愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「まる」「りん」も満足したね😊~焼肉パーティー

2024年12月06日 05時08分20秒 | グルメ

焼肉パーティーブログの最後は わんこのご飯タイムの様子😊

『そうだね』 わんこ達には「わんこバーグ」が用意されていますからね!

『食べるよ』 もう少し待っててね~

お待たせしてます😅

「小夏ちゃん」「大賀くん」も待ってるね😅

「チェリーちゃん」「ラズリーちゃん」もだね!

そして みんなのご飯がきましたね😊

『そうだよ』

まずはブロッコリーでも食べますか?😊

『おお 偉いね』 私はブロッコリーが苦手なんですよ😅

「わんこバーグ」だけじゃなくて 焼肉のお肉のお裾分けも食べたね😊

「りん」もたくさん食べましたよ😊

『まだあるよ』 「まる」もたくさん食べました!

「ジンくん」「チコちゃん」もパパさんからご飯をもらっていましたね😊

パーティーの終り頃は「まる」も お腹が膨れてまったりしていました😊

最後は恒例の集合写真ですね! 「りん」も満足していたね😊

みんな並んでね~

ちょっと混雑していますね😅

スタンバイはオッケーかな?

全員写っているかと思ったけど 「ラズリーちゃん」が見えないよ~

この写真なら全員みえるね! よかった~😊

楽しい時間でした みなさんありがとうございました\(^_^)/

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼肉だけじゃない 焼肉パーティー🥩

2024年12月05日 05時08分29秒 | グルメ

12わんこと11飼い主の わん友さんとの焼肉パーティー🥩

今日の「まる」「りん」の写真はこの一枚だけ😅 あとは食べ物の写真ばかりです!

時間は前後しますけど まずは乾杯の写真!

生ビールは「ベリーチェ」さんから提供いただきましたが その他は好みの飲み物を持ち寄りです😊

(こっちの写真に「まる」と「りん」が写っていましたね)

さてお料理のメインはやはり焼肉🥩

「和牛の霜降肩肉」 こんな霜降のお肉 食べたことないぞ!

左は「牛タン」です! とても分厚い こんな分厚い「牛タン」食べたことないよ~😅

「牛バラ肉カルビ」など これで2万円分です💴

鎌倉手広にある「河野牛豚肉店」のお肉 いつも行列ができるほど人気のお店の高級お肉でした\(^_^)/

私達も料理を用意しました!

これです!(ホットプレートも持ち込んで) 「シュウマイ」と「餃子」もちろん手作りです!

みなさんに喜んでいただきました😊

これを焼いている間に 別のテーブルではこれが!

わんこ達のための 「わんこバーグ」と野菜を調理中😊

わんこ達のために ポンポコ家が調理してくれました\(^_^)/

まずは「シュウマイ」と「餃子」で乾杯でした!

お肉はパパが ポンポコママさんと一緒に焼いてくれました😊

お肉の美味しさはやはり本物でしたね😊

こちらは「アヒージョ」 小夏大賀家が用意してくれましたよ!

もうひとつ これはなかなかの力作!

「ホットプレートビビンバ」です\(^_^)/

色鮮やかなうえに 間違いない美味しさ! お焦げもあったりしてとても美味しかったです!

上手く出来上がりました 写真映えもしますね😊

最後のデザートは 私が作った「ババロア」です!

パパが一生懸命にまぜまぜしてくれました

お口直しにちょうどよかったです!

お腹いっぱいになりました みなさんありがとうございました\(^_^)/

明日は「まる」「りん」の食事タイムの写真や 集合写真などを!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わん友たちと焼肉パーティしました@ベリーチェさん😋

2024年12月04日 05時09分24秒 | グルメ

福島旅行のブログから一転! 今度はわん友さん達と焼肉パーティーをしたお話😋

今日はまず参加わんこ達の紹介などを!

この日集まったのは 春に「ビオトピア」でバーベキューとデイキャンプを一緒にしたわん友さんたち😊

場所はランチ御用達の「ベリーチェ」さんに提供いただきました!

実はこの日 春と同じように「ビオトピア」でデイキャンプを行う予定だったのですが

朝からの雨で泣く泣く中止に😭

その代わりに「ベリーチェ」さんでの「焼肉パーティー」となったんです🥩

元々「ベリーチェ」のパパさん ママさんもデイキャンプに参加される予定だったのでお店はお休みでした

お肉は注文してあったものを私達が受け取ってきました! 高級なお肉にビックリ😋

『そうだよ』 美味しいものが食べられるのを分かっているので ウキウキ顔ですね😅

『特別なご飯あるみたいだよ』 楽しみにしているようです!

いい笑顔が出ていますね😊

『そうだよ』 こういう集まりは「まる」も「りん」も大好きかな?

まずはみんなで写真の撮りあいっこ😅

私達も写真を撮ってもらいました!

半年ぶりにあったお友達とも仲良く挨拶したね😊

『よかったね』

こうして他のパパさんに抱っこされても嫌がらなくなった「りん」です😊

ではここから参加わんこのご紹介を\(^_^)/

今回会計をしていただいた ジンチコパパさんと参加の「ジンくん」と「チコちゃん」です

元気でこの笑顔です😊

続いてはこの会を主催してくれたポンポコ家から パパさんママさんと参加の「ポンクくん」

こちらもいい笑顔😊

そしてここ「ベリーチェ」のオーナのパパさん ママさんと参加の「チェリーちゃん」「ベリーちゃん」

「ラズリーちゃん」の3姉妹 そろい踏みでした😊

小夏大賀家からはパパさん ママさんと「大賀くん」 小さくてかわいいね😊

そして同じく「小夏ちゃん」

元気に来てくれましたね😊

そして「ナナちゃん」と「碧くん」 パパさんとママさんと一緒に来てくれました!

春に会った時と変わらなくてかわいいね😊

総勢飼い主が11名と12わんこが集まったパーティー このあと開幕です!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とタイ料理のランチ

2024年11月24日 06時47分04秒 | グルメ

今日も日常ブログですが 私が友人とランチを食べたことが中心です😅

でも最初は 「まる」「りん」の写真から!

ある夜の二人 「りん」にベッドを使われている「まる」が このベッドは自分のものだと

言わんばかりに頭だけベッドに載せているのでした😅

さて ここからはランチのことを! お店は~

「藤沢駅」南口にある「小田急百貨店(ODAKYU湘南GATE)」横の「ファミリー通り」を南へ3分

タイ料理とチーズケーキ「チャップストックガーデン」さん😊

タイ料理は滅多に食べないですが このお店は前から気になっていたので行ってみました!

私は「デラックスプレート」を注文\(^_^)/ お店の人気ナンバーワンメニューだそう

濃厚「グリーンカレー」と「ガパオライス」のプレートに

「トムヤムフォー」 これが食べたかった😊

そして「チーズケーキ」とドリンクのセットメニュー お店おすすめのフルプレートでした😊

とても美味しかったです!

最後も「まる」と「りん」の写真を😅

いつもの公園でのお昼の散歩

『いないね』 夕方にいつも会うわん友達はいませんでしたが のんびりと散歩できたのでした😊

明日からは 福島旅行のブログを再開します!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「コナズ珈琲」の「モンブランパンケーキ」🍰

2024年11月17日 07時04分41秒 | グルメ

土曜日のお昼に外食をしました😊

お店は「コナズ珈琲茅ヶ崎」さん!

パパが「トリドールホールディングス」の株を持っていて その株主優待券が4,200円分あったので

トリドールのブランドの一つである「コナズ珈琲」で 食事しようということになりました!

こちらの中庭が見える席に案内してもらえました😊

メニューを早速見てみます

株主優待で食事できるので ちょっと贅沢してみようということで~

「アロハモチコチキンプレート」と

「コナズバーガー」を注文! パパとシェアして食べました😊

でもここに来た目的はこれを食べること!!

秋の期間限定メニューの「モンブランパンケーキ」です\(^_^)/

この細くてたくさん掛かっている「モンブランクリーム」が どうしても食べたくて😅

こちらが「モンブランパンケーキ」です!

2枚のパンケーキの上に モンブランクリームで見えませんが ココアビスケット ジェノワ生地

ラムレーズン 栗の渋皮煮 マロンアイスクリーム ラム酒クリームが入っているんです\(^_^)/

大量のホイップクリームも甘すぎず ココナッツアイスクリームとキャラメルソースと一緒に食べると

美味しさは抜群でした😊

満足のお昼ご飯となりました!(ちなみに優待券だけでは足りず 残りはPaypayで支払いました😅)

「まる」と「りん」の様子も載せておかないと!

散歩で2番目に多く行く公園 イチョウの木がだんだん黄色く色づいてきていました😊

もう少しで金色の葉っぱになりそうです!

最後は「まる」 息子が食べている「バナナ」のお裾分けを待つ姿でした😅

明日から福島旅行のブログ再開します!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人とパスタランチ(Ecru 117)

2024年11月10日 06時54分57秒 | グルメ

先日 友人とランチしました😊

平日でパパもいないし わんこも同伴なしでのランチです

お店はイタリアンのお店「Ecru 117」さん

藤沢弥勒寺の「ミロクジーナ」にある「Ecru 117」の2号店です!

ランチメニュー 私達はパスタで 前菜5種盛り合わせとパン カフェが付くAセットにしました😊

カフェの他にも「ルイボスティー」「ジャスミンティー」「デトックスウォーター」なども自由に飲めます😊

こちら前菜5種盛り合わせ 量もちょうどよく一品ごとにこだわりのあるお料理です😊

こちら私が注文した「スパゲッティ 生ハムとルッコラのペペロンチーノ」です!

生ハムの塩気がとてもよく パスタとの相性は抜群でした😊

パンも自家製の素朴な味でした

友人は「ペンネ ナスとモッツアレラのアラビアータ」です こちらも美味しかったです(一口いただきました)

カフェは「カプチーノ」にしました😊

14時からの遅めのランチ、昼の混みも一段落して空いていたので、ゆっくり頂けました😋

「まる」「りん」の写真も載せておかないと!

今日の「りん」写真は 寝姿三態でした😅

11月4日の写真 パパは会社お休みですね(息子は出勤でしたが)

「まる」も朝のねんねの写真😅

でもパパの膝の上で寝るのがいいみたいで こうしておねだりしてしっかり膝の上で寝ていました😅

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパの誕生日祝いにイタリアンランチ🍕

2024年09月22日 05時48分19秒 | グルメ

9月9日はパパの誕生日でした🎂

ということで1日前でしたが 8日の日曜日にお祝いでイタリアンのランチコースを

息子も一緒に食べにいきました😊

お店は「鎌倉市」大船の「大船仲通商店街」にある本格イタリアンの「ノルボカンポ」さん

17時までOKのランチコース

「選べるメインと選べる〆の一品 前菜5種盛り合わせ」が人気!

他のランチメニューはこちら!

スマホ予約の特典でドリンク1杯サービス付きでいただきました😊

まずはそのサービスドリンクで乾杯😊

「日替わりサラダ」と「人参のスープ」からいただきます

続いて「前菜5種盛り合わせ」 お魚 お肉など種類が多くていいですね!

次は「ブルスケッタ」 パンはカリッと オリーブオイルとトマト 茄子などのトッピングも美味しい😊

そして選べるメイン!

選択肢は3種類 これは私とパパが選んだ「相模豚ロースグリル」 息子は「厳選和牛グリル」を選択

もうひとつは「三浦鮮魚のグリル」でした😊

肉は柔らかくて その下に隠れていたサツマイモも美味しかった😊

次は〆の一品!

こちらも3種類から選ぶのですが 3人で別々のものを注文しみんなでシェアして食べました😊

どれもハーフで「ピッツア」「パスタ」「オムライス」です!

「ピッツア」は2切れずつ食べることができましたし とってもお得感があってよかったです

最後はデザート 「ミニドルチェ」とコーヒーか紅茶を選べます!

3人とも紅茶にしていただきました😊

時間を掛けてのランチコースは お皿の空き具合をみて次のお料理を運んできてもらえるので

とても食べやすかったですね お腹も一杯になりました😅

お支払いは お祝いされているパパが全額自腹となりました(^^ゞ

今日は「まる」と「りん」が出てこなかったので ここで少しだけ😅

こういう時の寝姿写真です!

これはヤラセではなく 自然に二人してくっついて寝ていた時の写真になります😊

ではまた明日!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉「点心庵」さんのかき氷

2024年08月01日 05時07分45秒 | グルメ

「まる」と「りん」を連れて娘と行った「点心庵」さん

『よかった ママたちのも美味しかったよ』

「伝承 建長汁」は残さずに食べましたが まだお腹に入るので期間限定の「かき氷」を注文😅

待っている間に 再度「まる」と「りん」の浴衣姿を写真に😊

『頼んじゃった😅』 「まる」「りん」にはないけどね~

ちょっと退屈気味になってきた頃

「かき氷」来ました!

娘は「鎌倉はちみつレモン」

私は「宇治抹茶」です😊

美味しかった~頭もキーンとならなかったし これでお腹は満腹になりました!

そして帰る前にもう一度「坐禅堂」で写真を!

娘の後ろ姿😊

畳の上では敷物で!

『有名だよ』

この大きな丸窓 絵になります😊

かわいい帯もしっかりと撮っておかないと😅

『とっても似合ってるよ』

いい体験ができました!

さあ帰るよ!

この日の夜に 娘は横浜に戻っていきました😊

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北鎌倉「点心庵」さんでわんこと食事

2024年07月31日 05時08分25秒 | グルメ

7月18日 平日でしたが娘が16日から帰省してくれていたのでお昼を外食😊

お店は「北鎌倉」にある「点心庵」さん!

この丸窓のある「坐禅堂」というお部屋が インスタなどで紹介されているお店です😊

場所は「北鎌倉」 「建長寺」のすぐ横にあります!

カウンター席ならばペット同伴もできるんです😊

カウンター席は4名分 ペット同伴のみ電話予約が可能になっています この日は私達だけでした!

『そうだね』 「まる」と「りん」はカートで入店 私と娘の間に隙間を作ってもらって着席😊

「点心庵」さんは「伝承 建長汁(けんちんじる)」が有名 けんちん汁発祥といわれる「建長寺」から

直接調理方法を伝授されたというもの!

もちろん私も娘も「伝承 建長汁」を注文\(^_^)/

出来上がるのを待つ間 お店の方に『「坐禅堂」で写真を撮っても構いませんよ』とおっしゃって

いただいてので早速行きました😊

『そうだよ』 この丸窓と庭の景色が有名ですね!

畳のところは持参した敷物で 縁側はそのままでもペットは座ったりできます(歩くのはできませんよ)

「丸窓」の外をみつめる「まる」と「りん」😊

「浴衣」も着て この部屋の雰囲気にとってもマッチしていました😊

こうして何枚も写真を撮り さっそく「インスタ」にも挙げました😅

娘と「りん」です😊

席に戻るとお水がきていました

いわゆる「デトックスウォーター」ですかね 飲むとかすかにレモンの味がした感じでした😅

『「まる」たちはササミね』 こういうときのササミ頼みです😅

『もうちょっと待っててね』 ちょっと退屈気味の「りん」

そして来ました! これが「伝承 建長汁」です\(^_^)/

「おにぎり」と「煮物」もあって 美味しくいただきました😊

そしてようやく「まる」と「りん」の食事タイム

『うん「まる」もね』

『ごめんね😅』 このあとデザートも注文して また「坐禅堂」で写真も撮りました

その様子は明日に

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ベリーチェ」さんで久々ランチ

2024年07月19日 05時06分08秒 | グルメ

6月30日のお昼は 久しぶりに「ベリーチェ」さんでのランチ😊

開店時間の11時半に予約を入れて行きました

一番乗りでした😊

『そうだね』 今回は息子も一緒に来ましたよ😊

定番のメニュー もちろん3人ともランチタイムメニューを注文しました!

「まる」と「りん」には 「わんこバーグ」のお肉2枚入りです😊

『ちゃんと作ってもらっているよ』 心配そうに厨房の方を見つめる「まる」😅

『もう少し待ってね』 「りん」も厨房が気になっていますね!

と そこへ「ジンチコ」ちゃんが来ました\(^_^)/

パパさんと「引地川親水公園」の「ドッグラン」へ行った帰りですね 4人で記念に写真を撮りました😊

『きたね』 パパさんとお話をしているうちに 「わんこバーグ」が出来上がりました😊

『ちゃんと細かく分けるからね』 パパが「まる」の分を一口サイズに切り分けてくれました

「りん」は私が切り分けて一口ずつあげます

「まる」はパパからスプーンで食べさせてもらいました😊

『順番にね』 私達の食べるペースに合わせるので待ち時間ができてしまうのです😅

「りん」は途中からお皿ごと食べてもらいました

『ごちそうさまだね』 完食してご満悦の「りん」です😊

そして「りん」はご飯を食べ終わると こうしてねんねの時間になります😅

私達のご飯 まずは「スープ」と「サラダ」

息子が注文した「豚ロース塩こうじトンテキ丼」

こちらが私が注文した「明太子と魚介とタラモ冷製スパゲッティ」

これはパパの「温泉卵乗せモチ粉チキンご飯(ご飯大盛り)」 +100円😅

そしてドリンクですね😊

最後にはデザートも3人分注文!

「抹茶ティラミスパフェ」「ミニチョコブラウニーパフェ」「黒みつきなこ白玉パフェ」です!

みんなで美味しくいただきました😊

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする