5歳と3か月を過ぎた「まる」
まだシニア犬には入らないと思いますが キャバリアは心臓の疾患を
後天的に発症する確率が高いので 少し早いかもしれませんが
【ドッグドック】を受けました
「りん」も一緒に 「藤沢ゆい動物病院」さんへ来ました
『そうだよ』 「まる」の【ドッグドック】だけではなく 6種混合ワクチンの接種と
「フィラリア」の検査も一緒にしてもらうために 「りん」も来たんです
「ゆい動物病院」さんの前は 「Cafe SunnyDay」さんなので
開店前だけど そっちが気になっている「まる」(^^ゞ
『そう先生のところに行くよ』 予約時間は開院時間の9時 少し外で待ちました
一応 リラックスしていた「まる」
『そんなことないよ』とは言ってみたものの この日は朝ご飯も抜いてきていて
9時から診察を受け ワクチン接種のあとは「まる」だけお預かりになるので
それを感じていたのかな?(^^ゞ
『ちがうよ 悪い所がないか先生にみてもらうんだよ』 ちょっと不安気です
でも看護師さんを見つけると なんだかとても嬉しそうな顔に(^^ゞ
看護師さんのことは どの病院でも大好きなんですよね~
『会えるよ(^^ゞ』 不安気な感じも吹っ飛んだかも
このあと「りん」と一緒に まずは採血してもらい ワクチンを接種
「まる」はそのまま【ドッグドック】のため 病院でお預かり
「りん」を連れて家に帰り そのあとようやく朝ご飯を食べました
3時までは「一人っ子」になった「りん」 パパの上でお昼寝などして過ごしました(^_^)
「まる」は検査の結果 「胆泥症」の兆候があるとのことでしたが 様子見となりました
この日もう一つ相談していたのは 多飲多尿のこと
気温が上がってきたからだと思うのですが 毎日水を飲む量が多く オ〇ッコも多い
そのことを相談しました
「クッシング症候群」という病気も少し疑われるとのことでしたが こちらも様子見
特に服薬もすることないので 一安心
さらに一番心配していた「僧帽弁閉鎖不全症」については 問題なし(^_^)
これから毎年「ドッグドック」を受けて 「まる」の体と健康のチェックをします
夜には お疲れのようで よく寝ていました
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村