7月21日の土曜日の「お出かけ」ブログです(^^ゞ
この日から神奈川県座間市の栗原というところで
「座間ひまわりまつり」が始まりました!
この「ひまわりまつり」は「栗原会場」と「座間会場」の2か所で開催されます
「栗原会場」では7月25日までの5日間
「座間会場」では8月11日から15日までの5日間
もちろんそれ以外の日でも「ひまわり」を見ることができますが
特産品の販売や模擬店の出店が この期間に行われて「お祭り」となるわけです(^_^)
さてこの日 まつり自体は9時半からですが
その時間帯だと暑いので またまた早朝から出かけることにしました(^^ゞ

向かっている途中で朝陽が昇ってきました!
そして5時半に到着(^^ゞ
「栗原会場」近くの「芹沢公園」の駐車場へ「キャバ号」を停めて向かいます

早朝から「まる」も元気です(^_^)
そして~咲いてました!「ひまわり」

この「栗原会場」には10万本の「ひまわり」が咲くそうです

この時間から わんこを連れた人も結構来ていました

私たちも「まる」と「ひまわり」を写真に撮っていきましたが
ちゃんと台を使ってインスタ映えする写真を撮っていた人もいました(^^ゞ

『そうだね』

なかなかいい感じの写真が撮れましたね(^_^)

『匂いしたかな?』

この時間帯 「ひまわり」はみんな太陽の方を向いていましたよ
2か所ほど展望台が設置されていて登って写真も撮りました

そこにはこんなインスタ映えを狙った小道具がありました(^^ゞ

この時期にはピッタリ! 「まる」もいい表情!

さらに顔出しのパネルでも1枚
ひまわり畑を20分くらい散策して終わり

「まる」は もう抱っこをせがむんだね~(^^ゞ

『甘えすぎだよ~』
このあと「芹沢公園」を朝散歩しましたが その様子は明日のブログで
朝散歩を1時間ほどしたあと ここから少し車で移動してパン屋さんへ

小田急の「相武台駅」近くの「ぱん工房 ふくふく」さん
7時開店ですが 開店前に1番乗りで到着(^^ゞ

1番人気は「カレーパン」のようです

1番乗りなのでパンは全種類揃っていて 何を買おうか迷います(^^ゞ

これが人気4位の「黄色いメロンパン」
結局これらのパンを買いました

「黄色いメロンパン」に「とろけるクリームパン」「美幌コロッケコッペ」
それに「ラウンドパン」(^_^)

パンを買うとホットドリンクが1杯無料のサービスも嬉しいですね

「まる」もいい匂いがするので 興味津々でした

(^^ゞ 少しだけおすそ分けしましたね
「黄色いメロンパン」は外がパリっとして中はふわふわ
「とろけるクリームパン」は柔らかくて ほんとうにとろけそうでした
7時半にお店を後にして帰宅しました 早すぎですね(^^ゞ
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村
この日から神奈川県座間市の栗原というところで
「座間ひまわりまつり」が始まりました!
この「ひまわりまつり」は「栗原会場」と「座間会場」の2か所で開催されます
「栗原会場」では7月25日までの5日間
「座間会場」では8月11日から15日までの5日間
もちろんそれ以外の日でも「ひまわり」を見ることができますが
特産品の販売や模擬店の出店が この期間に行われて「お祭り」となるわけです(^_^)
さてこの日 まつり自体は9時半からですが
その時間帯だと暑いので またまた早朝から出かけることにしました(^^ゞ

向かっている途中で朝陽が昇ってきました!
そして5時半に到着(^^ゞ
「栗原会場」近くの「芹沢公園」の駐車場へ「キャバ号」を停めて向かいます

早朝から「まる」も元気です(^_^)
そして~咲いてました!「ひまわり」

この「栗原会場」には10万本の「ひまわり」が咲くそうです

この時間から わんこを連れた人も結構来ていました

私たちも「まる」と「ひまわり」を写真に撮っていきましたが
ちゃんと台を使ってインスタ映えする写真を撮っていた人もいました(^^ゞ

『そうだね』

なかなかいい感じの写真が撮れましたね(^_^)

『匂いしたかな?』

この時間帯 「ひまわり」はみんな太陽の方を向いていましたよ
2か所ほど展望台が設置されていて登って写真も撮りました

そこにはこんなインスタ映えを狙った小道具がありました(^^ゞ

この時期にはピッタリ! 「まる」もいい表情!

さらに顔出しのパネルでも1枚
ひまわり畑を20分くらい散策して終わり

「まる」は もう抱っこをせがむんだね~(^^ゞ

『甘えすぎだよ~』
このあと「芹沢公園」を朝散歩しましたが その様子は明日のブログで
朝散歩を1時間ほどしたあと ここから少し車で移動してパン屋さんへ

小田急の「相武台駅」近くの「ぱん工房 ふくふく」さん
7時開店ですが 開店前に1番乗りで到着(^^ゞ

1番人気は「カレーパン」のようです

1番乗りなのでパンは全種類揃っていて 何を買おうか迷います(^^ゞ

これが人気4位の「黄色いメロンパン」
結局これらのパンを買いました

「黄色いメロンパン」に「とろけるクリームパン」「美幌コロッケコッペ」
それに「ラウンドパン」(^_^)

パンを買うとホットドリンクが1杯無料のサービスも嬉しいですね

「まる」もいい匂いがするので 興味津々でした

(^^ゞ 少しだけおすそ分けしましたね
「黄色いメロンパン」は外がパリっとして中はふわふわ
「とろけるクリームパン」は柔らかくて ほんとうにとろけそうでした
7時半にお店を後にして帰宅しました 早すぎですね(^^ゞ
最後までお読みいただき ありがとうございました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます