車中泊ブログの第三弾 「十国峠」での続きです
今日はちょっと「おまけ」のような感じですが この「十国峠」から見えるという
昔の国「十国」ってどこの国かというお話です(^_^)
「十国峠」とは「日金山」の山頂のことで標高は766メートル
「静岡県」の「熱海市」と「函南町」の境にある峠です!
『ほんとそうだね』
周りにはここより高い山もなく 条件が良ければ「東京スカイツリー」や「東京タワー」も見えるそうです
(ウィキペディアより)
ここから見えるという昔の国名が ここの広場にオブジェとして設置されていましたので紹介を(^_^)
「富士山」の方向を向いているこのオブジェには「信濃国」と「甲斐国」とありました
「甲斐国」は今の山梨県にあたる場所 「富士山」やその裾野も見えるのでこれは納得!
でも「信濃国」は今の長野県と岐阜県中津川市の一部にあたる場所ですが 街は絶対に見えないと思うけど・・・
長野県のアルプスの山が見えるのかな?
続いては3つの国 「武蔵国」「下総国」「相模国」
「武蔵国」は今の東京都と埼玉県 神奈川県の横浜市と川崎市にあたる場所 当然見えますね!
「下総国」は今の千葉県北部と茨城県南西部にあたる場所 かなり遠くですが見えると思います!
「相模国」は今の神奈川県の大部分にあたる場所 ここも当然見えますね(^_^)
次は海の方向を向いているこのオブジェ「上総国」
「上総国」は今の千葉県中央部にあたる場所で ここも見える範囲ですね!
『昔の国の名前だよ』 こちらは「安房国」
「安房国」は今の千葉県南部にあたる場所 「房総半島」がみえるのでこれも納得(^_^)
『そうだよ』 これは当然見えます「伊豆国」
今の熱海市の大部分と三島市そして伊豆半島全体 さらに伊豆諸島も含まれるそうです
『そうだね』 伊豆半島はもちろん見えますし 伊豆七島の「伊豆大島」や「利島」と見えるから納得(^_^)
『みえるね』 九つ目は「駿河国」
今の静岡県中部にあたりますね 駿河湾沿いの街がみえるので納得(^_^)
最後の十国目は
「遠江国」でした!
今の静岡県西部にあたる場所 ここからだとかなり遠くですが 駿河湾沿いに続く陸地の先の方が
そうなんでしょう(^_^)
すごいですね~こんなにたくさんの国が見えるなんて 絶景も頷けますね!
この場所を独り占めしているような写真も撮れて満足(^_^)
「伊豆大島」もよく見えたね!
明日は このあと向かった車中泊場所の「堂ヶ島」での様子 イルミを見ましたよ\(^_^)/
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます