愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「江の島シーキャンドル」に昇る朝陽~見れなかった・・・

2018年12月17日 06時57分56秒 | 湘南海岸

12月8日の土曜日 この日も「湘南海岸」へ出かけました(^^ゞ

でも場所はいつものところと違って「茅ヶ崎」の海岸 それも朝6時半前

『海だよ でもいつもとは違うところのね』 まだ空は暗いですね

この日はちょうど「江の島シーキャンドル」の真上に朝陽が昇るのを見ようと

今の時期に位置が合う場所ということで「茅ヶ崎」まで行きました(^^ゞ

住宅街のコインパーキングに「キャバ号」を停め向かいます 駐車料金1時間100円!

『そうだね』 初めて通る道なので「まる」もあちこちで匂いをチェックしていました

国道134号線の「浜須賀」交差点の歩道橋 ここから海へと出ました!

やはりいつもの場所と違い「烏帽子岩」が近くに見えました(^_^)

海岸沿いのサイクリングロードにあるモニュメントに乗ってもらいました(^^ゞ

「江の島シーキャンドル」は灯台でもあるので サーチライトが綺麗に光っていました

この「シーキャンドル」の真上に太陽が昇るのを見に来たんですが・・・

この曇り空・・・日の出前でしたが期待薄・・・

それでも雲が晴れるのを期待して海岸を散歩

海岸もいつもの場所とは違い 小石などがたくさんあったりしましたね

「伊豆大島」もかなりはっきりと見えていました 冬になってきて空気が澄んでいますね

この日は「三浦半島」が「蜃気楼」でこんな感じに見えていました

物体の下に「蜃気楼」が出る「下位蜃気楼」という種類だそうです

空気の密度の違いでこういう現象が起こるんですね~

すこし「江の島」の方へ歩いて 「汐見台ウッドデッキ」へやってきました

ここでボール遊びをする「ジャックラッセル」のお友達と 少しご挨拶などして

太陽を待ちましたが・・・出てきませんでした 残念!

『雲で見えないね~』 もう日の出の時間からかなり経っていましたがこんな感じ

「シーキャンドル」に昇る日の出 またの機会に再チャレンジします!

帰りの「浜須賀」の歩道橋 階段を降りる前にひと休み?する「まる」(^^ゞ

1時間以内で駐車場も出ることができて 100円で済みました!

★おまけ★

駐車場へ戻る道 あるお宅の玄関近くに~

置き物のように両手を揃えてお座りしているネコちゃんがいました

逃げもしないで じっとしていましたね(^^ゞ


後までお読みいただき ありがとうございました

 

にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 溺れちゃうよ~(再び) | トップ | 「ドッグラン」での過ごし方 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

湘南海岸」カテゴリの最新記事