「三浦海岸」での「河津桜」観賞 駐車場へ戻ってきたのは8時前
まだまだ土曜日は始まったばかり(^_^)
なのでこのまま家に帰るのはもったいないから 足を伸ばして「三浦半島」を東へ
「東京湾フェリー」が発着する「久里浜港」を通り過ぎ 「浦賀」方面へ
まずは一度行ったことがある「浦賀燈明堂」そばの駐車場で 休憩することとしました(^_^)
『ちょっと休憩しよう』
コロナ前に来たときは無料駐車場だったのに 今はコインパーキングになってた(^^ゞ
お湯を沸かして 「カフェオレ」を飲みました☕
「三浦海岸」で撮った写真の整理をしながら しばし休憩~
バックドアから日差しが差し込んで 気持ち良さそうに寝ている「りん」(^_^)
コインパーキングは30分までは無料 休んでいたらあっという間に時間が迫ってきたので
一度出て すぐにまた入るということをしてから 「浦賀燈明堂」へ
この先にあるのが「燈明堂」
江戸時代に灯台の役割をしていた「燈明堂」 光の素は菜種油だったそうです!
これが復元された「浦賀燈明堂」 ここの光は7kmほど先まで照らしたそうです(^_^)
ここはすぐ目の前が海
奥に見えるのが「房総半島」 「浦賀水道」を航行する「護衛艦」が見えました(^_^)
海岸へ降りてみます
この辺りは「燈明堂海岸」です この前来た時は夏だったので海水浴をする人がいました(^_^)
この日は風が強くて寒かったけど 海岸を散歩
『しない方がいいね(^^ゞ』 少し先まで行ってみました
風がなければ もっとよかったけどね!
寒い中 記念の写真を撮る! 二人とも頑張ってくれました(^_^)
タンカーなどの大きな船も通るところがみえて 景色もいいからね(^_^)
「燈明堂」の周りは ちょっとした公園のようになっています
とても景色がいいですね(^_^)
岬の反対側へ回ってみると
「浦賀」の街が見えます そして中央奥が「浦賀港」 青い海が綺麗でした(^_^)
実はここへ来るときに この近くに「砲台跡」があるのを見つけて そこへ行ってみることに
そこは貴重な歴史を伝える場所でした 訪問したときの様子は明日に!
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます