最近急に寒くなりましたね。。
手袋せず。。自転車は堪えます
こんな時ほど、、敏感に自分で服装も調節して気をつけていかなきゃです
今日、仕事仲間とも自己管理!なんて話しになりました
最小人数で何とか乗り越えているだけに。。
急な休みは仲間に迷惑がかかります。。
無理して出てくるのも。。迷惑です
だけに。。自己管理と気合だね!なんて話しています
喉が痛いと感じたら。。うがいはもちろん!早めに薬飲んで、、
マスクして寝ます
そう考えると。。私は、、ここ5,6年寝込んだ事無いです
同僚も、、家族が皆風邪ひく中。。気合でか?!
1人看病もしながら。。も、自分だけは寝込む事もなく。。乗り切りました
今日、、健康診断の結果が来てました
ドキドキしながらも。。観てみると。。
去年より。。少し悪く経過観察が2,3個ありましたが。。
再検までは行ってなかったです
食の面でも。。自分で気をつけながらも。。
あまりネガティブにならず。。脳の活用もしながら。。
がんばろっ!なんて思いました
脳のメカニズムは凄いです
治るインプットを正常に出来た時。。
数値がよくなる!なんて実験結果もある位
自分の生きる力も信じてみたいものですね
手袋せず。。自転車は堪えます
こんな時ほど、、敏感に自分で服装も調節して気をつけていかなきゃです
今日、仕事仲間とも自己管理!なんて話しになりました
最小人数で何とか乗り越えているだけに。。
急な休みは仲間に迷惑がかかります。。
無理して出てくるのも。。迷惑です
だけに。。自己管理と気合だね!なんて話しています
喉が痛いと感じたら。。うがいはもちろん!早めに薬飲んで、、
マスクして寝ます
そう考えると。。私は、、ここ5,6年寝込んだ事無いです
同僚も、、家族が皆風邪ひく中。。気合でか?!
1人看病もしながら。。も、自分だけは寝込む事もなく。。乗り切りました
今日、、健康診断の結果が来てました
ドキドキしながらも。。観てみると。。
去年より。。少し悪く経過観察が2,3個ありましたが。。
再検までは行ってなかったです
食の面でも。。自分で気をつけながらも。。
あまりネガティブにならず。。脳の活用もしながら。。
がんばろっ!なんて思いました
脳のメカニズムは凄いです
治るインプットを正常に出来た時。。
数値がよくなる!なんて実験結果もある位
自分の生きる力も信じてみたいものですね