここが「薩埵峠(さったとうげ)」

「旧東海道」で東の「箱根」 西の「鈴鹿峠」と並んで三大難所といわれた場所だそう

いまはJRの「由比駅」から「興津駅」までの ハイキングコースにもなっています

駐車場から「富士山」の方向を望むも 雲に隠れて見えず(^^ゞ

『そうだね』 「富士山」は見えなくても絶景が見れる場所ですね!

ここから「薩埵峠」の道標がある場所まで 少し歩きましょう!

柵も整備されていて歩きやすい道 でもここは昔の「旧東海道」なんですよ!

少し歩くと「展望台」へ到着

「展望台」にある説明板 左の絵は「歌川広重」の浮世絵に描かれた「薩埵峠」

そして今ここから見える風景は~「浮世絵」の世界!!

これです! 「薩埵峠」の下は「東名高速道路」「国道1号線」「JR東海道線」という

日本の大動脈が通る場所 でもそこは江戸時代の終わりごろの地震で隆起した場所らしく

浮世絵が描かれたころは 断崖の下は海だったそうです!

『今日は見えないみたい』 残念ながら雲は晴れず 「富士山」はみえませんね~

ここからの「富士山」を見ることを楽しみに来たんだけどね(^^ゞ

仕方がないですね(^^ゞ

散策はここからさらに先へ

夕陽が差し込む中を歩きます

「まる」も「りん」も 昔の道を堪能しながら

二人で走って

楽しんでいました(^^ゞ

『来たね』 駐車場からは15分ほどですが いいハイキングができました\(^o^)/

ここからは「清水港」や「三保の松原」が見えました(^_^)

この日は「三保の松原」で車中泊です 駐車場へ戻ってさあ行くよ!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「駿河湾沼津ぷらっとパーク」~静岡旅行②

2022年03月23日 05時45分24秒 | 旅行(静岡)

3連休静岡の旅

「裾野市」の「五竜の滝」からは 再び国道246号線を「沼津市」まで南下

そこから国道1号線へ バイパスを快適に走行して~

そこから目指したのは 山の中腹にみえる建物がある場所

そこは「新東名高速」の「駿河湾沼津SA」 でも高速には乗りません(^^ゞ

サービスエリアに隣接する「ぷらっとパーク」

一般道から施設を利用できるように設けられた出入口を 「ぷらっとパーク」というみたい

ここに寄ったのは「新東名」下り線のサービスエリアにある「ドッグラン」へ行くためです(^_^)

駐車場から「伊豆半島」などがみえる景色のいい場所

駐車場からすぐにサービスエリアに入れます 「ぷらっとパーク」は初めて利用しました!

いつもは「京都」への帰省の時に よく利用する「ドッグラン」ですね(^_^)

『何度も来てるよね』 ここの近くに住んでいると 高速に乗らなくても利用できるし

いいな~

ここの「ドッグラン」は全面人工芝 このような段にもなっていて運動に適している

下から段を登って走って来る「りん」の姿

走り回れるような感じではないですが 直線的に走るのはできますね(^_^)

嬉しそうな「りん」(^_^)

いい顔してる~(^_^) こちらには大型犬の子はいないので のんびりもできるね!

それにのびのびともできる!

お友達とも ちゃんと挨拶できるし(^_^)

「まる」もお友達に挨拶されていますね(^^ゞ

でも素っ気ない感じでした(^^ゞ

「まる」もここは好きなんですよね(^_^)

歩いて行った先で 別のお友達からの挨拶を受ける(^^ゞ

あまりしつこいと 「まる」はウ~と唸ることもありますから要注意ですよ!

車での時間が長かったので こういう休憩も必要です(^_^)

パパにハイハイですり寄る「りん」(^^ゞ

「まる」もパパに呼ばれて顔を向けていますね(^^ゞ

二人とも楽しめて リラックスできたようでよかった(^_^)

このあとは この日のメインの目的地である「薩埵峠」へ

ちょっと大変な目にも遭ったけど 景色がよかったので満足できましたよ!

その様子は明日に

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行初めは裾野市「五竜の滝」~静岡旅行①

2022年03月22日 05時42分51秒 | 旅行(静岡)

昨日までの3連休 「まるりん家」は「静岡」へお出かけしました

ホテルや旅館には泊まらない 「車中泊」での1泊2日の旅行を計画

今日からまた旅行記が始まりますが お付き合いをお願いします(^^ゞ

今回は「旧東海道」を散策したりもして 盛りだくさんのお出かけでした!

『そうだよ』

初日の19日は少し遅めに出発 高速も使わずに一般道だけで「静岡」に向かいます

「大井松田」から国道246号線を走り まずは静岡の「裾野市」が目的地です(^_^)

その前に途中の「小田原」で お昼ご飯としてパンを調達

何度が購入している「テラス ドゥ ランドローフ」さんです 5種類のパンを買いました(^_^)

ここから国道246号線へ 渋滞もなく最初の目的地「裾野市中央公園」に到着

思っていたよりも公園としては小さい規模でした

観光協会でパンプレットをもらいました 先にある茅葺屋根の建物は「旧植松家住宅」

300年以上前に建てられてと伝わっているそうです

駐車場は3か所 私達は「第3駐車場」に「キャバ号」を停めました

もうお昼になったので まずは車中でパンを食べましょう(^_^)

お湯を沸かして紅茶とコーヒーで 美味しくいただきました(^_^)

そして園内を散策

ここ「裾野市中央公園」は 明治時代に開館した「五竜館佐野ホテル」が前身だとか

大正天皇や昭和天皇も来訪されたそうです

静岡県の天然記念物となっている 「五竜の滝」がありますよ(^_^)

『渡るよ』 ここは「五竜のかけはし」という吊り橋

おお! 橋の下が丸見え! なかなかのスリルがある橋です(^^ゞ

橋の下を流れるのは「黄瀬川」 「御殿場市」が水源となっている川

そしてこれが「五竜の滝」 富士溶岩の断崖を流れ落ちる滝で こちらは「雄滝」

「黄瀬川」の本流にかかる3本が「雄滝」

写真には写っていませんが この右側の支流に2本の滝があって そちらが「雌滝」

合わせて「五竜の滝」となります 幅は100メートルもあるそうです(^_^)

この橋は一度に5人までしか渡らないで という注意書きもありますが

しっかりとワイヤーで固定されていて安定感があるので 「まる」「りん」も難なく

歩くことができます(^^ゞ

我先にと歩くくらいです!

以前 同じような吊り橋を歩いた時には 怖がっていた「まる」は大丈夫?

『それならよかった』

『いい滝だね』 なかなか見ごたえがありますね(^_^)

吊り橋の先は広場があるだけなので そのまま戻ります

滝の近くに行ってみます

『出てそう(^^ゞ』 前日に雨が降っていたので 水量は多いようでした

5本の滝には それぞれ名前も付いています

町の中にこのような豪快な滝があるのも ここ「富士山」周辺ならではですね(^_^)

このあとは「新東名」の「駿河湾沼津SA」へ その様子は明日に

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする