10月30日の土曜日 朝にはすでに「茨城」にいた私達
この日は「茨城」の 名所をいくつか訪問する計画です(^_^)
まずは「牛久」にある 大きな大仏様を拝みにいきましょう!
「常磐道」の「谷和原IC」から一般道を走り「牛久市」へ
すると前方に~
巨大な影が かなり遠くに見えてきました!
でか! これが「牛久大仏」ですよ
ここは「牛久浄苑」という大きな公園墓地 周りにはお墓がたくさんあります
それにしても 大きいな~(^^ゞ
『ほんと大きいね!』
『朝早かったからね』 まだ大仏様の観覧ができない時間帯なので 駐車場で写真を
高さは120メートルで青銅製だそうです
「奈良の大仏様」が手のひらに乗る大きさだって! 超巨大です
人差し指が7メートルもあるって 近くまで行けなかったけど すごいね(^^ゞ
「まる」と「りん」はお留守番してもらって 私とパパだけ入口まで行っていました
このあと「つくば市」へ向かい 「科学万博記念公園」で散歩したのですが
その様子は明日にして~
そのあと行った「JAXA筑波宇宙センター」の様子を
ここが「宇宙センター」 11時からの見学予約をしていました(^_^)
受付をするとリストバンドをもらえて 見学施設の中に入れます
これはロケット広場に展示してある「H-Ⅱロケット」 全長50メートル
近くで見ると これも大きい!
他には「広報・情報棟」(ここで受付)やグッズ販売をしている「ミュージアムショップ」
なども入れます
そしてメインはここ!
展示館の「スペースドーム」
日本の宇宙開発を進めてきたJAXAの歩みなどを紹介する施設
今まで打ち上げられた人工衛星の試験モデルなどが展示されています
これは有名な「はやぶさ2」の実寸大のスケールモデルだそうです
これは「こだま」という名前のついた データ中継技術衛星の試験モデルだって(^^ゞ
これは国際宇宙ステーション(ISS)の 日本の実験棟「きぼう」の実物大モデル
ちなみに手前のパネルは顔出しパネルではありません(^^ゞ
これが「こうのとり」という名前の 宇宙ステーション補給機の試験モデル
大型のバスほどの大きさがあります(^_^)
最後は日本のロケットの紹介スペース
左から古い順番のようです 屋外に展示されていたのは 左から5番目のロケットです
パパは人工衛星に関することをそれなりに知っていて 私に説明していました(^_^)
ここはペットは入れないので 「まる」「りん」はお留守番でした
明日は「科学万博記念公園」での散歩の様子 いい公園でしたよ!
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます