先週の木曜日 衝動的に「デジタル一眼レフカメラ」を買っちゃいました(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/37086ed9121a6f9999a3d77482813845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/1c1e697264f2abfb7272c4e9c2e56910.jpg)
「CANON」の「EOS Kiss-X9」 望遠レンズ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/1cc0ba423bc3b3840e3c6da21ca4a284.jpg)
「一眼レフ」初心者にも使いやすいということで これにしました
もともと「キャバリアフェスティバル」の前に買おうかと思って
下調べはしていたんですが その時は機会を逸していたんです(^^ゞ
まだ使い方をマスターしていないので 「一眼レフ」先輩のみなさんに
教えてもらわないと その時はよろしくお願いします!
でも本当に衝動買いだったんですけど なぜこうなったのか・・・
実は火曜日の仕事中に膝を痛めてしまい 色々と不安になってその反動で
衝動買いしてしまったんです(^^ゞ
八王子車中泊から戻った翌日の仕事中 しゃがみ込んだ体勢から立上がろうとした時に
左ひざが「バキッ」っと音がして激痛が走り 膝が曲がった状態から
動かすことができなくなって・・・
バイクも運転して帰れないので パパに「キャバ号」で迎えにきてもらい
そのまま病院へ直行
どうも「半月板損傷による膝のロッキング」で 膝を動かすことができなくなって
しまったようで・・・
時間外診療で専門の先生がいないので 翌日再診療となって その日は松葉づえで帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/4b8b7a1f1994e477bf7a467c5102c348.jpg)
『また膝を手術しないといけないのか・・・』
『「まる」のことどうしよう・・・散歩行けない・・・』
とかいろいろ考えて落ち込んでしまいました
ところが翌朝起きてみると 膝が動くようになっていて痛みもなくなって・・・
膝のロッキングが寝ているうちに外れたようでした
もちろん元の状態に戻った訳ではないので 病院で診察してもらい1週間後にMRIを
撮ることになりました
今も膝に負担がかからないように気を付けながら生活していますが
「まる」の散歩には行けますので 一安心しています
でもこのあと MRIの結果によっては手術するかもしれないので・・・
そんな状況で買ったんです~
私はこういう時に 衝動買いしてしまうことがあって
パパに話をしたら「買っちゃったの???」って 驚いていました(^^ゞ
早速新しいカメラで「まる」を撮ってみたりして 使いこなせるように練習中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/34c46fd6c3badd152581f56be3415229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/37889bea10bc7048448e42bdfb9272c7.jpg)
背景をぼかしたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/6bd7378f93f76fb1488db8bfa2395516.jpg)
まだちょっとピントが思ったところに合っていなかったりしつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/25a08fe71ca1f564f850f22b12ef66dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/d6f1a409f3f45da1deb4deb258a8fc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/80d0582cdc43c378fb338c9d7bd91550.jpg)
それなりに撮れるようになってきたかな(^^ゞ
これはパパが撮った「まる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/185aee5402c2a954ceb62e833b0a221f.jpg)
おやつキャッチの瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/9e3b031d6e02081d7110f1577ea5c8af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/3725a6cde4ae8d8468dd6892dfaf574a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/a49566cce3e1bcca116bd24df19c6546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/d8b30600b82d23214596c70932b3dae9.jpg)
まずまずかな(^^ゞ
これは公園の帰りに 海沿いを走って若宮大路から鶴岡八幡宮を私が撮ったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/4e82ca0584c2829d11ae1af6caad133d.jpg)
早くドッグランで望遠レンズを使って撮ってみたいですね
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e6/37086ed9121a6f9999a3d77482813845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e0/1c1e697264f2abfb7272c4e9c2e56910.jpg)
「CANON」の「EOS Kiss-X9」 望遠レンズ付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/1cc0ba423bc3b3840e3c6da21ca4a284.jpg)
「一眼レフ」初心者にも使いやすいということで これにしました
もともと「キャバリアフェスティバル」の前に買おうかと思って
下調べはしていたんですが その時は機会を逸していたんです(^^ゞ
まだ使い方をマスターしていないので 「一眼レフ」先輩のみなさんに
教えてもらわないと その時はよろしくお願いします!
でも本当に衝動買いだったんですけど なぜこうなったのか・・・
実は火曜日の仕事中に膝を痛めてしまい 色々と不安になってその反動で
衝動買いしてしまったんです(^^ゞ
八王子車中泊から戻った翌日の仕事中 しゃがみ込んだ体勢から立上がろうとした時に
左ひざが「バキッ」っと音がして激痛が走り 膝が曲がった状態から
動かすことができなくなって・・・
バイクも運転して帰れないので パパに「キャバ号」で迎えにきてもらい
そのまま病院へ直行
どうも「半月板損傷による膝のロッキング」で 膝を動かすことができなくなって
しまったようで・・・
時間外診療で専門の先生がいないので 翌日再診療となって その日は松葉づえで帰宅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/4b8b7a1f1994e477bf7a467c5102c348.jpg)
『また膝を手術しないといけないのか・・・』
『「まる」のことどうしよう・・・散歩行けない・・・』
とかいろいろ考えて落ち込んでしまいました
ところが翌朝起きてみると 膝が動くようになっていて痛みもなくなって・・・
膝のロッキングが寝ているうちに外れたようでした
もちろん元の状態に戻った訳ではないので 病院で診察してもらい1週間後にMRIを
撮ることになりました
今も膝に負担がかからないように気を付けながら生活していますが
「まる」の散歩には行けますので 一安心しています
でもこのあと MRIの結果によっては手術するかもしれないので・・・
そんな状況で買ったんです~
私はこういう時に 衝動買いしてしまうことがあって
パパに話をしたら「買っちゃったの???」って 驚いていました(^^ゞ
早速新しいカメラで「まる」を撮ってみたりして 使いこなせるように練習中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6b/34c46fd6c3badd152581f56be3415229.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/37889bea10bc7048448e42bdfb9272c7.jpg)
背景をぼかしたりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c5/6bd7378f93f76fb1488db8bfa2395516.jpg)
まだちょっとピントが思ったところに合っていなかったりしつつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/4d/25a08fe71ca1f564f850f22b12ef66dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a6/d6f1a409f3f45da1deb4deb258a8fc5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/80d0582cdc43c378fb338c9d7bd91550.jpg)
それなりに撮れるようになってきたかな(^^ゞ
これはパパが撮った「まる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f3/185aee5402c2a954ceb62e833b0a221f.jpg)
おやつキャッチの瞬間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e8/9e3b031d6e02081d7110f1577ea5c8af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a0/3725a6cde4ae8d8468dd6892dfaf574a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ab/a49566cce3e1bcca116bd24df19c6546.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/43/d8b30600b82d23214596c70932b3dae9.jpg)
まずまずかな(^^ゞ
これは公園の帰りに 海沿いを走って若宮大路から鶴岡八幡宮を私が撮ったもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ab/4e82ca0584c2829d11ae1af6caad133d.jpg)
早くドッグランで望遠レンズを使って撮ってみたいですね
最後までお読みいただき ありがとうございました
![](http://dog.blogmura.com/cavalier/img/originalimg/0000946910.jpg)
お膝 大丈夫ですかっ?
びっくりしちゃいました😭
突然膝がそんな状態になるなんて…
まるちゃんのお散歩も心配だけど、ママの身体が1番大事❗️
まるちゃんのこれから先の長〜い犬生を支えるためにも
無理しないでしっかり治してくださいねっ
がんばれ〜p(^_^)q
励ましまでしていただいて、ありがとうございます(^^ゞ
テニスをしていたせいで、膝の半月板がボロボロになっているんでしょう
それで破片が挟まることあるんみたいです・・・
おかげさまで、今は普通に歩けるようにはなっていまして
しゃがむときに、気を付けて生活している感じですね。
「まる」のウ〇チを拾うときが、一番気を付けないといけません(^^ゞ
ママさんもお体大切に。