愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

家の中でわんプロ?

2025年02月08日 07時00分00秒 | 日記

外では「まる」が「りん」を挑発して わんプロになる時がありますが

家の中でも・・・たまにやります😅

こうして仲良く 毛布にくるまっていた日であっても やっちゃいますね!

カジ棒をカミカミしようとしている「りん」に 「まる」が獲物を狙う体勢に!

動きながら飛びかかるチャンスを待っているのか「まる」?

「りん」はカジ棒を噛みながら 「まる」の動きをみています😅

また「まる」が飛びかからんとして体を低くしましたよ!

ここでようやく「りん」も臨戦態勢になってきた?

「りん」が「まる」の方へ向かうと見せかけて 少し動いたぞ!

『無理にわんプロしなくてもいいんだよ😅』

結局「りん」は またカジ棒で遊び始めて~これで終了かな?

でも「まる」は懲りずに また飛びかかるぞ~の体勢に😅

おお~今度は「まる」が飛んだ!

それでも「りん」は挑発に乗らず ここで「まる」も諦め😅

『ご飯にするよ』 ご飯という言葉を聞いて 二人とも大人しくなりました

(「りん」は最初から大人しかったか😅)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは「談合坂サービスエリア」で休憩~山梨家族旅行①

2025年02月07日 05時09分41秒 | 旅行(山梨)

1月31日から1泊2日で「山梨」へ旅行に行きました\(^_^)/

横浜に住む娘も一緒の家族全員での旅行 山梨の笛吹市で「いちご狩り」をしてから

「河口湖」「山中湖」に立ち寄り「ワンズリゾート山中湖」で宿泊してきました😊

藤沢からは一般道で「中央道」の「相模湖インターチェンジ」まで行き そこから高速で!

まずは「談合坂サービスエリア」で休憩しました😊

ここに立ち寄ると必ず「ドッグラン」で遊びます!

朝の10時30分頃でしたが 他にお友達はだれもおらず

貸切り状態でした😅

「まる」も「りん」も のびのびと走っていましたね!

こうして寛ぐこともできたね😊

「まる」も普段のドッグランでの様子とは違い 思う存分走っていました😊

『いないね』 しばらく待ってみましたが それでも誰も来ず😅

私達だけで遊んでいました

そこから やはり「まる」と「りん」の追いかけっこが始まりました!

追いかける「まる」 「りん」に追いついたかと思うと~

体当たりをくらう😅

得意の方向転換で「りん」をかわす「まる」!

「まる」が何度も向かっていくので 「りん」も怒り出しました😅

「りん」が悪魔顔になっています💦

「まる」も怯まない!

もう止めようと思っていたのかな「まる」は?

でも「りん」はそうではなかった!😅

それでも楽しそうに遊んでいた二人 いい運動になったのでした

隣の大型犬のエリアには秋田犬のお友達がいました 大人しい子だったので「りん」が挑発しても

悠然としていました😊

「りん」も気づいたようで 大人しくご挨拶していました😅

ここからは最初の目的地「笛吹市」の「こまざわフルーツファーム」へ いちご狩りを楽しみました🍓

その様子は来週に!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰り道の二人(吾妻山公園お出かけ)

2025年02月06日 05時10分47秒 | お出かけ

「吾妻山公園」の山頂から絶景をみることができて 寒かったけどとてもよかった😊

帰りは登ってきた道とは違う道から 公園の「中里口」へ向かいましょう!

公園には菜の花だけではなく この時期スイセンも咲いていますがまだ少し早い感じ

相模湾の方向 「伊豆大島」や伊豆七島のひとつ「利島」もよく見えました😊

山頂から下山 舗装された道が下まで続いていますが 所々でショートカットできる道もあります!

丸太の階段を降ります 気をつけてね!

『そうだね』

二人して先に降りていくこともあります😅

するとまた「まる」が「りん」を挑発しだしました!

なんでかな~ 何でスイッチが入っちゃうのかな~😅

「まる」が突っかけています 「りん」は避けました

いったん休戦かな 「りん」が先に歩いていきましたが~

「まる」も追いかけていきます

もうお終いかとおもっていたら~

また始めました!

なかなか激しいバトル!

「まる」が「りん」を叩いています😅

それに「りん」がアタックで反撃!

走りながらさらに絡み合う!

『気が済んだ?』 急に終わったのでした😅

『いい景色も見ることができたし よかったね』

朝8時までのお出かけでした😊

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「吾妻山公園」からの日の出と赤富士の絶景

2025年02月05日 05時08分54秒 | お出かけ

1月26日の「吾妻山公園」 ここからみる日の出と赤富士は絶景ですよ\(^_^)/

もうすぐ日の出の時間🌅

富士山の向こう側の空が赤くなってきていますね😊

そして富士山も赤く染まり出しましたよ!

水平線と言いたいところですが 実際には三浦半島の向こう側から太陽が昇ってきました\(^_^)/

全体が赤く染まった富士山と菜の花 いい風景😊

雪の積もった「赤富士」 これも絶景ですね😊

公園の芝生広場も朝日に照らされて赤い!

ここで待っていた人たちも シャッターを切りまくっていました😅

『出てきたね』 「まる」も赤くなっています

『おはようだね』 寒い中待っていた甲斐があったね😊

いい天気だったからね 雲も無くてはっきりと見えたね😊

景色全体が赤く染まっていました😊

『赤いね😊』 影も長いね!

「まる」「りん」も赤く染まり 富士山も赤くなっている

いい写真が撮れました\(^_^)/

少し時間が経つと 富士山も普段の色に戻ってきました!

明日は公園からの帰りの様子を

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出前の二宮「吾妻山公園」からの絶景😊

2025年02月04日 05時09分17秒 | お出かけ

1月26日 毎年恒例にしている神奈川県二宮の「吾妻山公園」へのお出かけ😊

2月16日まで 6万本の菜の花が咲く吾妻山公園山頂で 「菜の花ウォッチング」が開催中ですよ!

この日は6時過ぎにJR二宮駅近くのコインパーキングに到着し 公園の「役場口」から向かいます😊

ここから長い階段を登ります!

階段の途中からの絶景! 相模湾越しの「三浦半島」とその向こうは綺麗な朝焼け😊

さらに登って行きます!

階段が終わった辺りから スイセンも咲いていました😊

公園の管理棟や遊具のある広場から再び階段 もう少しで山頂に着きますよ!

『ちょっとするね』 スイセンの花の匂いがほんのり漂っていました😊

そして山頂に到着 たっぷりと雪を被った「富士山」 そして菜の花\(^_^)/

この時すでに十数人の人が 富士山をバックに菜の花の写真を撮っていました😅

『そうだね』 ここからの景色は絶景ですね!

ちょっと右手が変だけど😅

『そうだね』 富士山が大きく見える場所 国土交通省の「関東の富士見100景」にも選ばれているからね!

こうして写真に撮るとすごく遠くに見えるけど 実際にみるとすごく近く大きく見える不思議😅

山頂はわんこを散歩させたり歩かせたりしてはいけないので 「まる」と「りん」は抱っこです!

もうすぐ日の出になりそうです😊

毎年来ている「吾妻山公園」 この場所で写真と撮るのも恒例となっています!

『ちゃんと撮れてるよ』

『そうだね』 知ってか知らないでか わんこを堂々と散歩させている人がいたけど💦

「伊豆半島」や「伊豆大島」もよく見える場所ですよ 山も海も絶景が見られます\(^_^)/

もうすぐ日の出 明日は日の出の様子と赤富士の風景を!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の「引地川親水公園」

2025年02月03日 05時08分52秒 | 日記

平日で仕事が休みの日だった1月23日 久しぶりに「引地川親水公園」へ行きました😊

『そうだね』 今年に入っては初めて! 去年の11月以来2ヶ月ぶりに行きました!

少し寒くは感じたものの 1月としては暖かい日でした😊

『ドッグランへ行こう』 大庭遊水池の木道を通って行きます!

冬の澄んだ空が綺麗でした😊

草の上で気持ち良さそうにしている「りん」 言うまでもなく枯れ葉がたくさん付きました😅

『服が汚れちゃうよ💦』 「ドッグラン」へ入るなりこれです!

『わざとでしょ😅』 この日は誰も他におらず

『そうだね』 貸切りとなりました😅

誰にも邪魔されないので のんびりと寛ぐ「りん」😊

これでも楽しんでいたようですね!

でもやっぱり走らないとね!

他に誰もいないので「まる」も爆走に参加です😊

二人して走って追いかけっこ!

「まる」も本気モードか!

「りん」を追いかけます!!

二人して「飛行犬」になった瞬間を写真に収めることができた\(^_^)/

しばらく追いかけっこしていた「まる」と「りん」😊

「まる」は飛び跳ねるようにも走っていたね!

「りん」は得意の全力疾走です!

梅の花もちらほら咲きだしていた「引地川親水公園」でした😊

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

従妹とランチしました😊

2025年02月02日 07時00分00秒 | 日記

今日は「節分」👹ですね

昨日は「恵方巻き」の代わりに「キンパ」を食べました😊

さて

先日 東京の町田に住む従妹に久しぶりに会いました😊

正確な年数はお互い記憶が食い違い 三十年ぶりくらい?十五年ぶり?なんてことに

なっていましたが 美味しいランチをいただきました!

藤沢の湘南台にある「Cafe KOKOPELLI」さん😊

意外と近くにお互い住んでいるのに 今まで年賀状のやり取りだけしてきたけど

今年の年賀状にLINEのアカウントが書いてあって それで連絡したらすぐに会えた\(^_^)/

色々と話をしながら3時間ほどお店にいました😅

さてランチのメニュー!

二人とも「スパイシーチキンエッグベネディクト」を注文😊

ふわふわの卵が美味しかった~

デザートも忘れないですよ!

「マサラチャイパンケーキ」 七種類の香辛料が入っているチャイパンケーキです😊

クルミも隠れていて こちらも美味でした\(^_^)/

楽しい時間を過ごせました また会おうねということで次回も楽しみです!

さて「まる」と「りん」

またまた寝ている姿😅

最近 重ね餅になって寝ることが増えてきています

でもこれがとてもかわいいので ついつい写真を撮ってしまいますね😊

食いしん坊になった「りん」は 自分で椅子に登ってテーブルの上にご飯がないか確かめます😅

お昼寝は豪快な「へそ天」です!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンズリゾート山中湖に来ています😊

2025年02月01日 06時37分11秒 | 旅行(山梨)

昨日の31日から「ワンズリゾート山中湖」に 家族4人で来ています😊

年1回は横浜に住む娘も一緒に 「まる」「りん」を連れて旅行できるのが嬉しいです\(^_^)/

今年は雪遊びができるのでは?ということで ここ山中湖のワンズリゾートに来ました!

でも雪はほとんどなく ホテルの敷地の芝生に少しだけ残っていたくらい😅

雪遊びはまた別の機会にします!

その前には山梨の笛吹市で イチゴ狩りもしてきました🍓

昨日は私達だけしか予約を取っていないらしく 貸切り状態でした\(^_^)/

たくさん食べてお腹いっぱい😅

さらに「山中湖」から「ダイヤモンド富士」も見ました!

今回は完璧な「ダイヤモンド富士」を撮れました\(^_^)/

詳しくは後日に!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする