日曜日 4か月ぶりに「辻堂犬猫病院」へ行きました

『そうだね』
正月明けてすぐに右膝の手術をした「まる」
手術から もうすぐ10ケ月になろうとしています
でも手術したのは もっと前のようにも思えますね(^^ゞ
手術直後のように 膝に「漿液」が溜まって皮膚がプヨプヨすることはもちろんなく
先生に普通の生活をしていいと言われてからは 足を気にしたりもしないし
特に問題なかったと思います
しかし定期的には 埋め込んだピンのズレが無いかや お皿が正しい位置にあるかなど
先生に診てもらわないとね!
開院前に外で待っている時には 来ていたお友達と交流

『そうだね~』
「まる」は膝の様子の確認ですが 他の子達は病気やケガの治療中なのかな・・・
みんな早く良くなればいいね~
すると近くの交差点で信号待ちしているキャバちゃんを発見!

病院に来る子でした トライのキャバちゃんです
4歳の女の子 「まる」よりも小さいけど 耳毛が長くてキュートな子

昨日に続いて トライのキャバちゃんに会えるなんてラッキー(^_^)
実はこの日 パパは夕方に街中へ出かけたときに
相次いで2頭のトライのキャバちゃんを見かけたって(^^ゞ
こんなにトライのキャバちゃんに会ったり見かけたりする事は 今までなかったなぁ~
さて病院内では

「まる」は以前よりも興奮せず 看護師さんを見かけると尻尾をフリフリしましたが
吠えることもなく 大人しくできていました

そして診察を受けて

先生から結果を聞きました
ピンのズレもなく お皿も正しい位置にあって 脚の左右の筋肉量も均等で
全く問題なしだって(^_^)
それと手術の時から言われていた 左の膝の「膝蓋骨脱臼」の可能性についても
今の状態なら手術する必要も全くないって 良かった(^_^)
次は半年後に確認 それで問題なければ1年に1回でOK!
経過が順調でホッとしました
診察が終わったあとは近くのパン屋さん「プルクワ」でお昼のパンを調達

「まる」とパパは外で待っていました
それから「引地川親水公園」のドッグランへ行きましたが その様子は明日
★おまけ★
その日の朝と夕方の様子

朝の散歩では

「ノアくん」と会って遊びました
夕方は高台の公園では

いつものお友達と遊び

追いかけっこもしました(^_^)
★★おまけのおまけ★★
「A・SO・BO!」で習った おやつキャッチの練習をしました

キャッチできる確率が少し良くなってきたかな

でもまだ頑張らないとね(^^ゞ
それと おやつを頭に置いたまま待つ練習

気付いてない訳ではなく 一応この状態で待つことができました(^^ゞ
最後までお読みいただき ありがとうございました