愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

2日連続で「まる」のお祝い🎂~藤沢・ベリーチェさんで

2024年12月25日 05時10分40秒 | 記念日

21日の土曜日に 家で「まる」の9歳の誕生日祝いをしたのですが

その翌日にも「ベリーチェ」さんへ行き ケーキを作ってもらってお祝いランチをしました\(^_^)/

開店時間の11時半に予約して行きました😊

「まる」と「りん」は お揃いの柄の赤白の洋服でクリスマスをイメージしています😅

我が家の王子とお姫様 おすまし「まる」とニコニコ「りん」😊

『うん ケーキを作ってもらえるんだって』 パパさんママさんにお礼を言わないと!

前日のサンタポンチョにも着替えて写真を撮りました😅

私達もどんなケーキを作ってもらえるのか知らないので 全員でワクワク!

そしてママさんが持ってきてくれたケーキ🎂は~

わ~!豪華!かわいい!おしゃれ! 「まる」の名前も9歳のオブジェも付いているケーキだ\(^_^)/

『美味しそうだね~』 マッシュしたお芋さんですかね~😊

『そうだよ』 2日続けてなんて初めてです😋

中にはわんこバーグのお肉も入ってた!

ちょうどこの前にジンチコパパさんも来店されて 「ジンくん」と「チコちゃん」にもケーキを

お裾分けしました😊

味わってくれましたかね😊

パパが「まる」にケーキを食べさせてくれました!

「りん」はお皿でケーキを食べました😅

『ごめんごめん😅』 どうしても「りん」にもこのティアラをしてほしくてね!

『追加で頼んじゃった』 私達が食べるまで間が持たないので わんこバーグを1セット追加しました!

『順番ね』 とりあえず少しずつ食べさせないと😅

私達のご飯も来ました!

サラダとスープに

「なすとベーコンのトマトソースパスタ」と「豚ロース塩こうじトンテキ丼」です😋

ドリンクはホットの紅茶とアイスティー!

「パスタ」と「トンテキ丼」はシェアした食べました😊

『あるんだよね😋』

頼んじゃいました!「ミニキャラメルパンケーキ」と「ナミニココーヒー風味のティラミスパフェ」です\(^_^)/

「まる」のお祝い便乗して プチ贅沢しました😅

「まる」が満足してくれたらそれが一番です(飼い主も満足しましたけどね😅)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の「まる」9歳になりました😊

2024年12月24日 05時16分55秒 | 記念日

我が家の王子様「まる」が 本日誕生日を迎えて満9歳になりました😊

2016年3月24日 ちょうど生後3ヶ月の日に我が家の一員になった「まる」

うちに来てまだ数日後の写真 全てが幼いパピーの「まる」 この年のGWに「京都」や「三島」の

実家に帰省するときの遠出から 毎月のように私達と一緒にお出かけしてきました!

1歳になったあとの年明けには 右膝の膝蓋骨脱臼の手術を経験 初めて家以外でお泊まりもしたり・・・

でもそのあとは大病も大怪我もせずに9歳を迎えることができました😊

平日が誕生日の時には当日にお祝いができないので 今年も21日の日に済ませました🍰

去年作ったクリスマス仕様の「ポンチョ」を着てお祝いの準備です😊

『そう「まる」の誕生日だよ』

『そうそう 9歳になるんだよ』

お祝いのケーキ🎂は家で作りました😅

いつも食べている「ブッチ」のフードの上にヨーグルトをコーティング そのうえにミックスベジタブル

蒸した「さつまいも」と牛肉のステーキ肉を周りにちりばめました\(^_^)/

まずは写真を撮ろうと思いましたが 「まる」も「りん」も気になって仕方が無いのでこちらを向いてくれない😅

(食いしん坊な二人なので当然ですが)

「りん」はローソクが気になったのか「まる」のケーキの方ばかりみています😅

『どうぞ』 「まる」は早速食べ始めましたが 「りん」は慎重に匂いを嗅いでいますね😅

『あるよ』 「まる」は一気に食べてしまっていますね~

「りん」は周りの牛肉とさつまいもは食べましたが ヨーグルトが食べられない?

(毎朝 スプーン1杯は食べているのにね~)

『そう大丈夫でしょ』 ようやく食べ始めました😅

「まる」の大好きなものばかりで造りましたから!

二人とも完食しました😊

『よかったね😊』

『どういたしまして 10歳も元気に迎えようね』

最後にもう一度写真を撮りたかったので 一切れだけ牛肉をもらった「まる」です😊

夜にもう一度写真撮影を!

『今年も来てくれたね🎅』 「まるサンタ」と「りんサンタ」が来てくれました\(^_^)/

明日もお祝いの様子 「ベリーチェ」さんでのランチの様子を

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「まる」の誕生日🎂

2024年12月23日 05時12分04秒 | 記念日

明日のクリスマスイブは 我が家の永遠の王子「まる」の誕生日です\(^_^)/🍰

この1年 (かゆかゆで)病院に何度かお世話になりましたが病気も怪我もせず 無事に過ごすことができ

それがなによりでした😊

今日は去年の誕生日以降の1年間を簡単に振り返ろうと思います!

 

今年の1月 「京都」と「三島」への帰省は恒例ですが 意外にもそれ以外はお出かけせず😅

2月に入って2日から3日に1泊で 伊豆の「ワンズリゾート城ヶ崎海岸」へ家族4人で宿泊

その翌週には 1泊の車中泊でお出かけし「山中湖」での雪遊びとそこから足を延ばして 山梨の

「笛吹市」で「イチゴ狩り」をしました😊

「まる」は「りん」と一緒に たくさん🍓を食べました!

3月にも1泊の車中泊へ 「十国峠」で絶景を見たあとに「西伊豆」まで走り「堂ヶ島」で

車中泊をしました(風が強くて寒かった~😅)

GWになり「京都」へ帰省する前には 「三重県」から「和歌山県」を旅行!

「熊野三山」や「那智の滝」にも「まる」「りん」と一緒に行けたことはいい思い出です😊

5月末から6月はじめ 今度は「さくらんぼ狩り」をしたあとに長野の「蓼科」へ!

「アルトピアーノ蓼科」で宿泊し 「リゾナーレ八ヶ岳」や「御射鹿池」などにも立ち寄りました😊

6月は「あじさいの里」で綺麗なアジサイをみて笑顔になった「まる」😊

7月には「平塚」の「七夕まつり」にも早朝に訪れ そのまま「夕陽の滝」でデイキャンプを

して避暑してきました!

8月は「京都」と「三島」へ帰省 早朝の「祇園」「南禅寺」へ散歩にも行き「北野天満宮」でも

「七夕まつり」を体験してきました🎋

そして今年の夏の一番の思い出は 京都「貴船」での「川床料理」を食べたことかな😊

「まる」も「りん」も一緒にお座敷に上がれるお店をみつけたのでね!

「妖怪」にも会ってきましたし😅

9月末には初めて千葉の「ドギーズアイランド」で1泊!

広い敷地の中にある「ドッグラン」で思いっきり走ったり レストランではわんこのビュッフェも

あってたくさん食べた「まる」でした😊

10月は平日に休みを取って福島へ旅行 「裏磐梯」の絶景ホテル「クレオ」さんで宿泊して

「カヤック」や「五色沼」の散策をして大自然を満喫してきました😊

11月はわんこ友達と楽しい時間を過ごしました!

「ベリーチェ」さんでのわん友オフ会と 公園仲間との「マハロ・ハレ」でオフ会のでした😊

みんなと楽しい時間を過ごすことができて嬉しかったです!

11月から12月には 宿泊はしないけどお出かけをたくさんしました!

「茅ヶ崎」へ 「横浜」へ 「みかん狩り」へ 「ウエインズパーク海老名」へと「まる」「りん」と

一緒に出かけられて満足しました😊

来年も楽しい思い出をたくさん作れればと思います!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「りん」バースデー🎁🎂

2024年10月10日 05時08分52秒 | 記念日

今日は我が家のおてんば娘「りん」の7歳の誕生日です\(^_^)/
7歳というのはあくまでも推定 5年前の夏に保護された時に1歳半くらいで
その年の10月10日に うちの子になった日を誕生日に決めて2歳としたのです❗

さて誕生日のお祝いの日は「りん」はお姫様になります(^_^)

手作りのティアラでお姫様になった「りん」 お誕生日おめでとう🎉

「まる」も少しおめかしした洋服を着て「りん」を祝福(^_^)
お祝いは特製ケーキ🍰で❗

これは「Soy Valiations」さんで作ってもらったんです\(^_^)/

とても美味しそうなので 写真を撮る間も待ちきれない二人
さらに「りん」だけでも写真を(^_^)v

まだ「待て」なのにフライングして ケーキを舐めた「りん」(^〇^)

そのあと ようやく実食タイム❗

美味しそうにばくばく食べました❗

よくかんでね(^_^)

「まる」も一緒に 美味しいケーキを食べました
また今日からの1年も 元気に過ごしてね☺

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「りん」の誕生日❗

2024年10月09日 05時18分09秒 | 記念日

明日「りん」は7歳になります\(^_^)/
今日は「りん」の6歳の1年を振り返りたいと思います
まずは5年前 初めて我が家にやってきた時の「りん」です(^_^)

今とは全くの別犬(別人)ですよね(^_^;)
去年の誕生日の週には 大好きな「ベリーチェ」さんでランチ

ハロウィン飾りの前で写真を撮りました❗

「まる」の誕生日前には手作りのサンタポンチョでクリスマスを演出


そして年が改まり正月はパパの実家「京都」で

正月飾りと一緒に(^_^)


2月には「山梨」へのお出かけの途中に「山中湖」で雪遊びもしました❗

河津桜も見に行きましたね(^_^)

3月には「伊豆」へ

「十国峠」からの絶景を堪能しました❗
4月には「横浜」の「大岡川」でカヤック

「みなとみらい」までクルージングしましたね(^_^)
デイキャンプにも行ったね

「ソレイユの丘」では ネモフィラがたくさん咲いていて綺麗だった❗

ゴールデンウィークには「京都」へ帰省する前に「三重」と「和歌山」を旅行❗

熊野古道を歩いたり

熊野三山の神社を巡りました
5月の終わりには 「山梨」でさくらんぼ🍒狩り たくさん食べた❗

6月といえばアジサイ

神奈川県「開成町」の「あじさいの里」で見てきました❗

7月には「平塚」の七夕祭りへ

毎年の恒例行事でした(^_^)
夏は祭りと浴衣(^_^)
娘と「鎌倉」へランチを食べに行き 「まるりん」も一緒にお店へ

手作り浴衣を着て写真を撮ったのでした❗
「京都」へ帰省した夏は

「北野天満宮」の七夕祭りへ行き

川床料理も体験した「りん」(^_^)
浴衣がよく似合っていました❗
先月はデイキャンプにも行き 1年間元気にお出かけして過ごした「りん」です

明日は誕生日のお祝いの様子を❗

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の「まる」8歳になりました🎂

2023年12月24日 06時14分46秒 | 記念日

我が家の王子「まる」が 今日8歳の誕生日を迎えました\(^_^)/

7歳になってからこの1年間 怪我や病気もなく元気に過ごせてことが 何よりも喜ばしいことです!

そんな「まる」の誕生日のお祝いの様子が 今日のブログです(^_^)

『そうなんだよ』 お祝いは昨日のうちに済ませました(^_^)

「まる」の犬生としては 折り返し点をもう過ぎているのかな・・・

でも「キャバリア」に先天的にあるという心臓病については まだその症状もなく健康(^_^)

これからまだまだ元気に過ごせるよう 私たちもより「まる」「りん」の健康には気を配ります!

今回は「Soy Variations」さんに 誕生日ケーキをお願いしていて こんな美味しそうなケーキを

用意してもらえました\(^_^)/

『「まる」のお祝いのケーキだよ』

野菜や果物もたくさん散りばめられていて クリームもたっぷり 美味しそうだね!

もう待ちきれませんね~ でももうちょっと我慢してね(^^ゞ

手作りの王冠も頭に乗せて 「まる」の顔がとてもかわいく撮れました(^_^)

『あるよ』 ケーキはもちろん「りん」も食べます!

『そうだね』 お利口に写真を撮るのに付き合ってくれている二人(^_^)

ヨシ!の合図で実食開始!🎂

飼い主が食べてもいいくらいの豪華なケーキ!

下側のスポンジケーキを一口で頬張った「まる」💦

しばらくの間 カミカミしていました(^^ゞ

あっという間に もう残りは半分! 相当美味しかったからか完食まで早かったです!

「りん」は慎重に まずは臭いを確認してから実食!

長いね~(^^ゞ

ちょっと「りん」には大きかったので細かく切ってあげると モリモリと食べ始めました(^^ゞ

しっかりと噛むのは「りん」の偉いところ(^_^)

『よかったね』 来年もこうして美味しいケーキを食べようね!

★「まる」メモリーズ★

我が家にお迎えしてから今まで沢山の写真を撮ってきた「まる」

たくさん有り過ぎて もちろん全てを載せることができないので ほんの一部だけを今回紹介(^_^)

まずは我が家にお迎えして1ヶ月も経っていない頃の「まる」

初めて「まる」のために買った洋服を着たときです(^_^)

まだ3回目のワクチンが済んでいないのでスヌードでの散歩の前 前足だけ出している「まる」(^_^)

お迎えから2ヶ月後 初めて海に散歩へ行った時の写真 初めてでも水は怖がらなかったな~

その年の8月の様子 この頃は何かを咥えて遊ぶことが多かった「まる」です(^_^)

でもお迎えした年の12月 右足の膝蓋骨脱臼症状が出て 年明け1月4日に手術したんです!

手術した方の足にはがっしりと包帯が巻かれて痛々しい姿でした・・・

1週間後に退院するまで毎日病院へ通い 待合室で「まる」の体のお手入れをしたのを思い出します

でも早期に的確に手術してもらったお陰で それ以降「膝蓋骨脱臼」に悩ませられることはなくなり

本当によかったです(^_^)

「まる」は海が大好き 毎年何度も海散歩へ出かけてきました(^_^)

膝の手術をしたとは思えないほど 素晴らしい走りを見せてくれてきました!

抱っこも大好きな「まる」 8歳の1年間も元気に過ごそうね!(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「りん」が6歳になりました🎉

2023年10月10日 05時11分38秒 | 記念日

我が家のお転婆娘いやお姫様の「りん」 本日6歳の誕生日🎉を迎えました\(^_^)/

誕生日には「お姫様」になる「りん」(^_^) 1ヶ月以上も前に準備した冠などを着けておすまし

『おめでとう 6歳になったんだよ』

6歳は推定年齢です 多頭飼育崩壊の家からレスキューされた時が1歳から2歳という見立てでした

それが2019年の8月のこと そして10月10日に正式に我が家の子になった「りん」なのです(^_^)

『そうだね』 正確な誕生日は分かりませんので 我が家の子となった日を誕生日としました\(^_^)/

見事なあくび! 自分では何が行われているのか分かっていないでしょうけど 私たちにとっては

記念の日なので お祝いをしてあげているんだよ(^^ゞ

私としては この写真がお気に入りなんですよ~ 冠を着けたお姫様「りん」なんですもん(^^ゞ

お祝いのご飯は自家製ですけどね(^^ゞ

真心をこめて作りましたから きっと美味しいはずです!

マッシュしたジャガイモに牛肉を乗せ ヨーグルトを塗っています

グリンピースとニンジンは彩りのアクセントとして添えています(^_^)

『どうぞ召し上がれ』

『ありがとう(^_^)』 美味しそうに食べてくれています(^_^)

お肉も入っているからね!

途中でもう食べ終わった「まる」から 横取りされそうになっていたね(^^ゞ

『そうだね(^^ゞ』

『全部食べてね』

お肉も堪能してくれたようですね でも~グリンピースとニンジンはなぜか食べず(^^ゞ

「まる」も一緒のケーキを食べましたよ(^_^)

ジャガイモの部分は一口で食べちゃって💦 そのあと「りん」のを狙ったのでした(^^ゞ

長くなりますが ここから少し「りん」の写真を\(^_^)/

4年前 初めて我が家へ来たときの「りん」です レスキューされてからまだ2ヶ月弱の頃ですね

それからは「まる」と一緒に元気に過ごして

色んな場所へも行き お友達と触れあい 成長してきた「りん」(^_^)

いつも写真を撮るときには この笑顔をしてくれる「りん」(^_^)

表情は豊か!

時には不安そうな顔もするけど(歯のクリーニング前の病院にて)

海も大好き!

小学生の子にも懐いて 人気者にもなってくれました(^_^)

この1年も元気に過ごそうね!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クリスマスイブ」=「まる」の誕生日(7歳)

2022年12月24日 07時09分03秒 | 記念日

今日は「クリスマスイブ」

そして 我が家の「まる」の誕生日 無事に7歳を迎えることができました\(^o^)/

お祝は少し前に済ませていて 写真はその時のものですがご了承ください~

『そうだよ 7歳になったね』 先日作った「サンタポンチョ」を着てお祝ムードを演出!

この一年 「りん」と一緒に元気に過ごせてよかった(^_^)

色んな所に旅行へも行けてお泊りもしたし 時には「車中泊」をしたり「カヤック」もね!

ほんと元気に過ごせたことが一番でした また8歳も元気に迎えられるように守ってあげないとね

『かわいいよ』

飼い主の演出に 二人ともイマイチな感じだね~(^^ゞ

こういう被り物系には あまり関心がなく固まってしまう「まる」「りん」(^^ゞ

でもお祝の手作りケーキを食べる時には~

被り物があろうがなかろうが 食欲だけはいつでもマックス(^^ゞ

競い合うように食べた二人 誕生日のお祝いは あっという間に終わりました(^^ゞ

盛大なお祝はしてあげられないけど 元気なのが一番だから我が家はこれでいいのです!

さて誕生日なので ブログは「まる」メモリーということで 過去の誕生日のお祝いの振り返りを

まずは1歳のお祝い

お友達のママさんから フェルト製のそっくりさんをお祝いにいただきました(^_^)

手作りケーキでお祝いは最初からです!

2歳の時は

これまた手作りのカードを用意して写真映えを意識した演出に(^^ゞ

この時もサンタの帽子を用意して 「まる」に被ってもらいました(^^ゞ

「まる」の大好物ばかりで作ったケーキでお祝いしました(^_^)

3歳の時も「まる」としては豪華なケーキを手作りで! カードも2年連続で用意

この時もあっという間に完食した「まる」です(^_^)

4歳の誕生日には「りん」もいました(^_^) 王冠も作ったり!

ケーキは毎年同じような感じになりますけど 美味しそうに食べてくれるのでヨシ!

5歳の誕生日には 「Soy Variations」さんにケーキを作っていただきました(^_^)

特製ケーキで「まる」も大満足したことでしょう!

もちろん「りん」も特製ケーキを食べて満足した様子でした(^_^)

そして昨年の6歳になった時 この時はこの王冠が自分でも気に入っていました(^^ゞ

手作りのケーキを飾りでお祝いする我が家のスタイル このあと何年も続けていきたいです(^_^)

今日は「まる」の誕生日特集となりました~

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「りん」の誕生日お祝い🍰

2022年10月10日 06時17分21秒 | 記念日

今日10月10日は 昨日予告しました通り「りん」の5歳の誕生日です\(^o^)/

我が家の「姫」の誕生日祝いは 昨日のうちに済ませました!

今年の誕生日は 頭には「ウェディングティアラ」風のアクセサリー✨

それと「襟レース」も作ってみました(^_^)

そして お祝の「ケーキ」は今年は手作りではなく~

「Soy Variations」さんへオーダ!

10時に引き取り可能との連絡をいただき 受け取りにいきました!

誕生日ケーキとして作っていただいたのは~

たくさんの素材を使っていただい 特製のケーキ🍰\(^o^)/

さつまいも カボチャ ヨーグルト クリームチーズから にんじん オクラ りんご(水煮)

そしてイナゴ豆など!

事前にこれらの食材を使って大丈夫か 確認の連絡をいただくなど気配りまで一流のお店です(^_^)

『そう「りん」の誕生日のお祝いするよ』

『今日はお祝だからおめかししたね(^_^)』 こうしているとほんと姫なんですけどね~(^^ゞ

頭の「ウェディングティアラ」風のものも ちょっと姫らしさを出すのに作りました!

「Happy Birthday」のロウソクも刺して 雰囲気を盛り上げて記念の写真を(^_^)

写真を撮っている時に 隙をつかれて少し舐められてしまったけど(^^ゞ

『もう少し写真撮りたいから待ってね』 このあとは食べないように言い聞かせ

写真撮影を継続!

私としてはこの写真が 一番のお気に入りになりました(^_^)

上目遣いの「りん」が とてもかわいく撮れたと思います!

そして「まる」と半分づつ分けて実食へ!

最初は小さく食べていた「りん」ですが~

そのあとはガブりと一気に平らげる勢いで食べました 美味しかったようです(^_^)

一方の「まる」も ケーキを食べました!

まずは伏せをして「待て」

パパの「ヨシ」の声で実食開始!

ひと口舐めたかと思ったら~

最初からひと口で食べてしまいそうな食べっぷり!

うわ! もう全部口の中に入りそうだ(^^ゞ

何が何でもひと口で食べようとしているような感じ 食いしん坊「まる」らしい(^^ゞ

あっという間にケーキ本体がなくなっちゃった💦

わずか十秒ほどの出来事でしたが 「まる」も美味しく食べてくれてよかった(^_^)

「Soy Variations」さんのケーキやお菓子は最高ですね!

こうして「りん」の誕生日お祝いは 滞りなく5分ほどで終了しました(^^ゞ

これからの1年も 元気に過ごそうね!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は「りん」の誕生日🍰

2022年10月09日 06時55分56秒 | 記念日

明日10月10日は 我が家の姫「りん」の誕生日です\(^o^)/

「りん」は2019年の夏に 「千葉」の多頭飼育崩壊の家からレスキューされた

元保護犬です🐶

我が家に来たのは その年の10月 そしてちょうど10日はトライアルを経て

正式譲渡となったあとに 覚えやすいこの日を「誕生日」としたのです(^_^)

正確な誕生日はもちろん分からず 保護時に1~2歳と判断されていたので明日で5歳!

今日は うちの子になってからの「りん」のメモリー

これがトライアルで家にやってきた時の「りん」 今とは別人ならぬ「別犬」みたいだったんです(^^ゞ

まだ毛が伸びておらず 何だか目も今より離れているように見えるんですよね

そして12月頃には首回りの毛も伸びてきて ほとんど今の「りん」と変わらない姿に!

散歩も最初から大好きで 時々このような思わず笑えるようなこともしてくれます(^_^)

そしてお兄ちゃんの「まる」がパパのところにいると 「あたちも~」と寄って来て

いい子して欲しいとアピールすることも増えてきたのが 2020年になってから(^_^)

その頃からお転婆ぶりも出てきて 「まる」を追いかけまわすこともしばしば(^^ゞ

しかし家の中では こんな穏やかな表情もしてくれる子なんです!

もちろん外出も大好きなので 外でもこんないい顔をしてくれるからかわいい(^_^)

お店でご飯を食べるのも大好き! 一緒にランチを食べる機会も増えてくると

こんな笑顔をしてくれることも多くなり かわいさが倍増してきました(^_^)

3歳の「誕生日」 初めての「誕生日」のお祝なので 張り切った飼い主です(^^ゞ

「まる」との仲良しぶりは 見ているこちらもとても癒されます

ボーズも決めてくれるかわいい二人 いいコンビ いやいい兄妹(^_^)

耳の動きもかわいいんです~ こうして耳が平行になるのは 嬉しい時(^_^)

この笑顔の写真も好きな一枚です!

この「平行耳」は 頭に「みかん」を乗せているからですよ(^^ゞ 21年正月の写真です

冬用のニット帽 こういうことをしたくなるんです(^^ゞ

洋服もたくさん買ってあげたくなるしね(^_^)

でもやっぱり「まる」との仲良しな姿が 一番です(^_^)

そして甘え上手な「りん」も 萌ポイントです!

コショコショでのこの顔(^^ゞ 癒しです

耳が見えなくなるくらいにおねだりの「りん」 耳どこいった?(^^ゞ

4歳の「誕生日」 兄ちゃん「まる」とのツーショット これからも仲良くね!

今日は「りん」のメモリー写真集でした 明日はお祝の様子をお届けしましょう(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする