お久しぶりでございます。
わたくし、ちゃんと生きてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
常に痩せねばと思いつつ過ごしていた産後。
股関節手術前にかなり減ったのですが、
手術後初検診では増え、そしてまた増え、
検診前には頑張って初検診の体重に落とすことを目標にしていましたが
それも段々難しくなり、
1kg増えたまま受診、
そしてまた少し増え受診ということを繰り返しておりました。
お腹の中に何もいないのに
妊娠後期の体重をキープ!
ありえない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ってことで、ダイエット再開いたしました。
たまたま再開する前から、足先が痺れたり、足の側面に熱感(ストーブに長く当たってた感じ)があり
気になってネット検索したところ
座骨神経痛がヒット。
整形を受診しようか迷いながら、
鍼マッサージに行くことに。
するとやっぱり足がコリコリ。
ほぐすことで改善するだろが、一ヶ月後くらいにもう一回みせてほしい
それで改善がみられなければ、整形を受診した方がいいと言われました。
それから、筋肉が硬くなってることで
代謝も上がらず
運動しても、また筋肉が硬くなり悪循環なので運動よりもほぐした方がいいということ、
あと腰や足を冷やさないようにアドバイスされました。
それから、腹巻や毛糸のパンツの日々。
そしてラップの芯で足裏コロコロ
太もものマッサージを心がけ、
夏の間、夕ご飯時の缶酎ハイが日課になってたのをやめました。
が!途中からウイスキー角を購入。
ホットはちみつレモン割りを飲む日々に変更。
そして朝晩の体重アプリ記録を再開しました。
そしたら、痩せました。
かなり。
自分で言うのもなんですが、足なんて別人。
久しぶりに会った方にも指摘されるほど。
どうにか、検診初回の体重まで落ちました。
そして今、手術前の体重=多分赤妊娠前を目標に頑張ってますが、
この一ヶ月成果が出ず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/6a8344e035a7d085c01c757edf1a2a83.jpg)
一目盛1kgで、朝晩記録したもの。
成果どころか、ここ数日増えてるし。
運動してないしね。通園の時歩くくらいしか。
でも、楽して引き締めたいのが正直なことろ。
無理な運動はできませんしね。
背伸びをしてウエスト細くするってやつを試し中です。
引き締まったウエストも欲しい!
冷蔵庫も欲しい!
色々ガタがきている車も直してほしい!
サンタさんお願い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/aa2b9a8aa20b673534e685ef629a4722.jpg)
9月中旬からの記録はこちら。
かなり減ったのよ。
できれば、サンタさんに会えるくらいまでに目標達成したいなぁ。
健康食品とか高いダイエット器具とか無理ですから!
それ以外のアドバイス大募集です。
さらに応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、
100g減になるかも??
よろしくお願いします。
わたくし、ちゃんと生きてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
常に痩せねばと思いつつ過ごしていた産後。
股関節手術前にかなり減ったのですが、
手術後初検診では増え、そしてまた増え、
検診前には頑張って初検診の体重に落とすことを目標にしていましたが
それも段々難しくなり、
1kg増えたまま受診、
そしてまた少し増え受診ということを繰り返しておりました。
お腹の中に何もいないのに
妊娠後期の体重をキープ!
ありえない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ってことで、ダイエット再開いたしました。
たまたま再開する前から、足先が痺れたり、足の側面に熱感(ストーブに長く当たってた感じ)があり
気になってネット検索したところ
座骨神経痛がヒット。
整形を受診しようか迷いながら、
鍼マッサージに行くことに。
するとやっぱり足がコリコリ。
ほぐすことで改善するだろが、一ヶ月後くらいにもう一回みせてほしい
それで改善がみられなければ、整形を受診した方がいいと言われました。
それから、筋肉が硬くなってることで
代謝も上がらず
運動しても、また筋肉が硬くなり悪循環なので運動よりもほぐした方がいいということ、
あと腰や足を冷やさないようにアドバイスされました。
それから、腹巻や毛糸のパンツの日々。
そしてラップの芯で足裏コロコロ
太もものマッサージを心がけ、
夏の間、夕ご飯時の缶酎ハイが日課になってたのをやめました。
が!途中からウイスキー角を購入。
ホットはちみつレモン割りを飲む日々に変更。
そして朝晩の体重アプリ記録を再開しました。
そしたら、痩せました。
かなり。
自分で言うのもなんですが、足なんて別人。
久しぶりに会った方にも指摘されるほど。
どうにか、検診初回の体重まで落ちました。
そして今、手術前の体重=多分赤妊娠前を目標に頑張ってますが、
この一ヶ月成果が出ず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_fall.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/28/6a8344e035a7d085c01c757edf1a2a83.jpg)
一目盛1kgで、朝晩記録したもの。
成果どころか、ここ数日増えてるし。
運動してないしね。通園の時歩くくらいしか。
でも、楽して引き締めたいのが正直なことろ。
無理な運動はできませんしね。
背伸びをしてウエスト細くするってやつを試し中です。
引き締まったウエストも欲しい!
冷蔵庫も欲しい!
色々ガタがきている車も直してほしい!
サンタさんお願い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/26/aa2b9a8aa20b673534e685ef629a4722.jpg)
9月中旬からの記録はこちら。
かなり減ったのよ。
できれば、サンタさんに会えるくらいまでに目標達成したいなぁ。
健康食品とか高いダイエット器具とか無理ですから!
それ以外のアドバイス大募集です。
さらに応援クリックお願いします。
あなたの1クリックが、
100g減になるかも??
よろしくお願いします。