28日の日曜日
「湘南T-SITE」での「ワン One day」に行きました(^_^)


この日のフォトスポットはバレンタイン仕様 まずは写真を1枚
目的は恒例の「マテ選手権」に出て 賞品をゲットすること!
第1回目の「マテ選手権」の整理券をもらうために並んでいると

イベント担当のお姉さんに飛びつく「まる」
毎回同じお姉さんだから覚えたかな(^^ゞ
7番目でしたので2組目に出場です

『そう言わずに(^^ゞ 頑張ろうね!』
いつものように「マテ選手権」の前に おやつでお腹を膨らせる作戦です

なので「Soy Variations」さんのブースへ

行くなり試食のおやつを見つけて スタッフの人に飛びつきました(^^ゞ

もう目がいっちゃってます!
そしていつもの「安納芋ケーキ」を買いました

『そうだよ』
今回は事前に練習!

ケーキを使って「待て」を練習

余裕の「まる」(^_^)

もう1回練習

これもクリア! もちろん待つ時間は短いですけどね(^^ゞ

「マテ選手権」用の美味しいフードの準備が始まりました

いい匂いが漂っていました 「まる」もその匂いに反応していました

「まる」のフードをもらって始まるのを待つことに
でも1組のわんちゃんが揃わずに この状態でちょっと待たされました

この待ち時間が後で響いたかな・・・
ようやく始まりました


最初は順調 今回もいけるかなと思いましたが・・・
20秒経過してスタッフの人が「邪魔」をします
フードのお皿を「まる」の近くに動かした時 待ちきれず食べちゃった!

今回は「マテ」なかった~(^^ゞ

残念・・・ でも「まる」は美味しいお肉を食べられたので満足かな?
この日は「ミニュチュアシュナウザー集まれ」でしたが
色んな犬種のお友達が来ていましたね



たくさんのお友達とご挨拶


お友達のお尻の毛に 顔が埋まってしまった「まる」(^^ゞ


楽しめたかな~


『たくさんいるね』
ここで「T-SITE」を出て 引地川親水公園へ行きました
その様子はまた明日
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村
「湘南T-SITE」での「ワン One day」に行きました(^_^)


この日のフォトスポットはバレンタイン仕様 まずは写真を1枚
目的は恒例の「マテ選手権」に出て 賞品をゲットすること!
第1回目の「マテ選手権」の整理券をもらうために並んでいると

イベント担当のお姉さんに飛びつく「まる」
毎回同じお姉さんだから覚えたかな(^^ゞ
7番目でしたので2組目に出場です

『そう言わずに(^^ゞ 頑張ろうね!』
いつものように「マテ選手権」の前に おやつでお腹を膨らせる作戦です

なので「Soy Variations」さんのブースへ

行くなり試食のおやつを見つけて スタッフの人に飛びつきました(^^ゞ

もう目がいっちゃってます!
そしていつもの「安納芋ケーキ」を買いました

『そうだよ』
今回は事前に練習!

ケーキを使って「待て」を練習

余裕の「まる」(^_^)

もう1回練習

これもクリア! もちろん待つ時間は短いですけどね(^^ゞ

「マテ選手権」用の美味しいフードの準備が始まりました

いい匂いが漂っていました 「まる」もその匂いに反応していました

「まる」のフードをもらって始まるのを待つことに
でも1組のわんちゃんが揃わずに この状態でちょっと待たされました

この待ち時間が後で響いたかな・・・
ようやく始まりました


最初は順調 今回もいけるかなと思いましたが・・・
20秒経過してスタッフの人が「邪魔」をします
フードのお皿を「まる」の近くに動かした時 待ちきれず食べちゃった!

今回は「マテ」なかった~(^^ゞ

残念・・・ でも「まる」は美味しいお肉を食べられたので満足かな?
この日は「ミニュチュアシュナウザー集まれ」でしたが
色んな犬種のお友達が来ていましたね



たくさんのお友達とご挨拶


お友達のお尻の毛に 顔が埋まってしまった「まる」(^^ゞ


楽しめたかな~


『たくさんいるね』
ここで「T-SITE」を出て 引地川親水公園へ行きました
その様子はまた明日
最後までお読みいただき ありがとうございました
